2022年5月14日土曜日

小型オンボロアナログテレビの液晶欠け戻り具合検証 二日目 なかなかいい感じで戻ってきたが指でかなり押し流し込み必要。

 ほぼ1日ずっと砂嵐で強制的に指で液晶欠け部分に液晶流し込みしてみると意外と復活してきましたw

昨日の時点


1日砂嵐のみの結果。
 いまいち変わらず?ただドーナツみたいな場所がかなり線が細くなった。

さらに半日続けてみるとドーナツ状の箇所の線が細くなったので、指で押すと線がなくなったので、さらに指で押して欠落部分へ液晶流し込み。

かなり成功した様子だが・・・

押し流し作戦は成功して若干なりと復活していますが・・・一瞬コンポジが映らなくなる現象が一時的にあり、壊れたかと思いきや、なんとかコンポジ入力モードも復活したので、無事使えている。


さらに平らなところで全体的に布で拭くように液晶部の押し拭き後に、砂嵐とコンポジをパチパチ切り替え操作。

かなり良くなった気がするw


さらに続けてみたいw

どこまで戻るのだろうか?興味あるw

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...