2022年6月4日土曜日

#5 ルーパーですか!ループでやればなんでもできる! 一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日148日目 初見読みは休符読みルーパー

本日14ー16時にFMcocoroを聴いていて塩谷哲氏が生放送で聴いていたら良いことを言っていました。

休符を弾くということの難しさ、大切さ。

確かに、おっしゃる通りでございますw

本当に難しい、ありがとうございます。

 

彼のNHKテレビ講座のリズムでピアノ本持っていますw

この本をルーパーでやれば初見はバッチリだと思うw


 

初見読みとはまさにそのこと、リズム読みの難しさはやはり休符が難しいので読めない。

逆に休符を読んでいれば良いだけになりますw

そしてルーパーする。1小節でルーパー慣れてくれば2小節でルーパー

タン・ン・タタ、タタタ・ン・タこれをループさせて覚えるw

まあ覚えてはいけないのですがw練習なので、これを何度も何度ループして即座にできるようにするだけw

 

まあみんな分かっていることですねw

覚えて弾いてしまった方が速いので、覚えてしまうw

でもまあ初見読みを訓練するならこの練習をループする。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...