2022年5月14日土曜日

#87 キーボード基礎練習  音らく論wシリーズ0’  一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日134、135日目 ルーパー不要のひたすらリズムマラソン+スケール速弾き練習 Modal Superimpose あんちょこ

 モードあんちょこでもまとめて置き、ひたすらスーパーインポーズでスケール練習ですw

しばらく正確なリズムで指が動くようになるまでずっとこれだけでもいいくらいw

もちろんスーパーインポーズしていますので、サウンドはバッチリになるはずです。

 

●Modal Superimpose あんちょこ

・Ⅴ Ionian+Lydian

・Ⅰ Ionian+Lydian

・LCC Scale=Lydian+b3+b6+b7

 

これだけあれば十分w

いっぱい考えて書いたところで、覚えても覚えられないしw

LCCがかなり使えて便利w

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

まだ2年目のベージニオなんで気が抜けないと思ったが、考えてみたらすでに手術から3年目で山は過ぎたが、まあまだ局部の痛みはあり、時折かゆみ後に痛みありのありなりなので癌の局部再発はいまだに危機あり。

 がんの局部再発は人間の持っているサイクル機能というか、局所に再発するわけなので、なんというかいつものマイペースというか、パターン化されたものが局部に再構築されるシステムなのでしょうか? とりあえず手術後に何度も違和感、かゆみ、痛みがあり、放射線治療をしていなかったらもしかしたら...