2022年5月14日土曜日

#2 Ichigojam BASICで遊ぶw  Ichigojam専用LCDモニターはIchgocakeのCN4ポートでは使えず・・・テレビ持っていないと色々と大変だなーw

テレビを持っていない人ってやっぱりいないのかな?

テレビを持っていないと地味に地雷踏んだり、色々と面倒臭いw

車用のバックモニターが地雷なようで、意外とデフォーなのもマニアすぎるw

AV端子なので、テレビがない人は持っていないと本当に色々と不便ですw

でもAV端子がないテレビってないのだろうか?意外といまだ存在そのものがある意味すごいw


一応、3千円のLCDもIchigojam専用でして・・・結果スプライトボードを通すと使えませんでした 。

もう仕方がないので、あの車用のバックモニターを買うことにしましたw

本当に面倒臭いw

 

買うなら多分このセットになります。

しかし、ボードを持っていない人は、これを買うなら面倒なので、1万円のスクールセットを買ったほうがいいと思うw

本当に面倒臭いw

色々と情弱だとお金がかかりすぎるw

最初からスクールセットにしておけばよかった気がするw

まあすでにボードは購入してしまったので、まあいいか。

このほかに家にUSB/PS2ポート対応キーボードがあればいいのだが、大体一千円程度の安いキーボードは対応しているが、最近のUSB専用キーボードはPS2ポート対応はついていないので、それも買う必要がある。

 

追記・・・また失敗w

本日sanwaのハッピーハックみたいなPS2対応のキーボードがやっと届きましたので、初Lチカやってみましたw

しかし、買ってから気が付きましたが、日本語キーボードでは記号配置がずれるので、英語USキーボードを買う必要があるw

()が89ではなく、()90表記のものが必要・・・これはちゃんとしないと結構知らない人は面倒臭いので注意。

 ちなみに1000円くらいの安いものは全て日本語キーボードなのでやっぱりスクールセットまたはIOデーターのIchigoDyfookを買った方がいいという結果になるw

まあ英語キーボードが頭に入っているPCベテランはいいとして、最初から訳が分からなくなるので、無難路線で行くならセットになっているものを買った方が無難ですw

 

日本語キーボードの場合、KBD1と入力すると日本語キーボードにも対応していましたw

電源を入れたら英語キーボードが初期設定なので、KBD1と入力。

USキーボードに戻すときは、KBD0

 

 

とりあえずモニターやらつけっぱなしにしてしまうと思うので、まあ仕方がないかw

あと知らなかったのが、RISCチップになったIchigojam Rがいつも売り切れているので、仕方がないので、ドック型バージョンなら買えみたいで、色々とわかってきましてw

https://hello002.stores.jp/items/61c07f0bd5ffeb534b754f87 

 

そして今回、Ichigo大福ドック IOデーター製品でしっかりしたものを知ったので、ついでに買って置いたwしかし、肝心のドックなしで使えるようにするUSB電源ポートを書い忘れたが・・・また何かの機会で注文するかw

https://pcn.club/sp/dyhook/

https://www.iodata.jp/product/pc/raspberrypi/ps-ij1/

https://daily-gadget.net/2020/03/09/post-12164/

RISCチップはインタープリタ処理7倍になっているそうで、これは絶対買ったほうがいいかもしれないと思ったので、この際、面倒なのでRISCチップIchigo大福も一緒に買っといたw

 

まあIchigojamにはトータル2万くらい使った気がするが、これは本当に安くて助かると思う。

現在、小学生が英単語とIT必修で、GUIプログラミングツールで学習しているみたいでw

すごい時代ですねw 

でもそんなに生き急いでどうするのだろうかw


徐々にやろうと思うが、色々とやることが多いがまあ楽しみですねw


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

とりあえずMidi2.0をいち早く体験したいので、NI Kontrol S49 MK3ポチって置いたw ベロシティー65535段階だけでも素晴らしいw

 とりあえず生きているうちに最新ものを、格安で、手っ取り早く体験したいならソフトウェア音源一択。 アイボリー3が現在、唯一Midi2.0音源だそうで、やはりソフトウェア音源の物理モデル以外は65535段階なんか無理ですよねw 次世代のMIDI規格「MIDI 2.0」| DTM制作...