2020年11月30日月曜日

#24 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター ペンタ暗記攻略 Chant Count : バスドラカウント

ペンタのブロックポジションのパターンを全部覚えてしまいます。

2音の組み合わせしかありませんので、語呂合わせで覚えれば一瞬で覚えて忘れませんw

メロマイができたならもっと簡単で、メロマイと同じ語呂合わせで行けますw

メジャーもマイナーも同じなのでどちらでも好きな方で。

Pentatonic暗記

|タイプ|語呂1|語呂2|

|Root|ロナウド|12|

|2|12|23|

|3|23|35|

|5|35|ゴロー|

|6|ロナウド|ゴロー|

 

2音の組み合わせはこれだけです。

そして2音の組み合わせはRootの2パターンを覚えれば全てのパターンを覚えれることができます。

 

  • Pentatonic暗記
Rootパターン語呂合わせ暗記
ロナウドロナウド+23+ゴロー
1212+35+ロナウド

35、ロナウドは4フレット。フレットズレはまあ音を聴いて追って探して、覚えてしまえばOK。

 

●Root2パターンPentatonic暗記

|タイプ|語呂合わせ|

|ロナウド|ロナウド+23+ゴロー|

|12|12+35+ロナウド|

これだけしかありませんw

簡単過ぎw

あの指板アプリ見ているとたくさんある様に見えても、ロナウド、12の2パターンだけ覚えればOKです。

35、ロナウドだけは4フレットです。

これでエニーキーできちゃうんで、本当に素晴らしいw

もうギターに乗り換えたい人続出では無いでしょうか?

まあ2種類以上の楽器をやっている人はギターは絶対にやっているので、是非おすすめです。

本当に楽しく気軽に、そして最もアグレッシブに活動できる楽器です。

多分楽器で一番古くからあり、そして且つ一番新しい楽器でもあるのがギター(エレキ)ですw

 

あと指板でもっと簡単にオクターブを追う方法。

|弦|ポジショニングマーク|

|6|3:G、5:A、7:B、12:E|

このポジションだけ暗記。

3:G、5:A=56 ですね。

7=B、12解放弦はそのままなので暗記不要。

あとは1列514b7b3625で数えればOK

|ポジショニングマーク|1列|

|3|514b725|

|5|625136|  

|7|7362#47|

|8|14b7b351|

|10|251462|

|12|362573|

 


2020年11月29日日曜日

根性論抜きに上達する方法を何としても考える。このテーマは自己の向上に大きく関わるものです。

根性論みたいなところがどうしても楽器にはついて回ります。

指先だけと言えども、スポーツ選手と同じ、肉体を酷使する行為には根性論というものがどうしても付き纏いますが、しかし、指先だけしか使っていません。

そしてGameもやはり指先しか使っていませんw

でもGameには根性論は全く必要ありませんw

ここを何とか融合して、楽しく、面白く練習する方法が無いか、考える必要があります。

しかし、そもそもなぜ根性が必要なのか?

それは退屈なんで根性が必要になるw

単純作業の繰り返しなので、根性が必要となる。

しかし、ゲームも退屈ですが、なぜか単調なことをやってでもやりたがるのか?

この違いは何なのか?

何も考えずに、マイナスワンをやっているだけ、スケール演奏するだけで楽しいと思える時期は、青春期まで。

なかなか練習しても楽しいと思えません。

なぜなら下手過ぎるからw

そこそこ弾けるようになれば楽しいとは思いますが、全く弾けない、指が動かない状態では楽しいはないw

昔からそうですが、若い頃も、まあそこそこ根性を入れて、無理やりでも身につけていくみたいなところでやってましたが、年齢を重ねるともう、そんな根性や情熱はありませんw

何とか根性なしで、何とか楽しみを見出し、身につける方法を考えていくしかありません。


でもご安心くださいw

答えはもうすでに得てますw

答えは、テンションを楽しめばいい。

これに尽きます。

何のために音楽をやっているのか?

何でジャズなのか?

何のために楽器をやっているのか?

そこを考えれば、答えは簡単ですね。

幸い、テンション感を出す方法としてフレーズを身につけるまではわかりました。

そしてメカニカルを身につけました。

あとはそれを使って、少しずつ理屈を取り入れて、テンションを楽しめばいいことになります。

ペンタフレーズをクルクル回すだけでかなりテンションを感じると思いますw

これを使って、あのペンタのモードカラーを意識してアウトして楽しむ。

これに尽きるでしょう。

ギターならそれが簡単に可能です。 


例えば、ブルース

CブルースをCのペンタだけ弾いていても楽しくもクソも無い。

退屈なだけです。

Rootを変えて同じクルクル回してみましょうw

インアウトはいつものあのモードカラー表を使いましょう。

しかし、その前にもう少しだけ理屈を入れて、これを試してみて、そのあと色々とチェンジする方が幅は広がります。


ギター指板のシンキングタイムですw

C7センターに両脇4度でF Lydianをインサイドとしてシフト。

そこからの更なるモードカラーでアウトを取り入れる。

Cブルースの可能性が広がっていきます。

 

2020年11月28日土曜日

#23 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター 実践練習 Chant Count : バスドラカウント

 スケールがバッチリになったところで、ギター始めましたシリーズ1ヶ月経ちましたので、永久に使える実践的フレーズ練習をしていきたいと思います。

ギター始めました=冷やし中華始めましたみたいな感じですw

Lazy Guitarでも良かったのですが、どっちでも良いかとw

フレーズ練習ですが、これがまた簡単w

本当にギターは簡単なので、やって正解。

まさに楽に誰でも楽しめる楽器。

まさにモーダルには持って来いの楽器です。

12キー12種類運指パターンある、他の楽器は苦労が多い割には得られるものは、ギターと一緒w多趣味の人はギターが良いでしょうね。

あとまあ経験があれば、キーボードもありだと思いますが、0スタートではかなりしんどいので、経験がないひとは12運指パターン楽器は若い人でないと厳しいものがあると思います。まあ私も若い頃にしか出来ないと思った通り、ギターを一旦、辞めてキーボードをやり続けていて良かったとも言えますが、まあ若い頃からやって置けば全部使えるように慣れますので、若い人はキーボードも練習して置けば、楽しいと思いますが、まあ大変ですw

 

キーボードでは苦戦したバーガンジー師匠本をやろうと思います。本当に運指パターンがエニーキー12種類ある楽器は大変ですが、ギターは本当に素晴らしい。

早速、バーガンジ師匠本ではかなりメカニカルなので、1つパターンを覚えればギターでは万能的にエニーキーで使えるこれが本当に素晴らしいw

ではさっそく始めます。

使う教本は毎度お馴染みでありながら、なかなか苦労した本ですが、ギターなら超簡単。 

でもこれをギターでやってキーボードでもやればなんか簡単になっている気がするのは、覚えてしまえば、どっちも簡単みたいなw

ギターの場合、運指パターンで覚えるので、やっぱりキーボードは大変です。

http://amzn.to/2dGBp1Z

 

ジェリーバーガンジーメソッド 9ページ

|パターン|ステップ|ギターF運指パターン|簡単運指|

|Formula1|下下上下|上横下横|4角時計回り|

|Formula2|下上下下|横下横上|3角時計回り|

|Formula3|上下下下|下横上下|4角逆時計回り|

|Formula4|下下下上|上上横下| 1弦+斜め4角時計回り|

5以降は4つのパターンの上下逆転パターン

教本どおりステップを考えるなら音を考えて逆行ステップ上下を合わせれば簡単。

ギターの運指パターンをちゃんと音まで合わせると若干分かり辛いので、逆行ステップでw

 もちろんこの1パターンを覚えるだけでエニーキーが使えます。

どーでしょうこれ、めちゃんこ簡単wびっくりしたw

ギターは下手になる要素がないw

完璧な楽器じゃないですかw

笑いがとまらないw

こりゃ楽しくて仕方がないはずだ。

これを使って、マイナスワンと合わせて楽しく練習しましょうw

ペンタはこの2列なんで動きは1つの動作パターンでどのポジションも全部同じすw

本当に素晴らしく簡単で笑ってしまいますw

👍慣れてきたら例えば、下下上下は時計回りなので、逆回りパターン、スタート変更など色々なパターンも試していきます。もちろんパラレル進行したり、8の字拡張していくのもありですね。クルクル回して遊びまくりましょうw


ちなみに1列Fのバレーコードで親指が痛いのは支点ズレです。

親指を離して1列押さえてみるとわかりますが、親指側にかなり押されます。

ということは支点が悪いと親指に負担がかかり痛くなるので、押される一列の真下に親指を置き、摘む感じです。

これでFコードもマスターですねw

 

#22 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター Rocksmith2014 DLC Steam Sale Chant Count : バスドラカウント

 ロックスミス2014のDLCがSteamでセール中

 https://store.steampowered.com/dlc/221680/Rocksmith_2014_Edition__Remastered/

この際、買っておきましょうw

まあ新しいのが出ますが、 持っておけば間違いないやつだけは確保。

初心者はまずはクロマ練習。曲よりもExercisesシリーズを中心に買った方がいいと思います。 


https://store.steampowered.com/search/?term=Rocksmith+Exercises

ただし、こんな感じなんで、かなり初心者向けでずっとクロマなんですが、初級リズムにはいいトレーニングかと全部買っても2,328円なら、まあ買っとくかなw


 これくらいのやつもいいかも。


 あと非正規版のCDLCツールも入れて置くと素晴らしい練習ツールになるが、まだ入れてないので、追々、やってみたい。

https://wikiwiki.jp/rocksmith-c/%E5%B0%8E%E5%85%A5/Windows%E7%89%88

https://github.com/rscustom/rocksmith-custom-song-toolkit/releases

 

 

2020年11月27日金曜日

#21 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター テンション耳の謎 Chant Count : バスドラカウント

ギターでアウトしても全くテンションが聴こえて来ませんw

同じものをキーボードで弾くとアウト感バッチリ、テンションサウンドと一発でわかります。

なんでかは、わかりませんw 

例えばG7を半音上のメロディックマイナーこんな簡単なことですらテンションの認識できませんw

なんで?

本当に不思議なもので、耳慣れしていないとしか言いようが無い。ある程度のスピードも必要でしょう。またランダムでもフレーズ生成ができる点もあることでしょう。

しかし、スピードはそれほど重要でも無さそうです。

とにかくギター耳が出来てない時点でテンションが掴みづらい。

キーボードはバッチリですが、本当にこれは何なのか?不思議体験ですw

どうやら人間は音の周波数を読み取っている訳では無さそうです。

初心者が下手なのはここだと思います。

あとはまあスケール練習量が足りないのもありますが、とにかくテンションが聴こえてこない。

本当に不思議体験ですが、この謎を解明する楽しみもあるというものですw

そしてここを重点に改善すると誰でも大きく飛躍できる可能性はあるというものです。

 

テンション耳と命名しましたので、これを今後の改善テーマ課題として考えて研究していきたいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

でもやっぱりすぐにわかりましたw

❗️フレーズ形成ですねw

スケールを弾いてもテンションはほぼ皆無w全く聴こえてこない、響かない。

しかし、フレーズを弾くとテンション感がある。まあ楽器をやったことない人がジャズを聴いてもちゃんとテンションを感じるのはそこですねw

当たり前かw

ということで、テンション感を出すにはやはりフレーズ形成が最重要。

スケールをいくら頑張ってもテンションは聴こえて来ませんので、ある程度指板の音の場所が掴める。分かればスケール練習を終わりにして、ランダムでも良いのでフレーズ形成に全力を注ぐのが近道かと思いますw


基本的に、スケールですが、Root起点の場合、rootが先頭、真ん中、後ろの3つ。123パターン、712パターン、ロナウドパターンの3種類のみ。当たり前ですが、気づきにくので、気がつけば簡単な事ですねw

もちろんこの3つが軸に前後は変わってきます。

 ●ギタースケールRootパターン

Rootパターン語呂合わせ暗記前パターン後パターン
123123456:団子ゴロー45
712ナイス56:ゴロー345:団子
671ロナウド45234:マンモス西

●ギタースケールRootパターン 

|Rootパターン|語呂合わせ暗記|前パターン|後パターン|

|123|ワンツースリー|456:団子ゴロー|45|

|712|ナイス|56:ゴロー|345:団子|

|671|ロナウド|45|234:マンモス西|

これしかありませんので、スケールは簡単ですね。


  • 4 in 2パターン集約版
・6弦Root+5弦Rootパターン
6弦Rパターン





5弦Rパターン
1弦:123、ナイス7
R 2
m3 
2弦 5
 6
 71弦
 2
m3M34
 2弦
3弦2
m3M34
  
4弦:ロナウド6
 7
R  3弦:ロナウド
5弦M34
 5
  4弦
6弦:123、ナイス7
R 2m3 5弦:123、ナイス
 5
 6
 7
6弦

・4弦Root+3弦Rootパターン
4弦Rパターン





3弦Rパターン
1弦 2
m3M34
 
2弦:ロナウド 6
 7
R 1弦:ロナウド
 M34
 5
 2弦
3弦M34
 5
  
4弦:123、ナイス7R 2
m3 3弦:123、ナイス
5弦 5
 6
 7
4弦
6弦 2
m3M34
 5弦
 6 7
R 6弦:ロナウド


Rootパターンはこの4パターンでフレット、弦移動するだけでエニーキーとなります。

 

2020年11月26日木曜日

#20 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター Zoom G1on動画でエフェクターを学ぶ Chant Count : バスドラカウント

  このZoom G1onエフェクターの動画から歪み系のコツを学ぶ。

 G1onが気に入った点はこの価格でマルチエフェクト5チェーン。

ルーパー。デザインも何となくKOSSオープンヘッドフォンに似ているw

このビデオが良いところは実際の操作性の悪さを訴えており、後継機種では改善されていますので、そちらの製品の方が気になりますが、こういう機種は毎年出てますので、後発の方がどんどん性能は良くなりますので、いまの機種が飽きてからで良いでしょう。

髪の毛が抜けるほど操作は面倒ですw

MS Driveを発見して触る項目。

|CAB|

|コンボ|

|プレセ|

|Tube|

|Gain| 

|EQ|

を触っています。

髪の毛が抜けるほどストレスになるので、 最後にプリセットで使えで終わりw

プリセットはかなり良い音がしますので、まあOK

5個マルチエフェクター同時使用可能で100種類ほど入っています。

https://www.zoom.co.jp/sites/default/files/products/downloads/pdfs/J_G1on_G1Xon_FX-list_100_0.pdf

最新機種はインターフェイスをかなり改善されて7千円程度です。新機種はエフェクター70種類なので、減らされた分、何か新しいものが追加されたのかも。その代わりかなり操作性が良くなっているので、かなり気になる存在ではありますが、まあ今後さらに良くなるでしょうw

https://amzn.to/3l5DLGr

ルーパー、リズムマシーン付きでこの値段ならかなり良いと思いますのでお勧めです。

あとマイナスワンをPCやipad経由が面倒なんで単体で使えるDigiTech デジテック バンド・クリエイター・ペダル TRIO トリオ(バンドインボックス内蔵)これがお勧めですが。

https://amzn.to/3fHo72X

中古で1.5万円で買いましたが、今はTrio+ルーパー入りが2.5万円ほどで売ってますので、そっちが良いかも。ルーパーと同時で録音できると思うのですが、下手なコード弾きのループは要らんかと思って安いループなしにしましたが、前は+は3.5万と高かったけど、今は2.5万ならルーパー付きが良いかも。コードが上手い人はルーパー同時録音できるのでかなり面白い。 懐かしい元祖マイナスワンのバンドインボックス内蔵なので、これが永遠に練習するのにかなり便利wしかし、コードを覚えさせるために弾かなければいけなので、かなり不便wこういうのはPCやらipadで十分だが、ミキシング環境やらも関係するので、環境次第というところですかね。まあ1万円程度なら良いかと。

簡単なブルース7thコード

汎用性はないオープン弦+Root+5thのC7:3Fler5弦|5Flet4弦。 F7:3Fler4弦|5Flet3弦。

オープン弦を使うとどうしても限定されてしまうので、オープン弦なしのコードが良い。またいづれ別でやりますがちょい触り。コードはやっぱり必須なんで少しだけやっておきますw

コード表の見かたはわかる通り、別にこのコードネームに対してではなく、指板とコードトーンを見て、ちゃんと理解して配置すればエニーキーで使えます。そこのポジションでしか使えないオープンコードなんて初心者が覚えても仕方がないので、こういう汎用性のあるコードを集めていこうと思います。慣れてくればオープン弦なんか押さえない音は幾らでも自在に取り込んでいけるので簡単なんですが、初心者が限定的に覚えていくのは種類が限定されて逆に難しい。

 

 エフェクターの続きです。

ノイズが気になる人はノイズリダクションを入れるみたいです。 

ノイズリダクションの入れ方はGtr-inでノイズが消える。Efx-inでダイレクト?ノイズが入る。


 

あとエフェクトチェーンの並びも変えるとかなり変わるのでそのデモです。

ブースターは最後に持ってくる。

 アンプシミュレーター(BG CR UNCH)は真ん中が良い。

かなり良い音がしています。

 

●エフェクトチェーンのセオリー

ひずみ系を最初に持ってくる、Over Driveを前に置き、次にディストーションを置く、アンプシミュレーターを置いて、その後にディレイ、リバーブ、全てを経由するようにブースターを置く。

❗️Over Drive+ディストーション+ アンプシミュレーター+ノイズリダクション+ディレイ+リバーブ+ブースター

 並びはこの順番が良い。7つになったけどw5つまでしか使えないのでまあ考える必要があります。

エフェクター素人なんでかなり良い動画でしたw


2020年11月25日水曜日

#19 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター ポジショニングマークからの躍進(any Key制覇) Chant Count : バスドラカウント

 ポジショニングマークの1列を瞬時に言えることになったらもう完璧ですね。

 あとはそこからのスケールを考えるだけで指板は制覇したも一緒ですw

サークルオブ5thの4度進行は音楽の根幹でもあり、全てに通じる道は4度にありw

❗️51473625

音楽家ならこの数値は、死ぬまでこれとお付き合いして死ぬまで使うものでしょう。

ちなみに死んでも人生は続きますので、この4度進行は死んでも忘れずに覚えておきますw

 

そしてポジショニングマークからのスケールですが、まあ簡単に団子、団子でメジャーになると覚えて置けば簡単w

そして団子だった場所の一番遠い小指のオクターブは下の弦のズレになる。

そうすると私が一番最初に書いたズレスケールになります。

ズレスケールは私が一番最初に教わったポジションです。

 

Rootからスケールを開始するとやはりこのポジションになるわけです。もちろんRoot手前の7度を含めてズラさないブロックポジションを形成します。

ブロックポジションもこういう風に覚えた方がいいでしょうw

エニーキーのあらゆるスケールは完成し、そうすると自由に動けますねw

そしてアウトも幾らでも簡単に試せます。

まあギターは下手になる要素が本当に排他された洗礼された多分この世の中で一番優れた楽器と言えるでしょう。

本当に素晴らしいw 

この瞬間からギターやって良かったと思える幸せを感じる瞬間が訪れることになりますw

 

隣のブロックポジションを移るときの移動方法と探し方は至って簡単。

Rootオクターブを追えばOK。

・下フレットへのオクターブは2x2

・上フレットへのオクターブは 1x1

この意味は空きフレットx空き弦です。

 

●Rootからのブロックポジション移動

|ブロックポジション|スタート3NPS|

|Root|712|

|3|345|

|6|67R|

Rootのオクターブが追えないときは 51473625で追えばOK。

そしてそこからのロナウド、マンモス西、ゴロー、ナイス👍ですねw

これだけでギター指板は制したも同然w 

 

何も考えずにあのギター指板アプリを見ているだけや丸暗記なんか一切不要です。

とにかく自分でオクターブを積極に追ってそこからスケールを構成していくやり方が重要。

ロナウド、マンモス西、ゴロー、ナイス👍

団子は弾きにくいので7フレットより下だけでそれ以外は避けるかな、でも7123も結構キツイのでどっちもどっちかw

#18 Guitar始めました 1200円のジャンクTEJのメンテナンスとお手入れ そして改造を検証。

 しかし、俺は思います。

この構造無理があるw


 このアホな作りが結局1弦側へテンションがかかりこんなことになる。

そもそもデザイン優先、対策0、利益主義、これが日本製品が馬鹿にされて、売れなくなる原因です。そもそもがセコイw

そもそもが日本国内版はそういう製品が多い。金金金みたいなところがある。

まあ考え方も未来に向けて変えて欲しいものです。

みんな考えることは同じw

普通ロックナットにするでしょwみたいなw


しかし、この下の写真は逆になっているが、これは本当に真っ直ぐストレートですが、正直この1弦を逆パターンは珍しい。


ネックに貫通穴開けるのは抵抗あるが、まあそうしないとダメなら仕方あるまいw

1200円ならなんでも出来るw

https://ameblo.jp/guitarworksstaff/entry-11222413106.html

まあ工具は今時、電ドリも二千円でビットセットになったものがあるので、もちろん家にありますが・・・φがデカ過ぎておもちゃセットではビットがない。

でもこの動画のφならあるけど、斜めに入ると嫌だなwどうするかw

位置は当てて、マスキングテープで印して置けば良いがセンターもあるので、ちゃんと測って確認必須。

うーんいきなり初心者にはレベルが高いが、まあ出来なくもないが穴を開けるのは抵抗あるので、見送るかw

今回は瞬間接着剤wでw

2回目に外れて寄ったら我慢の限界で改造するかな・・・でも待てよ。

でも戻すくらいの人がいるので、ナットで音もかなり変わるというので、やっぱり辞めるかな。

https://yuary.net/2017/10/13/post-4742/

 

牛骨ナット2個で900円だ、これAnboyにも付けられる。

サイズも測ってみると汎用っぽいので合うことは合う。

しかし、3本ともサイズが違うので、3種類とも違うので、使い回しできずw

まあ本当はAnboyのナットがプラスチックなんで埋もれていて限界なんで交換したかったがw

https://amzn.to/3nYoKbt

まあTEJ用に早速ポチる。

牛骨ナット導入のプチ改造程度辞めときますw

まあ安いので失敗したところで2個900円なんでw

 


でもさっぱり違いがわかりませんw

多分最高級であろう象牙と牛骨違いがわかりませんw

ブラスになると素材が金属だけあり、かなり違いますね。

金属系の音が好きならまあロックナットありですねw


一応、Anboyは3500円+送料1500円だった気がする。買った理由は、ピックアップが豪華、見た目が綺麗だったからw

とにかく中古なら見た目の綺麗なものを買った方がいい。

何でもそうですが、これが絶対条件。ほぼ新品以外はゴミということでゴミ買う覚悟で1千円程度なら良いが、ゴミは集めないw絶対に手を出さない。

使えば、絶対にぶつけ傷一つくらい絶対に付くのですが、FendarとAnboyは傷一つなく、新品そのものでしたので、ケースにずっと入ってたままだったのでしょうね。まあそういう楽器ばっかりです。なのでお金がない人は、最初は中古で、分かってきたら、かなり良いものをあとで買ったほうが良い気がします。

確かにバック2連ピックのハムバッカーだとハーモニクスが出やすいです。

 

ディストーションギター用途なので、ディストーションで音自体どうでも良い感じにぶち壊すので、高いギターとか意味ないかとw逆に安い方が音のチープ感がそれっぽかったら良いなーみたいな。

https://amzn.to/37mmDaP

まあでも、電気回路に高級も安物もありませんw増幅程度と回路設計なんで安いものでも問題なし。

でも流石に5連ピックアップだけあり、よく音を拾うので音が鳴る、かなり響きます。

とはいえ全部使って居るわけではなく、スイッチで使うピックアップが変わりますので常に3 つくらいしか使ってませんが。



#17 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター 指板おもしろ暗記法 Chant Count : バスドラカウント

瞬時に指板を認識するのはやはりポジショニングの1列を語呂合わせで面白暗記してしまいましょう。

 

4度ですが、ギター指板だと全く頭に入ってこないのは多分、暗記しているようで覚えていないのか?鍵盤を見ていたからか?いまいちすぐ出てこない。

やっぱりギターやっていると本当に自分の欠点が丸わかりw

なので、4度を面白語呂合わせで 覚えてしまいましょう。

通常のソルフェージュはドイツ語で語呂丸暗記みたいな感じですが、もっと面白くインパクトのある感じで覚えてしましますw

一番楽でエニーキー対応も可能な数値化で覚えて行きます。

●ギターフレット数値化おもしろ語呂暗記

|3フレ|GCFBbDG(ソドファシレソ)|514725|5−1=4な、25|

|5フレ|ADGCEA(ラレソドミラ)|625136|6251、サブロク|

|7フレ|BEADF#B(シミラレファシ)|736247|7サブロク、247|

|9フレ|C#F#BE AbDb(ドファシミラレ)|147362|

|11フレ|EbAbDGbBbEb(ミラレソシミ)|362573|


基本数値化で覚えて行きます。語呂はいらんと思いますがw

❗️51473625

これが4度の数値化暗記の基礎です。

51473625を暗記して置けば、あとは半音は#b半音として「’」で対応。

細かいことは514まで#扱い、73625はb扱い。

 

面白語呂は

・51473:5ー1=4なw 

・73:Nasa

・3625:そのままサブロクニゴー

まあ514なんかサークル5なんで覚えていると思いますがwまあど素人初心者用にw

慣れてくれば51473625で一瞬で出てくるはずなので、これを使えば良いだけ。


キーボードの時はいつもそうしている気がする。

当たり前過ぎて、気にもしていなかったので、忘れてましたが、数値化で覚えてしまえばいいでしょう。



2020年11月24日火曜日

#16 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなる 速弾きピッキングの基礎 Chant Count : バスドラカウント

 やはり16分音符やら速弾きでフルピックをしているとyoutubeで教えている、みんな同じことを言っている基本スタイルが一番やりやすいので、そのやり方についてのメモ。

 



この速弾き世界2位の人の動画はとってもいいと思います。

❗️ピックを持った時、親指で押される、弦を弾いた時に押される人差し指を中指で支える。先出しは短め。

これがとても重要な気がします。

これをやるとかなり弾きやすくなりました。16分音符様ですね。

まあ一応、ハーモニクスの場合は、ゴートスト同様に腹で持って親指を弾いた後に当てるなどあるので、統一ではなく、持ち替える。ピックテクニックも色々苦労が多い。

 


 なかなかいいと思います。

 角度はフラット。確かに。

手首ストロークでピックは基本だと思います。でも微妙な感じでw

#15'Guitar始めました 1200円のジャンクTEJのメンテナンスとお手入れ

日本製のギター中古は、昔から数千円程度で売っていますw 

まあお金がない人は、中古フジゲンAnboyあたりが狙い目wかなり綺麗なものも5千円以下で買えるでしょう。

まあ消耗品なんで、新品買えば良いのですが、1万円のギターも使おうと思えば一生使えますので、人それぞれです。

こういう1000円のギターをメンテナンス練習、自分でパーツ改造に使うのもありだと思いますw 

まあギターやっている人なら普通にみんなやってますし、まあ全くのど素人の俺でもやるくらいなのでwまずはAnboyで色々とやってみるのをお勧めしますw

まあ楽器というものはそうあるべきだと思いますw 

まあAnboyは酷いので、部品は大衆向けに格安パーツの寄せ集めなんで覚悟してほぼ全パーツ取り替えみたいになるのでまあお勧めはしませんがまず安い高いギターがあればいいのですが、なんかこの5年で状況がかなり変わってしまって買い漁って焼却処理されてしまったのでw本当にもったいない。新品を売るには中古市場を潰すみたいな流れが出てましてw

もったいないから使うんであって、一部の中古はビンテージとか正直・・・ないわーw

ビンテージはプラシーボなんで、正直騙される人は騙されるけど、ちゃんとフルリペアされて全部新品ならもう新品でいいみたいなw

木の素材、材質?木なんて植えれば幾らでも生えてくるでしょみたいなw

希少価値あるなら、高級モデルの木はみんなそうなっているはずなので、高い金出すなら、まあ何でも新品買った方が良いみたいなものはみんな考えていることなんで、まあビンテージは難しいでしょうね。

アメセルも一緒。管の厚み?鳴り?そんなもんコピー幾らでもできるでしょみたいなw

しかもぼったくり過ぎて買えないので、中古は程度のいいものを安く提供して欲しい物です。  

まあそうすると多くの人たちは、販売戦略に騙されてしまうのですがw

でもまあ中古はメンテされていたところで、小汚いので、新品のパシフィカ買った方が幸せになれるのは確かですがw

中古パシフィカ買おうか悩んだのですが、結構高い、新品買えるので、まあ本気で始めたら5万しないので、新品買った方が絶対にいいでしょうw

 ギターのお手入れと自己メンテナンス。

今回はTEJのナットずれですが、まあ簡単に瞬間接着剤で止まっているだけなので、すぐに外れます。まあ元々ここは消耗品として簡単に交換できるようになっているので、普通にあっという間に元通りです。

因みにナットは1番負荷がかかり、且つギターで1番重要な部品です。

安もんはここの部品がほぼプラスチックで問題が有り、必ず交換した方が良い部品です。

安いのは全部駄目なのは、所有して比べれば直ぐに分かるので今回のTEJはとても良い楽器なので、交換するなら、本当に高い部品がいい訳ですが、まあ使えるうちは交換不要かなと思います。

テンションがかかて蓋のネジ穴が割れてますが、まあ瞬間接着剤で補強しておきますかw

テカっているのが瞬間接着剤のカスがあるので、金属定規で削り、平らに。

 あとは瞬間接着剤で固定して戻すだけでおしまいですが、瞬間接着剤が使い切ってしまい、無かったので後で百均行ってこようw

 


ナットは綺麗な物です。まだまだ使える。まあ指板がサラなんで正直、前の人もそれほど使っていないので、まあまだまだ使えそうです。

 

2020年11月23日月曜日

#15Guitar始めました ジャンク1200円で買ったTEJがほぼゴミなんで消耗品パーツ交換と、ギターパーツ交換メンテナンスの材料となりそうw

1200円で購入したジャンクTEJが酷いw

1弦側にナットがズレている。しかし、ナット自体はものが良いので、何とか元位置に戻して使えないか。

ここ見て直してみるかな。どうやら接着されているだけっぽいので、何とか治す方法を考えてみたい。

http://tonegarage.blog52.fc2.com/blog-entry-232.html

まあねじ穴止めはやりすぎなので、まあアロンアルファだけでいいかなw

https://www.guitarworks.jp/fs/guitar/c/nut_select

 

ブリッジがサビサビ。

安かったら交換したいところですが、5千円・・・まあ大丈夫かなw

https://www.soundhouse.co.jp/en/products/detail/item/41116/

まあ GOTOH / GTC102は高級モデルに取り付けられているので、写真のは安物ですがw

  

まあブリッジは大丈夫なんでネジとバネだけ交換でいいかな。 

https://amzn.to/2UTHQD9

ちょうど良いのがありましたので、800円なら良いかとwネジとバネだけ使うかな。

全交換はピッチ幅やら色々とあるので、まあ汚いのは全く問題なし、味があるくらいに思って使うw

ブリッジそのものは汚いけどこっちの方が良い気がするのでw

ブリッジサビも写真で見ると汚いが、なんか磨けば大丈夫かな?ネジだけって売っていないっぽいのでw 見た目だけの問題ならサビも味ということで無視してもいいかなw

でもまあ写真で見ると汚いが、じっくり肉眼で見るとそんな汚いわけでも無いのが不思議w


中は開けてないのですが、多分サビサビな気がするw

これ見て勉強してみようと思うw

http://tonegarage.blog52.fc2.com/blog-entry-339.html

 

中確認したら、配線関係全く問題なし。 

まあでもトレモノバネは無し、配線パーツだけなんで大丈夫かと思ったのも正解でした。

サビもなくナットとブリッジのみで、他は問題なさそう。音もちゃんと出るし。

まあこういうものは一生ものなんで、ずっと使えますね。

 

ネックは大丈夫だと思うが、よく分からないw

まあソリぐらいなら簡単に戻せるのでいいか。

https://www.soundhouse.co.jp/howto/guitar/neck/


まあナットズレ以外は見た目が悪いだけなので、まあいいかなw

ナットズレも外してカスをヤスリで除去、アロンアルファで簡単に直せそうで、よかった。

 

一応、バイクのスクリーンシールド、ヘルメットシールドを定期的に磨くのに電動ポリッシャーとコンパウンドは持っているので、磨けば簡単にテカテカになるのですが、ぶつけ凹みやら塗装ハゲがかなり多く、細かい傷は正直気にしない人なんで磨きはなしで問題ないかなw

https://guitarhana.info/2017/04/19/post-1289/

まあでも磨くほど汚いわけでも無く、バラすの面倒くさいのでそのまま使うかw

日本ではTEJが大人気で、アーティストモデルの影響もあるとは思いますが、私的にはシェイプがなかなか良い、何よりも1200円+送料1700円wだったらまあ買っても良いかとw

もちろんケースはノンブランドの真っ黒ビニールの適当なやつでしたが、まあケースに入っていただけ御の字w

何とか使えそうな感じでよかったw


お勧めのギター ギター弾きならアンプは必須。 アフィはどうせ売れない、効率悪いので、リンクのみ。

 前回のお勧めは実はマニア向けw

ミニギターなんてフレットが狭過ぎて逆に難しいですw

 普通のギターで初心者向けのものをお勧め。

 

ギター選びで考慮するポイント

・形 

・ネックの太さ

・重さ

・扱いやすさ

 ・値段

まずはその形が好きか嫌いかが一番でしょうw

ネック太さは個体差があるので、通販では分からないので、必ず店で弾いて買った方が良いが、まあフェンダーなら問題なし。

次に重さと扱いやすさになります。 

 

ギターもいっぱい有りそうで、実は3種類これだけしか有りませんw

・レスポール、セミアコ系

・テレキャス、ストラト、SG系

・V、スタイリッシュ、トラベル、キワモノ系(メタル系)

https://www.soundhouse.co.jp/howto/guitar/type/

https://www.digimart.net/magazine/article/2014051400111.html

セミアコ、レスポール系は重いので、全くお勧めしません。おじさんが好むと言うより、ここから派生なので、エレキの元祖です。

やっぱり無難にお勧めなのはもちろんテレキャス、ストラト系。

しかし、正直、テレキャスストラトの形は女性には不向き、胸のあたりに突起物があるギターはやめた方が良いでしょう。男でもあの部分が邪魔なほど、持ち上げるのにはちょうど良いのですがw

 

本当はSGだけど、カッコ悪いなら、アコースティックタイプ、セミアコタイプの形もあるので、SGがいいかも。前回のミニギターもSGで、うちにある唯一のSGだけど。

あの突起物のないモデルはSGシリーズがいいのですが、若干カッコ悪い、ヘッドがカッコ悪いなど形の好みがwアコーギの人向けなんで。

しかし、SGは軽い、形が小さい、扱い易いのですが、種類が無さすぎ、高い、ギブソンは潰れてしまったwなどなどかなり玄人向けです。 


 V、トラベル、スタイリッシュ系はストラップなしで抱えるのが難しい。

Vやらキワモノ系は軽くて持ちやすさを考慮したものが多いので、玄人向けですが、 選択が難しいが一番進化系なので、V系でもスタインバーグなどのスタイリッシュ系も有りますので、やはりそっちが良いのではないか?と思いますが、常にストラップが必要なので、お勧めはしません。

 

ストラップいらずで弾くなら、やっぱり結局、ストラト、テレキャスか。 


まあ日本で一番売れているのはヤマハ パシフィカでしょうねw

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/el_guitars/pacifica/index.html

https://amzn.to/2UYKQxL

 

日本国産で一番有名なギターメーカー Fernandes。

https://www.fernandes.co.jp/products/fernandes_guitar/

日本国産の斬新なデザインなIbenez

https://www.ibanez.com/jp/

日本国産の大衆モデルメーカー フジゲンAnboy

https://mi.fujigen.co.jp/

 ガチ系の人が欲しがりそうなものw

https://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?cat=37

どれも何でこんなに高いよw

日本で売れているギターはこんな感じでしょうか。

まあギターと言えば、アメリカ製品が人気ですが、実はクラフト日本製だった頃のものが一番良いと言われていますので、この際、日本製品を買った方が良いのかもw

誰もが日本製品買うならまあパシフィカ一択みたいな感じではありますがw

まあ自分でも新品で欲しいし、買うならパシフィカかなw 


結局、女性はあの突起物がなく、コンパクトサイズで、形が良いとなるとやはりムスタング

、ジャズマスター系となったけいおんアニメの通りになるのでしょうねw

https://amzn.to/3lWQGLX

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0

 

しかし、私的にお勧めは形よりもやはり重量。

重量が重いと本当しんどいのでwあとはノンストラップ。 

https://guitarhana.info/2017/03/14/post-360/

 

一応、金属ボディー、アルミボディーのものはどうでしょうw

まあかなりオタク系、玄人でも更にキワモノ系で、中空洞なので、セミアコの進化系なのかな?w

最近の2000年以降の出始めなんで、全く選べない、種類が少な過ぎるという点が難点ですがw

一番のお勧めはYamaha  RGXA2 2.5kgですが、不人気のため生産中止w

正直言って、形が良くない。ストラトコピーが良くない。もう少し考えて欲しかったw

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/el_guitars/rgxa2/features.html

他にあるが、どれも形はかっこいいのだが・・・重さw  


https://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=63536

https://www.digimart.net/magazine/article/2017111502863.html

https://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=57114

アルミボディー中空洞系は今後の注目株です。

1つのギタージャンルが確立されつつあり、コスト、工程的な手間的にも金属の方がかなり楽な気がする。

まず軽いのが一番ですからねw

KOLOSSって初めて聴いたけどコロス?と呼ぶのかな?なんか名前が・・・w

KOLOSS 3.25kg、EVO 4.5kgと正直クソ重いので、論外ですけどw

まあ概念が良いので、これをヤマハRGXA2 2.5kgみたいに軽くして欲しい。


アンプ、エフェクターは?

ギターアンプシュミレーターのAmplitubeがあれば十分過ぎるほどですが、ハードウェアのアンプは足置き場としても使えて、あれば何かと便利ですが、無くても良いし、あると凄く便利な感じです。

ギター弾きならアンプは必須品ですw

ハードウェアシンセはスイッチ1つで音が鳴るので、まあ1台は必ず持っているみたいな感じで、ギターアンプも1台くらいあっても良いかも。

アンプ(アンプヘッド)は必需品です。

私が現在持っているのはRoland micro CUBE RXを5年前にギターと同時期に格安で買って持ってますw

https://www.roland.com/global/products/micro_cube_rx/

中古で1.5万円程度でしたが、エフェクター内蔵、リズムマシーン内蔵でかなり便利なおもちゃみたいな奴ですがかなり便利なのでこういうおもちゃ的なやつでも、簡単に音が変えられて遊べるので、あればかなり便利かとw

https://amzn.to/3nUc3yp

 

ハードウェアのアンプを通すと弦の鳴りが汚い、綺麗がダイレクトに分かる。ピック遅れ、ピックの斜め入り、フレット力抜けwなどなどちゃんと弾かないと音が汚い、音が出ないなどが、ダイレクトに分かるので良い。左手疲れてくるとピックより遅れて、フレットを押さえているので、音抜けしている。特に人差し指。弾いてから押さえているので音が鳴っていない。完全に遅れてます。全く気が付いていなかった。あとチューナーはクリップチューナー使っていますが、なんかアンプ内臓のチューナーで合わせるとしっくり来る。やっぱりギターはアンプで音の増幅は必須かと。

アンプシミュレーターだとそこまで分からない。まあ音は究極下げてますが、ビビり、ピックミス音がダイレクトにはっきり聞こえて来ますので、 アンプはあった方が音の鳴り、粒が綺麗、汚いがはっきりわかるので、安物でも良いので、やっぱりアンプは必須。無いとダメかなw

 やはりダイレクトが良い気がします。アンプシミュレーターだとワンテンポ遅れている、オーディオインターフェイス、PC、ソフトウェア、オーディオインターフェイスと経由が多い分、遅れる、ms程度遅いので、ハッキリわかる。そこはかなり気になるので、アナログ入力ダイレクト出力というハードウェアの単純構造がベストかも。

ただうるさいので要注意。ヘッドフォン必須。

あとアンプヘッドだけで良いかもw

 

まあ高そうなハードウェアはAmplitubeでエミュレーターで十分かと。 

基本、アンプシミュレーターは遅れて聞こえる。補正されているので上手く聞こえるw

DAW録音向きと言うことでw

基本音楽は楽器では無く、腕なんでw


あとはZOOM G1on 5千円の安物マルチエフェクターも持っているので、まあこれ以上は要らんかと。

Groove Agent 5が出てた。ついでにZOOM G1on 買うたw

https://www.zoom.co.jp/ja/products/guitar/zoom-g1on-guitar-multi-effects-processor

一応、一通りのものは持ってます。

ギター、アンプ、エフェクターで3万円程度の入門セット価格みたいな感じでw

意外と俺ってギター野郎でしたw

2020年11月22日日曜日

#14 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなる Rocksmith 2020?2021 Chant Count : バスドラカウント

ロックスミスシリーズは定番になって来たので、今後もリリースされ続けることでしょうねw

どんな感じになるのか楽しみです。

https://doope.jp/2020/04102219.html

https://rocksmith.ubisoft.com/rocksmith/en-us/news/152-361505-16/the-future-of-rocksmith

https://news.ubisoft.com/en-us/category/rocksmith


あの12chテレビのカラオケバトル点数番組みたいに、リアルタイム入力検知能力導入して欲しい。

https://www.tv-tokyo.co.jp/kb/

今の音がどこで鳴ったかの認識で視覚的に見えると本当にすごいと思うのですがw

そしてそのリプレー機能。 

楽しみです。

 

本当にギターは最高ですねw

ギターをお勧めする理由。

寝ながら練習可能。

ベットで仰向けまでは行かなくても、椅子、ソファーに深く腰掛けながら頭を背もたれに置きながら目をつむり、ずっと練習していられる。

頭を椅子の背もたれに置いて、目を閉じているだけで本当に楽なので、 これが究極的に一番楽な姿勢w

こんな練習方法で弾ける楽器は他には有りませんw 

特に老いた人、ご老体に優しい楽器。まさに高齢者には持ってこいの楽器ですw

高齢者向けと言えるでしょうw

高齢者向け楽器はギター以外には有りませんw

あと超簡単にできる点からも子供向けにもぴったり。本当に素晴らしい楽器です。

ギターを考えた人は本当に天才ですw


ギターは本当に肉体的負担がまず極端低いところが素晴らしい。1フィンガーパターンでエニーキーがマスターできるのも素晴らしい。

こんな楽器は他の楽器ではまずない。この肉体への負担が究極的に低い点が高齢者向けにお勧めするポイントですw

これだけでもやる価値が有ります。

正直、楽器は全てに置いて、姿勢やらポジションのウェイトが高く、肉体の負担が大きいのですが、本当に楽ですw

逆に全くお勧めできない楽器は、ブレスを使う楽器全て。ボーカルやら吹奏楽系は若いうちだけ。歳と共にしんどくなることは間違いなし。

 

キーボードも楽なんですが、ずっと座って長時間練習なんて高齢者には無理なので、0スタートからのキーボードはお勧めしませんが、ギターなら本当に楽々。さらに上には上があり、ギターの弦を減らしたベース、さらに弦とフレットも減らしたウクレレも良いかもしれませんw

弦系は本当に楽なので、楽すぎてずっとやっていても全く疲れないw

キーボードもちゃんとギター並にスケールをずっと練習しないとダメなの気が付きましたが、どうするかなー、まあギターがある程度まで行ったら、キーボードもボチボチとやりますかね。

まあここまで来たらキーボードよりもギターに夢中なうちは当分ギター三昧。

まあギターは死ぬまでやりますw


2020年11月21日土曜日

体重がデジタル61.5kg、アナログ63kgでやっと平均体重。

 平均と言うことはやっぱり中間ですw

結構かなりスリムになったと思うけど、平均体重ってシビアですよねw

これで普通なんて酷だわw

https://bonjin003.blogspot.com/search?q=%E4%BD%93%E9%87%8D


 

このまま順調にいけば50kg台までもうすぐですね。

前回は53kgまで行きましたからねw

まあ今回は結構食っている方なんで、まあ58kgぐらいまで行きそうですが、基本野菜生活にして、肉、魚を食わないと痩せますね。

肉は月1牛丼、魚は缶詰シーチキンぐらい、玉出の惣菜+シーチキンで月に10食も食べてないです。

78kgの時は週5で牛丼屋ですからねw

今は健康体で血液サラサラなんでしょうねw 

しかしこれが平均体重ってやはりこのくらいスリムにならないといけないんですねw

#13 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター メトロノームの代わりにJ-pop Chant Count : バスドラカウント

 メトロノームの代わりにJ-City-popを流すと弾き易いw

おまけにお散歩動画でも見ながら1時間ランニングでクロマティック、メロマイ、ペンタをやっているとずっとやっていられるw

良い練習方法だと思いますw

 

 J -City-popのいいところは機械みたいな正確な音楽なところがまるでメトロノームそのものでいいw

速過ぎるなら4分音符スタートして、8分、16分、シャッフルと中々いい練習かとw

キーが違っていてもまあ気にせず、基本クロマなら問題なし。

あと日本語もいいのかも。なんかリズムが取り易いw

でもまあ好きな音楽でやればいいと思いますが、まあJ-city-pop結構好きかもw

しかし、世の中これだけの人が溢れていても、音楽に興味があるのはやはり少ない気がする。

昔はもっといっぱいいたのですが、みんな辞めてしまったのでしょうね。

しかし、これだけの情報を発信する人がたくさんいるので、まあ徐々に増えて来ているのでしょうね。

 こう言う動画が昔TVで一時流行りましたが、見ていると旅している気分になりまので、行かなくてもいいので楽ですねw

韓国ソウルのどこかよくわかりませんが、限りなく似ているので、見ていていも何も面白さがないw

なんかニューヨークって石の街って感じででっかくてなんか看板が少ないとなんか見ていても面白さないw
 
こう言うのいいかもw年取ったなーw
City-popだけどw

観光気分w

上のJ -City-pop2hにローマ観光お散歩ビデオで2h Runしんどーw

手が限界w

しかし、俺は昔から思っていたがギター向いていると思うわw

でも簡単なんでいつでもできると思っていたら、そのことすら忘れてたけどw

結構いけると思うw

 フルピックで16分音符クロマテックマスターしましたので、ギターは昔から結構、上達するの早い方だと思うw

右手のピック全く問題ないが、左手の手首と手の甲が痛いw

手首は分かるが、手の甲って痛くなるんですねw

2020年11月20日金曜日

日本の歌謡曲 懐かしい80年代サウンドw

 Yahoo!ニュースでなんか東南アジアでヒットしているようですw

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e53c7b8602ab10d5f2fbaf76e0ec0504a73b175

 なんかこのフィーリングは80年代日本の歌謡曲そのものです。懐かしいw

ジャパニーズファンクベースですねw 

ジャパニーズシティーポップ=ジャパニーズファンクですねw


 この動画はまさにメイドインジャパンサウンドそのものですねw

懐かしすぎて生活臭さえ感じますw

こう言うのって当たり前過ぎてどうでも良いので、記録にすら残さないのですが、外国の人は凄い新鮮なんでしょうねw

 80年代はこれ一色でしたね。シティーポップサウンド集大成ですね。



この動画でも見ながら聴いているともう気分はタイムスリップw

90年代秋葉原で働いていましたので、懐かしいw

 


秋葉原東口(ヨドバシakiba建設前)昭和通り沿いの今はなき、五人しか座れない汚いラーメン屋の辛ネギ醤油ラーメンが食べたくなったので、これ作ってみました。

辛ネギトッピング

材料

白ネギ 2本
*鶏がらスープの素 小さじ1
*塩 少々
*醤油 小さじ1/2
*ごま油 小さじ1
*ラー油 5プッシュくらい
*味の素(無くても可) 3振りくらい
一味(or七味) 5振りくらい

https://cookpad.com/recipe/2605535

袋ラーメンもこの絶対にうまいやつシリーズが若干高いが激うまw

https://www.nissin.com/jp/products/brands/korezettai/ 

もう店で食った味でしたw

あの店を再現して、自分で作るとねぎ1本分入ってましたねw

白髪ネギの切り方が下手なので、太かったけどw

味は再現できて嬉しいw

これはもう定番ですね。 

この店の見た目といい、 東京の醤油らーめんって感じでいい感じですが、800円ってw値段が良くないw80年代風なんで600円台、700円以下で頑張って欲しいw

https://ramendb.supleks.jp/s/21725.html

 

2020年11月19日木曜日

激ヤバに楽々で美味いプチ鍋出汁

これは本当に美味しい。

プチッと調味料

https://www.ebarafoods.com/products/petit/nabe/

野菜をぶつ切りに適当に切って、いつもの袋麺用の電子レンジ鍋に入れて、プチっと調味料と水150mlに1個なので、水250mlとちょい足し麺つゆまたは醤油、味の素、カット辛子(鷹の爪)、味覇

電子レンジで合計15分程度

これだけで激うまw

本当に便利な時代です。

硬めのネギなどは一旦取り出して、肉と一緒に炒めた方が良いので、フライパンで炒めます。 白菜やらはそのまま。最後に一緒に入れてさらに5分くらいで仕上げ。

万能調味料ですね。種類も豊富なので、本当に便利。

6個入りで300円以下程度。1個50円と若干高めですが、まあ調味料そのものが高いので仕方がないのですが、味がいい、調合しなくてもバッチリ美味い。

本当に便利です。

あと電子レンジでシチューも作れる時代なんで、買ってみました。


これ便利ですねw

まだやってませんが、シチューなんて10年くらい食ってないのでw楽しみですw

外食チェーンってカレーは多いですが、シチューってないんですよねw

シチューではないが、松屋でシュクメルリは美味かった。まあジョージア料理のシュクメルリの方が珍しくて人生初で最後w今後松屋以外では食えないと思うがw

まあ具はカレーと同じなんですが、皮むきが面倒なんで、こう言うのも売っているのですが、若干高い気もするけど300円ならと思ったが税込350円高い。でも5人分のカレー具と考えるなら、まあまあか。

じゃがいも、玉ねぎ1個50円、80円なんで1個単位で買った方が圧倒的に安い。

https://onedannote.com/9270/

玉出の半額惣菜の肉じゃがを汁切って、さっと水洗いして入れるのも有りですねw

本当に、今の時代便利なグッズがたくさんあり、なんでもレンジでできるので 本当に助かります。


しかし、卵トマトでも作ろうかと思ったら、トマトが高い。

めちゃんちっちゃいトマト3つで450円とか無理だわw

調べると1個200円と思ったら、夏野菜なんですね。考えてみたら。

https://onedannote.com/19/

夏まで我慢するかw


2020年11月18日水曜日

#12 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター 指が痛いとき Chant Count : バスドラカウント

指が痛くなったらこれ!忘れてましたので、買っておこうかなw

  サカムケア 靴ずれ傷ガード
女性のヒールのかかと保護剤『サカムケア 靴ずれ傷ガード』。
https://www.kobayashi.co.jp/seihin/sc_kz/index.html
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2016/160413_04/index.html

これで対応するしかありません。
サカムケアはプロやステージ用ですかねw

いずれ指が痛くなる日がきっと来るかも知れません。

何か良いものないかと思っていましたが、これが良いかも、まあ医療用瞬間接着みたいなものも有りますので、それらのものも良いかも、サカムケアーも似たようなものだと思いますが。

ロックスミス2014 リマスター Steam版+Ps3版USBケーブル付き買って持ってます。

Mac対応しているみたいなので、これもやろうw 

https://rocksmith.ubisoft.com/rocksmith/en-us/home/

https://store.steampowered.com/app/221680/Rocksmith_2014_Edition__Remastered/

指板を覚えて、ペンタも無理なく弾けるようになったらロックスミス2014のスケール練習なかなか面白そうですねw


スケールミニゲームも色々種類がたくさんあり楽しそうw

ビギナーレベルならすぐにでも始められますね。これならリズム練習に持ってこい。

点数もでるので判断もバッチリwこれでリズム矯正は間違いない。

そしておまけに音も必ず認識していけば、指板も覚えられる。

まさに音ゲームそのものですから楽しいw

これもやって行こうと思いますw

 
 ロックが苦手でもクラシック曲もたくさんあり。

指板の音をちゃんと認識して弾けば、こう言う練習もできるようになるので、本当に便利ですねw

アプリ内課金で結構いっぱい売っているので、1555個もあるので本当にたくさん有ります。

セール中に買いましょうw

macにSteam入れることは無いと思っていましたが、ロックスミス2014リマスター版はMac対応しているので、早速インストール中。

Big Surなんで入るかな?w

どうやらインストールできるっぽい。

インストールして入りましたが、画面が真っ白w

裏では音が聞こえるので、動作してますが、対応パッチ待ちですかね

https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2293013-Rocksmith-is-just-a-white-screen-with-Mac-Big-Sur-Forums

一応、 MacOS Catalinaまではアップグレードしているので、64bit問題はクリアーしているので、問題なしかと。

https://steamcommunity.com/app/221680/discussions/0/1631916887510103537/

まあ最悪は、Paralles DesktopのWindows10で動作させますかね。一応、メトロイド2ゲームはできるので、Steamも動くでしょう。

 

Big Surいきなりカラーが岡本太郎調になったので奇抜ですw

 あとファームウェアからアップしているみたいで、最初のブゥワーンと言う起動音消してたのに、復活している。消すの面倒なんでそのまま使うかな。

 

ギター弾けると凄い楽しみが増えますw

ギターの面白みはこういうお堅いの抜きでフランクでいいw

鍵盤も絶対できるのに、なんで無いのかが不思議です、作れば絶対に儲かるのにw

カワイのゲームは若干硬すぎるクラシックのやつなんで、ロックスミス調のフランクなやつで、48鍵盤程度使えるMidiキーボード対応やつがいいのですが、Switchの12鍵盤とか、なんか中途半端なやつしかない。


#11 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター ブロックポジションのおもしろ暗記法 Chant Count : バスドラカウント

CブロックポジションのRoot起点に3フレット、5フレット、8フレット、10フレット、13フレットの5ポジション有りますので、おもしろ暗記方法でまとめて覚えてしまいましょうw

あとはペンタもパラレル+Blue Noteとまとめて覚えてしまいましょう。


スマホアプリを使えば簡単に分かりますので、それを見ながら常に音を認識しながらスケール練習すればなお効果的。

下のものは私はこれがお気に入り。スケールも豊富でアウトサイドトーンもクロマで薄く表示され、ブロックごとに見やすいので、かなり使いやすい。本当にたくさん有ります。

Android Guitar Scales&Patterns 380円

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taurajo.guitarscales.pro&hl=en&gl=US
  • melodic minor パターン
フレット6弦5弦4弦3弦2弦1弦
3+15ゴロー(56)712345ロナウド(671)西(2m34)ゴロー(56)
5+17ロナウド(671)西(2m34)団子(m345)12345ロナウド(671)
8+20712345ロナウド(671)西(2m34)ゴロー(56)7123
10西(2m34)ゴロー(56)712345ロナウド(671)西(2m34)
13団子(m345)ロナウド(671)西(2m34)ゴロー(56)712(ナイス)団子(m345)


  • Parallel Pentatonic パターン(メジャー+マイナーペンタ、Blue note(m3+#4+b7)複合ペンタ)
フレット6弦5弦4弦3弦2弦1弦
3+15スーパーゴロー(#456m7)123ミーゴ(34#45)ロナウド(671)西(2m334)スーパーゴロー(#456m7)
5+17ロナウド(671)西(2m334)スーパーゴロー(#456m7)12m3ミーゴ(34#45)ロナウド(671)
8+2012m3ミーゴ(34#45)ロナウド(671)西(2m334)スーパーゴロー(#456m7)12m3
102m33スーパーゴロー(#456m7)12m3ミーゴ(34#45)ロナウド(6b71)2m33
13ミーゴ(34#45)ロナウド(6b71)2m33スーパーゴロー(#456m7)12m3ミーゴ(34#45)
❗️もちろんマイナーペンタm3+4、Blue note m3+#4+b7の音抜きメジャーペンタも使い、全部使ってメリハリをつける。

複合ペンタは音が多い分簡単に5つパターンが全フレット共通で使えるのでより簡単。

👍スーパーゴロー+123+ミーゴ+ロナウド+マンモス西でオールフレット共通。

 


-melodic minor パターン
|フレット|6弦|5弦|4弦|3弦|2弦|1弦|

|3+15|ゴロー(56)|7123|45|ロナウド(671)|西(2m34)|ゴロー(56)|

|5+17|ロナウド(671)|西(2m34)|団子(m345)|123|45|ロナウド(671)|

|8+20|7123|45|ロナウド(671)|西(2m34)|ゴロー(56)|7123|

|10|西(2m34)|ゴロー(56)|7123|45|ロナウド(671)|西(2m34)|

|13|団子(m345)|ロナウド(671)|西(2m34)|ゴロー(56)|712(ナイス)|団子(m345)|

 

-Parallel Pentatonic パターン(メジャー+マイナーペンタ、Blue note(m3+#4+b7)複合ペンタ)
|フレット|6弦|5弦|4弦|3弦|2弦|1弦|

|3+15|スーパーゴロー(#456m7)|123|ミーゴ(34#45)|ロナウド(671)|西(2m334)|スーパーゴロー(#456m7)|

|5+17|ロナウド(671)|西(2m334)|スーパーゴロー(#456m7)|12m3|ミーゴ(34#45)|ロナウド(671)|

|8+20|12m3|ミーゴ(34#45)|ロナウド(671)|西(2m334)|スーパーゴロー(#456m7)|12m3|

|10|2m33|スーパーゴロー(#456m7)|12m3|ミーゴ(34#45)|ロナウド(6b71)|2m33|

|13|ミーゴ(34#45)|ロナウド(6b71)|2m33|スーパーゴロー(#456m7)|12m3|ミーゴ(34#45)|

❗️もちろんマイナーペンタm3+4、Blue note m3+#4+b7の音抜きメジャーペンタも使い、全部使ってメリハリをつける。

 

複合ペンタは音が多い分簡単に5つパターンが全フレット共通で使えるのでより簡単。

👍スーパーゴロー+123+ミーゴ+ロナウド+マンモス西でオールフレット共通。



2020年11月17日火曜日

Notice+Simple is The Best #3 音楽で一番必要なものとは? Chant Count : バスドラカウント

 音楽を勉強していて、楽器を演奏して、作曲をしていて、

ここに多くの知識を書いてきましたが、音楽で一番必要で、大切なものとは?

別に音楽だけに限ったことではありません。

全てのことに置いてですが、やはり「興味」だと思います。

そしてその興味とは?

まあ単純に面白さでしょう。

 

仮に興味というものが面白さに繋がっていく道筋を書いてみます。

興味 知る面白い持続力集中力

 

この道筋が上達、向上心へ繋がるものでしょう。

まあ当たり前のことですが、何事にも興味が無ければ向上することはありません。

しかし、上記のことだけでは何かが欠落しています。そして上記の内容では楽器演奏まで繋がらない、実際に音楽まで結びつかない、成立しないものがあります。上記だけでは知識止まりで終止してしまいます。

私の場合は、まだこの段階です。 いくら理論をしても意味はないと繰り返し言っているのはこうしたことです。理屈は不要とは言いませんが、正直、簡単に習得できるべきであり、わかり易く有るべきであり、覚えたらさっさと次のステップに進むべきなのです。みんな実際に音楽をやりたいから理屈を知りたい訳ですが、知るだけで終わってしまう人がありまりに多いのは、無駄な理論が多い、アポクリファ=外伝が多すぎる。無駄が多すぎる。結局は同じ意のこと。やるだけ無駄wになる訳ですがwまあ本当にいくらやってもどこまでも同じことである事を知った時には、すでに老いているみたいなw本当に無駄なので、さっさと答えは知って、次のステップ。音楽を楽しむ行為に移らなければ、得た知識など全く意味がありません。知識は全て簡単にして広く知られなければ行けないのですが、全く意味のないものが多いので、本当に注意しなければいけません。特に音楽は無駄が多すぎる。(愚痴を書き出すと長文になるw)

 

 次のステップは知識を得たので、次は実践に移す、実際の音楽をする、音楽を奏でる時です。

 

私が、自分がやりたい音楽はどんな音楽であるか?

まずこれを明確にして、その音楽のどう言うところに興味があるかになります。

そしてその興味を持ったら調べて行くわけですが、ここに書いたように興味はあり、答えも得ました。しかし、それでも尚且つ、向上しないものというものがあります。

それはなんだと思いますか?


多分答えは、「思考」なんではないかと思います。

最初は耳?刺激?とか、色々と考えてみましたが、やはり興味というものは思考がマッチして面白さに変わるもの。 

 

  興味知る思考マッチング面白い=持続力=集中力


このようになると楽器演奏は向上して行くのではないか?と思います。

知ったことをそのまま思考して音に出してみる。そして楽器演奏をしてマッチングした時に面白いと感じ、持続力と集中力が高まり、どんどん向上、上達して行くものではないかと思います。

 

 思考とマッチングとはどういうことか?

 

私がやりたい音楽はジャズですが、音楽はジャズに限らずインアウトの世界。

音楽はインとアウトする面白さがあります。

そしてアウトするためにはどうするか?ここに書いた内容を知ったわけですが、知識を一言にするならまあ、「ペンタ、メロマイなどのスケールを使ってペンタモードカラー表を基準にアウトする」訳ですが、そのアウトしていることを認識して音を聞き、刺激と感じること。

 

そしてその「思考=認識」だと思います。

興味知る思考認識=マッチング面白い=持続力=集中力

 

音楽とはコードと旋律とリズムしかありません。

認識とは、コードと旋律の関係、コードとアウトの認識になります。

コードの認識、そしてコードに対して、ペンタモードカラー表のアウトスケールの認識。

ここに最も注視して、刺激を感じた時に、マッチング=知識、思考、認識、サウンド、刺激が一致して面白いに繋がり、持続力、集中力に繋がっていくのだと思います。

 

最初のテーマに戻り、音楽で一番必要なものは何か?

と考えたときに「インアウト」が答えです。

 

そしたら次に何をするべきか?

コードに対してのモードカラー表のアウトスケールを順番に試して、アウトしている感じを掴み取ることが必要な作業になってきます。

そしてリハモしたならば、ちゃんと全てのコードを認識。そのコードに対してのインアウトの認識。

しかし、認識は練習まで。

実際に速弾きの時、本番ではコードと一音一音の認識など無理なので、パッパラパーで十分ですw

そうしなければ弾けないので、繰り返し練習してきたことを認識は常識に変えて、無心にサウンドを聴いて弾くだけ。

リズムに到達している頃にはこの思考と認識は常識に変えて置く必要性があります。


興味知る思考認識=マッチング=常識=サウンドを楽しむ 面白い=持続力=集中力


知識止まりをここまで拡張してやっと音楽が奏でることができるようになる訳です。

知識というものはやはり手っ取り早く覚えてしまい、認識練習をルーチン化してしまい、常識に変えなければいつまで経ってもリズムに乗せることは不可能になります。

音楽だけではなく、全てのものに共通することです。知識だけではどうすることもできない。

知識は必要ですが、さらにそれを実践していかなければいけない。


物理の3大原則が、理論、実験、証明ならば、理論は知識、実験は認識、証明は実践となります。

音楽の実践とは音楽を奏でること。

物理で言えば、具体的な行動になります。宇宙へ行くこともさまざまな理論、実験が常識となり、そしてそれらの証明が野口さんを宇宙へ送り出せた結果が実践されたことになります。


目的を明確にして簡単にして置くことの重要性

向上するには持続と集中力が必要です。そのためにも、まず直ぐに忘れるので、複雑なことは無理なので、やることを簡単、明確にしておき、あとは繰り返すだけです。


話はそれますが、いきなり実践することも可能です。

その際の、理論と認識は少し変わったものになりますが、コピーを繰り返していき、そのパターン化を繰り返していく方法もありますが、やり方は人それぞれです。そうしたコピー学習は全てをすっ飛ばしたいきなり実践方式もありますが、それを楽しいと思い、持続力=集中力でたくさん覚える方法もあります。

しかし、コピペはコピペです。コピぺを繰り返しても、それっぽいのは直ぐにできるかもしれませんが、なんか魅力と面白みに欠けるかも知れませんが、まあ即実践になって行くことは間違いないことではあります。

 

私はまあプログラムレベルは簡単なスクリプト言語しかできません。(別途用意されたプログラムライブラリを実行して行くタイプのプログラム実行構文を作成していく開発言語。最も簡単なもので言うならバッチファイル、シェルスクリプトファイルみたいなもの)

VBでしたが、部品をコピペで簡単にオブジェクト構築(部品作成)して1つのプログラムに完成させてることは可能ですが、コピペで終わってしまいます。

それと同じで、コピペの意味を理解して自分で構築していくためのプロセスみたいなものはやはり必要で、それらの技術を習得しないで、コピペで構築してもそれ以上のものはできませんし、自分で構築して行くことも一切できませんでした。

 プログラムに必要な知識は、構文力(if)+英語の語学、整理(アルゴリズム)、数学かと思います。こうしたものを知らずにコピペだけでは無理でしょうw組めることは組めますよ。しかし、それ以上のことが全く出来無かったw

音楽で言えば、覚えたものをそのまま弾くだけになります。それ以上のことはできませんでした。なのでフレーズコピーはやらないことにしました。でもバップをやるのであればコピペが良いのかも知れません。なぜなら独特のフレーズが多いので、でも正直、フレーズコピーもアプローチの構築でしかないので、アプローチとアウトの組み合わせは自由なので、別に好きにフレーズも簡単に作れる。また崩して自分なりにアレンジするなどすれば、膨らみますが、フレーズコピーが最も重要とは思いせん。

とにかく私的にはコピペ学習は全くお勧めしませんw

まあコピペ学習は手癖を作っていくことになるのかも知れませんが、変なフレーズ手癖は付けない方がいいのかも。それしかできなくなります。結局はそれしか出来ないバップならパーカーフレーズというものがありますが、それしか出来なくなる。大きくアルペジオして挟み込みで戻っていくみたいなものですが、あれがカッコいいうちは良いのですが、今は誰もやりませんw

バップをやるならアプローチ練習。モードをやるならスケール練習、そしてプログラムならコピペはやめて一文字一文字入力。これが良いと思いますw

まあ全て意味を把握していて、さらにコピー学習で吸収する意味合いなら良いのですが、手っ取り早く覚えてみたいな意味でコピーしても、なんとかなるとかは、なんともなりませんのでw

 全く意味不明の学習となり、まず意味は無いので辞めた方が逆に時間の節約で近道ですwそれよりも単純作業化されたこのとこの繰り返し学習を行った方が、断然早い。

まあそれもコツを知っている人がやれば本当に早く習得できることになります。

 

話を戻して、シンプルイズザベストで目的を簡単にしてそれを繰り返す練習。

前回、今後の課題と年間目標の練習項目は適当でしたが、具体的に内容を示してそれ繰り返したいと思います。

まずギターは指板認識能力が欠落していますので、指板の音を全て認識、瞬時にわかるようにならなければ、話にならないw

鍵盤を見て、これ何の音と一瞬で分かるみたいな当たり前のことがギターではまだ出来ませんwもちろん数えればできますが。

まずはオクターブの位置はわかるようになりましたので、あとはそのオクターブの位置のブロックポジションにある音を全て認識して行くこと。


・6弦から3弦まで(2弦=3)のCのメロディックマイナースケールのブロックポジションを全て認識する。

これを1年も続ければ、指板上の音もここは何の音で即答できるはず。

もちろんずっとスケール練習する訳ですから、ギターの場合はブロックポジション毎の運指1つでXY軸の十字キーでズラせばエニーキーは習得ですw 

ブロックポジションの単位ですが、Android、iphoneなどのアプリを使うのもありです。

Android Guitar Scales&Patterns

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taurajo.guitarscales.pro&hl=en&gl=US

まあいっぱい有りますので好きなもので見ながらでも有りだと思います。

 

ペンタトニックならこのアプリがめちゃん面白いw

Guitar Jam Tracksなんかブロックしてしてマイナスワンまで出来てしまうみたいな便利なものまでありますwかなり便利w

https://apps.apple.com/us/app/guitar-jam-tracks-scale-trainer-practice-buddy/id436102935

https://play.google.com/store/apps/details?hl=en&id=com.ninebuzz.acousticblues

https://apps.apple.com/us/app/guitar-jam-tracks-scale-trainer-practice-buddy/id548947732?mt=12

1年間みっちりやれば音も覚えられ、マイナスワンとしても申し分ないので、Mac版1220円購入しておきましたw 無料版のアプリ内課金のスタイル全部入りならまあ良いでしょうw

iRealで練習しようかと思ってましたが、これでやります。丁度良いのを見つけたw

ちゃんと弾いている音を認識して練習しましょう。

適当にリズムに合わせて弾けば面白いのですが、何も役に立ちませんのでw

インサイドで飽きてきたらこれをアウトすればOK

アウトはあのペンターカラー表を片っ端から試してみましょうw 

メロディックマイナースケールも使いましょう。

まあ一生遊べます。

 

キーボードはどうするか、今後考えるとして、しばらくギターに専念しますw

2020年11月16日月曜日

#10 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター ノンピック Chant Count : バスドラカウント

まずはど素人から抜き出ていない。

ギターを購入してからが全てが適当でしたwそれを正して行く時ですw

ハンマーリングとプリングするなら、弦の高さについてちゃんとして置きましょうw

メーカーによりやはり弦の高さが違うようです。

https://yubi1guitar.com/string-height-adjust/

フェンダー社

https://support.fender.com/hc/en-us/articles/212774786-How-do-I-set-up-my-Stratocaster-guitar-properly-

フェンダーの場合、17フレットから測定も独自です。

6弦2.0mm、1弦1.6mmが標準とあります。

低めが良いのですが、これ以上低くするとビビりやら色々と支障があるので1.2mm程度までにして置くみたいなので、まあ1.5mm程度で合わせて置けば良いかと。

低すぎるとビビるので6弦は2mmが良いかと。


一回も触ってない弦高を測ってみるとバラバラw酷いのは6弦3mm超えしかも12フレットでwアコギ並でした。

ビビるのでわざと高めに設定した記憶が蘇ってきたw間違えてました。

しかもなんか弦ごとに高さが全然違うので、ブリッジが波打ってましたのでw本当にバカそのものでしたw

下も2mm以上とかなり高いのでプリングやらハンマーリングがやり難いはずですw

指が痛くて仕方がなかったが、鍛えられた感じもありますw

ついでに、ちなみにVoxも6弦3mm、1弦2mmと高めだったので、フェンダーと合わせて6弦2mm、1弦1.5mmと低めの設定に変更。

 

●弦高の調整の仕方。

弦の高さ調整方法は、まずはチューニングばっちりの状態で、最初が高い時は、低めで設定して、チューニングで弦を張っていけばちょうど良い高さになるはずです。逆の場合は逆の手順で低い時は、高めの設定にしてチューニングは弦を緩めていく。

あと上から見てブリッジの下の部分が、水平になっていることも注意。


アコースティックの場合、弦高が高いと音が良いが、エレキの場合は関係ないので、かなり低めです。低めの良いポイントは圧倒的に弾きやすいというメリットがあり、ハンマーリングをすると直ぐにわかりますね。

 

うーん弾き易いw

何にも調べず、弾き方がまずいのにビビると、適応に高めに設定してましたw

弦の高さを低めに設定すると、本当に何もかも、素晴しく改善しました。 

なんか一気に上手くなった気がするw

団子もめちゃんこ弾き易いw多分3mm酷いのは4mmあった気がするw本当に辛かったし、指が痛かったw

ワザと高めで練習すると良かったのか?

アコギで練習すると良いのかも。その代わりかなり痛いw



2020年11月14日土曜日

ゲームばかりしてるとやっぱりバカになると思いますw

 

この2日間ほど、飯も食わず、ずっとゲームしてましたw

kingdom two crowns ヤバい。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000000671.html

キングダム1をまずやって、ゲームバランスが悪いので、若干不満がありましたが、2が素晴しくよく出来ているw

中毒性ありすぎて、昨日15時間ぶっ続けで飯も食わず、ずっとやってましたw

本当に、ヤバすぎるゲームですw

私がこの3年でハマった、ヤバすぎる中毒性高いゲーム。

 ・ドラクエビルダーズシリーズ

・TES5スカイリム

・kingdomシリーズ

・メトロイド ゼロミッション

・ミニメガドラ バンパイアキラー

所有しているが、まだやっていないけどやるとヤバそうなゲームはミニファミコン、ミニスーファミ、ミニメガドラ、ゼルダブレス、ウィッチャー3、アサシンクリードシリーズ、メタルギアシリーズ、トゥームレイダーシリーズ、XBOX Game Passなんで、EAプレーも無料で、ゲームは本当にやり放題なんですが、正直時間が全くないw

まあ天才たちが作るゲームは本当に面白いのでヤバい・・・w

PS5やらXBOXって転売とか意味わからんことしてますが、やりたいソフトもまだ全然無いのに転売なんか無理でしょw

PS4互換で、若干綺麗とか言っても、所詮PS4なんで、本当の性能が出てくるのは後期のソフトだと思いますが、世の中、転売で買っている人は多分、ゲームは正直やらないけど買って置くみたいな、お金持ちなんでしょうね。

PS5やらXBOX買うくらいないらRTX20シリーズが3万円で投げ売り状態ですが、まああれが正規の価格。まあほぼ仕入れ値なんでしょねwなので、小売量販店も、転売ヤーもやっていることは一緒w現在、グラボはほぼ仕入れの1.5倍から2倍の価格で売っている様子ですw

まあRTX30が性能1.5倍から2倍なんで本当にみんな待ってました商品ですねw


まあギターの練習はまずスケール練習からw

キーボードで、正気スケール練習と言うものは、したことがありませんw

理由は、キーボードは押すだけで音が出る、モードで考えれば、難しくない。そのためスケールを徹底的に弾くと言うことはしたことがありません。

しかし、 それが間違いの元、ヘタな人の第一歩なのかもしれません。

押すだけでなるものは別に練習不要で音が出てしまうので練習しないwこれが一番、練習しないポイントですが、ギターは音が出てくれないところがやはり初心に戻って練習できる良いポイントだと思います。

ただスケールを弾いているだけでは面白くないので、 遠い昔、やっていた練習で、 ブルースドミナント進行のマイナスワンで永遠にスケール練習みたいなものをやっていこうと思います。

しかし、その前にプリングで全く音が出せないので、これでは話にならなんので、プリングクロマ を徹底的に練習でしょうかw

 やれば上手くなれるのだが、怠け者以外何者でもありませんw

 しかし、これだけ練習の材料が揃っていてもゲームをやり出すと止まらないw


2020年11月12日木曜日

#9' Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター ノンピック Chant Count : バスドラカウント

ジャズをやるならと言うよりも、速弾きしかしないなら、他のことよりも先ずは真っ先にハンマーリングとプリング。絶対必要なハンマーリング+プリングこそが先ず真っ先に身に着けるべき技だと思いますw

 初心者だからとかなしですw

とは言え、やはり指の皮膚が出来ていない人は先ず無理なんで、痛い人は辞める。

痛くなったら辞める。これは鉄則ですねw

 

最短、最速なら先ずこれが出来ないといつまで経っても速弾きは無理なので、初心者も絶対にやるべき練習です。

ギターの人たちは、他の楽器と違い、かなりいい人が多いので、かなりオープンなので、本当に情報が多いので大変ありがたい。

 

私のような初心者なら、このビデオはとてもいい練習になるので、トリルを先ずマスターすべきでしょう。ハンマーリングは結構、すぐできても、プリングの下りパターンがかなり難しい。

プリングの1弦から6弦への逆行するのができない。難しいので、これが最大の練習になると思います。

トリルと下りプリングの徹底的な習得こそが、速弾きするための最短最速になりますので、習得は必須です。

とにかく初心者だからは無しw

ギター初心者もそこそこやっている人でも、プリング初心者と言う立場は、みんな同じです。

しかし、痛くなったら辞める。

 最速最短ならいきなりハンマーリング、プリングからスタートですが、皮膚が出来ていない人はまず無理かと思いますので、先ずは皮膚作りからですかねw

指が痛くなったらキーボード練習でもして必ず休みましょう。


あとピッキングはすぐにできるし、逆にピックだけだとめちゃんこ速く上下できて簡単なのですが、左手が全く着いていかない。結局、左手と右手のコンビネーションがかなり難しい。結局のところ、左手が全くダメダメなんで、結局、ピックでやろうが、ハンマーリング、プリングでやろうが同じことになります。

初心者も熟練者も、結局のところ、速弾きは基本、ハンマーリングとプリングです。

まあ準備の練習をするのもありです。あれもかなり素晴らしいが、かなり高度な人向けになりますので、ハンマーリングとプリングが初心者向けになり、みんな最初に覚えることになります。

まあそうは言ってもハンマーリング、プリングの方がが圧倒的に楽なんで、速くマスターしておけば良いことだらけだと思います。

速弾きで、とにかく絶対必須なんで 、こればかりは頑張って身につけるしかありません。

3ヶ月後には必ずやってて良かったーと絶対に思う日が来ると思うはずです。

 



 このプリング動画がかなり参考になりました。

このビデオが本当にわかりやすい。
指は弦に置いたまま、下の弦に指を当てるようにプリング(下に下ろすようにひっかく)、プリング後の指はそのままフレットから離さず、下の弦に当ててミュートすれば音も綺麗、指の動きも分かりやすい。
意外と簡単でしたw

しかし、ずっとやっていると指が痛いw

痛くなったらキーボード、ゲームでもして休みましょうw


2020年11月11日水曜日

ちょい足し激うまレシピw 

 本日の夜飯は、あまり美味しく無かった、タラココスパの素。

何かが違う・・・ソースの素がいっぱい買ってしまったが、旨くない・・・ しかし、チョイ足しだけで激ウマにw

 

タラコスパソースの素 + マーガリン又はバター + ネギ  + 粗挽き胡椒 + タバスコ

激うまw

 

バターなんて洒落たものがないので、マーガリンで代用しましたが、美味かったので、今度バターを買ってこようと思いますw

これはもう店の味ですねw

コンビニの味そのものでした。

ネギは買っておいた方がなんでも使えて便利です。

本当になんでも入れても最高に上手いw

 うどん、ラーメン、スパゲティー麺類系は全て使えるので、ネギは長持ちしますし、常備しておいた方がいいかとw

 

カレー粉もカレー作らずに、カレーうどんに入れると激うまw

ゴゴーカレーの高級レトルトカレーはもったいないので、カレーライスで食べた方がいいと思いますw

冷凍うどん+カレー粉とお出汁の素とソースでも入れておけば激うま。店の味ですねw


ツナは使い勝手が良いので、これもアリかも。

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1458

 

あとこれがやってみたいがまだやってません。

ごま油で冷凍たこ焼きカリカリ焼きw

https://maidonanews.jp/article/13901751

これもきっと旨いでしょうねw

 

こう言う時代ですね。

素晴らしい。うまそうw


 これも簡単で、めちゃんこ美味いですw

 

 

これもネットで初めて知った情報ですねw

中国人の中華料理といえば、この卵トマトが第一位だそうです。

簡単で本当にうまいので、今度作ってみようと思いますw

中華屋で食べるとトマトは原型無かったので、最初の動画と料理研究家の工程のように別々で炒めた方が良いでしょうね。とにかく卵は炒めすぎると味が飛んでしまうので、注意ですねw

#9 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター ノンピック Chant Count : バスドラカウント

 とにかく速く弾くならピックは不要w

ノンピックは簡単、アンプシミュレーターを通して音出しすればOK。

初心者は、弦ごとにピックは1回だけで、そのあとはハンマーリングだけでOKです。

多分上手い人はノンピッキング で延々に弾いてますw

 

私はMixbox使ってますが、アンプシミュレーターでリード系なんでも行けると思います。

Mixboxのプリセットならこれだけですぐにノンピッキングが可能ですw

でもやっぱりギター弾きならアンプリチューブ4。

Amplitube4MAXがあるのでこっちが良いですねw

これまでキーボードだったので、全く使っていませんでしたが、ギター弾きならAmplitube。たくさんアンプがあるので、最高ですw

5が出ましたが、まあそのうちMAXキャンペンでまとめて安くなったらアップデすればいいかなとw

基本最近の速弾きはピックしてませんので、練習もそんな感じで、ピックなしでやった方が効率いいでしょう。左手が全然動きませんがw

あとヘアーバンドなどをネックに巻きつけてミュートすると更にいい感じになりますが、これはクラシックギターの人が良くやるのですが、ミュートなしでも全く問題なし。




2020年11月10日火曜日

#8' Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター 3NPSのおもしろ暗記法 Chant Count : バスドラカウント

 メロマイだけだとまあモードスケールが使えないなどの支障があるので、同時にメジャースケールも覚えていきます。

メジャーも超簡単です。まあメロマイよりも簡単なので、メロマイももう少し改良してシンプルにしたいと思います。

基本的に前回同様でいきます。  

言い方ですが、まあ団子+の方が分かり易いかなと。

Major:団子(123)、団子(456)、ナイス(712)、35(345)、2団子(67)、団子(123)

Major:団子(123)、団子(456)、ナイス(712)、35(345)、ロナウド(671)、西(234)

私はロナウドと西が気に入ったので、下ですが、大半の人は上かと思います。

西はマイナーにもメジャーにもなれる。マンモス西なんですがw

できるだけ西をスタメンに入れておけば何かと後々色々と便利かと思う。西とロナウドコンビはかなり使い易いはずです。 

なぜなら団子では音がさっぱり分からないw

ロナウド=671、西=234なら弾いている音が認識できる違いは大きい。


-Major Mode
|弦|暗記パターン|h
|1|西(234)|
|21|ロナウド(671)|
|321|35(345)|
|432|ナイス(712)|
|543|団子(456)|
|654Root|団子(123)|

 

3弦Rootだけは2団子、35(345)、ロナウド(671) 

-3弦RootパターンMajor
|弦|暗記パターン|h
|1|ロナウド(671)|
|2|35(345)|
|3Root|2団子(12)|
|4|団子(567)|
|5|西(234)|
|6|ロナウド(671)|


メジャースケールモードブロックループ

|弦|暗記パターン|h
|1|西(234)|
|21|ロナウド(671)|
|321|35(345)|
|432|ナイス(712)|
|543|団子(456)|
|654Root|団子(123)|
|654|団子(567)|
|65|西(234)|
|6|ロナウド(671)|


このメジャースケールを基にメロマイをチョイ改造してみる。

-melomi
|弦|暗記パターン|h
|1|西(2m34)|
|21|ロナウド(671)|
|321|団子(m345)|
|432|ナイス(712)|
|543|団子(456)|
|654Root|√-3(12m3)|
|654|団子(567)|
|65|西(2m34)|
|6|ロナウド(671)|

これならズレなしで行ける。

3弦Rootパターンmelomi

|弦|暗記パターン|h
|1|ロナウド(671)|
|2|2団子(45)|
|3Root|√-3(12m3)|
|4|団子(567)|
|5|西(2m34)|
|6|ロナウド(671)|

やっぱりロナウドとマンモス西は必須でしょw


上記のメジャーは自己流で、運指を一切無視した3NPSだけで考えた場合です。

しかし、速弾きしたときに思うのが、団子は使い辛いw

できたら団子は避けたいw

私が最初に教わったのが前回のズレるパターンです。

団子は使っていません。何故なら団子は速弾きが困難なので。

ギターの場合、本当に散りばめられた音をどう選択するのか、自由になりますので、上記以外にも様々なパターンがありますので、少し考えてみますので更に、改良を加え、かつ矢堀孝一師範のビデオも参考にしたパターンも考えてみます。

ビデオの内容的には、同じ音を弾く、団子弦を抜かすでした。

ズラす人は、団子弦を2団子として、使うのが当たり前の旋法です。

ズレメロマイパターン

|パターン|暗記パターン|h
||24|
||ロナウド|
||2団子(45)|
|6|√-3|
|56|団子(567)|
|456|24|
|3456|ロナウド|
|3456|2団子(45)|
|3456|√-3|
|345|団子(567)|
|34|24|
|3|ロナウド|

メジャーモードのドリアン#7でメロマイにしたパターンは団子だらけになりますので、却下ですw

やはり団子は弾き辛いので避ける。

 そうするともうズラすメロマイしかない。しかし、ズラすにも移動するのは変わりない。

ピックアップ側へ行くか、ヘッド側へ上に行くかの差でしかない。 

上記のロナウドと西のスタメン採用なら上記パターンも悪くない。 


しかし、発想をスタメン主軸で組むのもありですね。

❗️ロナウド・マンモス西コンビのスタメンスタート!これでしょw

ビデオのスタートポイントもやっぱりそうなってました。この逆へ行く発想って初心者、素人には、なかなか無いですよね。ここに気がつかないと速弾きはできず無駄な苦労が絶えないことになります。やはり楽できるポイントを積極的に探さないと無理がありますからね。

 そしてやはり団子は無理に全部弾かない。速弾きフレーズでは飛ばさないと無理だし、スケールのまんま弾いていることはまず無いのでw 

-melomi
|弦|暗記パターン|h
|1|ロナウド(671)|
|21|2団子(45)|
|321|√-3(12m3)|
|4321|団子(567)|
|5432|西(2m34)|
|6543Root|ロナウド(671)|
|654|団子(m345)|
|65|ナイス(712)|
|6|団子(456)|

 

そしてメロマイをb7にしてドリアンチェンジしてメジャーを出します。

-melomi b7 Dorian Change
|弦|暗記パターン|h
|1|ロナウド(6b71)|
|21|2団子(45)|
|321|√-3(12m3)|
|4321|57(56b7)|
|5432|西(2m34)|
|6543Root|ロナウド(6b71)|
|654|団子(m345)|
|65|団子(b712)|
|6|団子(456)|

そうするとやっぱり団子尽くしw

メジャーは最初にやったやつも結局、団子ラッシュだったので、一緒なので、これで行こうと思います。

 

2020年11月9日月曜日

#8 Guitar始めました Noticeシンプルイズザベスト 最短最速で上手くなるギター 3NPSのおもしろ暗記法 Chant Count : バスドラカウント

  • melomi3NPS
  
  
  
  
  

この3NPSをもっと簡単に覚える方法を考えてみました。

更なる圧縮暗記法ですw

 

まずはRootの位置が重要、半音の関係が重要です。

Rootは必ず半音構成の|●| |●|●|または、|●|●| |●|のどちらかです。

|●| |●| |●|は3団子と呼びますw

絶対にRootがあるものは7度とRootのセット、そしてもう1つの半音関係は2m3のセットパターンの2種類です。そして必ず7度か、m3度とのどちらかのセット。そして3団子の上下は固定されている。

 

3NPSの3つの特徴。

・半音構成のみを注目する。

・Rootとの組み合わせは7thか、m3のどちらか。

・3団子の上下は固定。団子の下の弦はRootあり|●| |●|●|パターン。

 

 この3つの特徴を考えていきます。

 これで67Rパターンをロナルド、R2m3パターンをルートー3(√−3)又はローマと呼びます。

・根音含みを、ロナルドとルートー3。

・|●| |●| |●|は団子(567)。

・2m34を、24と呼びます。

 

これで暗記パターンを考えてみます。

・6弦Root+5弦Rootパターン

|6弦Rパターン|||||||5弦Rパターン|
|1|*|R| |●|m| |ー|
|2| |●| |●| |●|1|
|ー| |●|m|M|●| |2|
|3|●|m|M|●| | |ー|
|4|●| |●|R| | |3|
|5|M|●| |●| | |4|
|6|*|R| |●|m| |5|
|ー| |●| |●| |●|6|

 

・6弦Rootパターン

|弦|暗記パターン|メモ|
|1|√−3||
|2|団子||
|3|24|ズレ|
|4|ロナルド|ズレ|
|5|2団子||
|6|√−3||

・5弦Rootパターン

|弦|暗記パターン|メモ|
|1|団子||
|2|24|元位置|
|3|ロナルド|ズレ|
|4|2団子||
|5|√−3||
|6|団子||

 

・4弦Root+3弦Rootパターン

|4弦Rパターン|||||||3弦Rパターン|
|1| |●|m|M|●| |ー|
|2| |●| |●|R| |1|
|ー| |M|●| |●| |2|
|3|M|●| |●| | |ー|
|4|*|R| |●|m| |3|
|5| |●| |●| |●|4|
|6| |●|m|M|●| |5|
|ー| |●| |●|R| |6|

・4弦Rootパターン

|弦|暗記パターン|メモ|
|1|24||
|2|ロナルド||
|3|2団子||
|4|√−3||
|5|団子||
|6|24||

・3弦Rootパターン

|弦|暗記パターン|メモ|
|1|ロナルド||
|2|2団子|ズレ|
|3|√−3||
|4|団子||
|5|24||
|6|ロナルド||

 

これで覚えれば全部の音を認知しながら全てを暗記ができる!

どうですかねw

まあ呼び方でもっと良いものがあるかも知れませんがw 

あとこの並びは固定されていますので、暗記してしまえば、終わりです。

 👍melomi:各弦 √3、2団子、ロナルド、西、団子  

👍Major:基本√3と西を団子変更、

 

パターン暗記パターン

24

ロナルド

2団子(45)
6√-3
56団子(567)
45624
3456ロナルド
34562団子(45)
3456√-3
345団子(567)
3424
3ロナルド

|暗記パターン|
|24|
|ロナルド|
|2団子(45)|
|√−3|
|団子(567)|
|24|
|ロナルド|
|2団子(45)|
|√−3|
|団子(567)|
|24|
|ロナルド|



逆張りがん対策 乳がんルミナールタイプは、女性ホルモン エストロゲンが増加を促進する仕組みなので、エストロゲンを押さえることが重要。タモキシフェン長期服用、エストロゲン増加防止対策について

乳がんサブタイプのルミナールタイプ対策は長期的なホルモン治療がかなり有効という事で3つのことを守っていこうと思います。 〇乳がんエストロゲン増加対策 ・ホルモン治療薬タモキシフェン服用 ・女性ホルモン増加防止対策 ・体力アップ、自己免疫力向上の努力 ●長期ホルモン治療の重要性 乳...