やはり基本ルーティーンで構築が一番成長するところだと思いますので、ルーティーンワークの記録メモを残していきます。
・1日1ルーチンプログラミングをルーティーンにブログを綴りますw
・音楽ではルーパーしてキーとスケールとコードプログレッションルーティーンで音の感覚を身につけていきます。
・???
あと一つは?
まあそんなに欲張っても無理なんで毎日のルーティーンは2つくらいがちょうどいいでしょうw
生活ルーティーンもあるので欲張ると大変w
本日のルーチンは何にしようかな。
まずは基礎教本から学んでいきます。
本日の教本はこちらです。
●Gosub命令文でサブルーティーン P82
まさに初日にぴったりの内容。
いまいち、どういうことか理解が難しいサブルーチン。
IF A goto A Else Bなど、もしAならGOTO戻るそれ以外は、こっちへみたいなルーチンはすぐに解っても、サブルーチンが難しいですからそこをちゃんとしておきます。
まあIF、GOTOももちろんこの教本の前半に書いてあるので、大丈夫ですが、Gosubのシンプルなやつで仕組みを理解しておきます。
あとわかりにくいのがFor A to Bも複雑なので、次回やろう。
と思ったらこの後の応用編か。Forも本当に厄介w
とりあえず、書籍の内容をそのまま入力して分析します。
やっぱりForが入っているので、14章For命令 〜NEXT命令でデーター処理を先にやったほうがいいと思いますw
For 変数=数値 TO 数値2 Step 数値3
命令の並び
NEXT
このForを指定した回数繰り返しループします。
For N=1 to 30 STEP 1
・・・
NEXT
ForからNextを繰り返します。
たったこれだけですが、これが中に色々と処理するものを入れてループさせるため、かなり難しいことにw
ややこしい、こんがらかってきますが、よくみて何を処理しているか、考えてみますw
0 件のコメント:
コメントを投稿