2019年8月11日日曜日

Diminish 6ブロックコードの秘密

素晴らしい響きがするディミニッシュ6thコードの秘密やモードにある特徴

◎マイナーとメジャーが交互に来る。

これが決め手ですw
これに気が付いていてもどうすればいいのか良く分からなかったのですが、やはり本当にブロックコードは凄い。本当に全部入りですw

まあインバージョンさせればすぐに気がつくでしょうけどw

早速、昨日の続きの今度は7thに使えるマイナー6thディミニッシュについて考えて行きたいと思います。

マイナー6thはちょっと大変ですが、Rootと3rdが両開き

minor6

diminish m6

これでも覚えるのは大変ですが、実はあることに気が付けば、もうすでに覚えているのと同じなのです。

Majorと同じで、2度になっているところを1つにしてしまい、Rootになっているところはずらさずに覚えましょう。そしてminorなので、3rdだけは注意してminorにさせる。そして覚えてしまえば幾らでもテンションさせることは容易です。


・バリーハリスメソッド
昨日のメジャー6thディミニッシュはm7と△7に使います。
もちろんマイナー6thは7thコードだけではなく、マイナーでも使えますがトニックで使った方が良い。まあM7を7に変えればOKだけどw


0 件のコメント:

コメントを投稿

Modは時間の無駄3 ゲーミングPCはもう卒業したいw なにも理解していない、順番も不明、依存関係と昇降が不明過ぎ、正直全部適当でできるわけないw とにかくバグもあるし、本当に時間の無駄w

 Modだけは手を出してはいけないw 何一つわかっていないのに、パーツを持ってきていれるだけで便利ですが、ごく少数にとどめるべき。 そこが分かっているのが、流石コンシューマー版PSは1GB、xbox5GB制限なのかもしれません。 しかもコンシューマーの場合はかなり厳しい制限があり...