2021年5月6日木曜日

#57 音楽原動力(Power&Speed) 音程のイメージ 人によるw 黒鍵の呼び方

 私の音程のイメージをメモしておきます。

人によりますので、参考程度にw

こういうイメージだけでも歌心的なギュイーンと上がって着地みたいな感じも掴めるかも。

 

・5度インターバル上=シャクレあがる。⤴️ ギュイーンって感じですw

・5度インターバル下=シャクレ下がり。⤵️ゴーンって感じですw

・P3度インターバル=段上を並走。若干上向き上傾斜。⇄段上を上傾斜で並行のイメージ。

・m3度インターバル=段上を並走。若干下向き下傾斜。⇄段上を下傾斜で並行のイメージ。

そのためコードは13はP3段上を上傾斜並走、35のm3段上を下傾斜並走。

 

世間一般に教えられているイメージ


 このイメージの3度の水平は同意です。


・黒鍵の呼び方

音程取りでやはり黒鍵の呼び方をどうするか。

https://nonbiri-music.com/how-to-no-accidental/

いろいろあります。

でも2音になったり、なんだか意味のわからないものを持ってきたり、色々あります。

まあなんでもいいのであれば、日本人なら日本語読みの方がいいかとw

ドレミファソラシド=ハニホヘトイロ

ハニ|トイロ=ハニーと居ろ、ハニーと色なんとなく語呂がいいw

私の黒鍵の呼び方はハニトイロに決定ですが、もっといいものがあれば、変更するかもw

 

しかしそもそもドレミファソラシドがいい辛い。

特に日本語母音でミーが下がり調になる。

そもそもの日本語母音だと無茶苦茶になりがち。

そこで昔考えたものがいいかと。

イタリア語ドレミファソラシド+英語ABC+ドイツ語のミックス。

ドレE(イ)ファソラシド+D(デ)ミ G(ジ、ゲ)A(ア)B(ベ、ハ)


なんか難しいが、やっていれば慣れるかな。

ミー↘︎E→がなかなかいい感じだと思う。


まあなんでも自分が思う好きなものを使えばいいと思うが・・・なんだかどれも言い辛いw

なんでも好きに、分かりやすく、言いやすいやつにしておこうw

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。  オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...