2022年2月13日日曜日

#52キーボード基礎練習  音らく論wシリーズ0’  一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日77日目 メカニカルはやっぱり教本通り以外方法なしw

 やっぱりメカニカルはメカニカルで練習しかなさそうですw

色々と悩みましたが、やっぱり教本通り以外は無理でしょうw

やっぱりメカニカルを練習しているとずっと同じことをやる感覚が大事だと思いますw

そうすればエニーキーも困難ではないはずです。

👍4音の繰り返しをズラしていくだけみたいなw

 

メカニカルをやっているとどうしても昔を思い出しますw

 

●メカニカルフレーズの練習法

・規則性正しい4音サイクル。

・対象は限定的なスケール単位が望ましい。

👍メカニカルスケール=メロマイ=オルタード=スーパーロクリアン

・???

あと一つはなんだろうか?

運指、指番号みたいなものとも思ったが、結局あまり役に立たず。

でもこの運指だが、ビジュアル的なイメージという意味合いでもありだと思う。

でもちょっと待てよ・・・マジか?wみたいなw

これが何度も何度も何度も同じ過ちを繰り返してきて、挫折の連続だったことですからここで発想を変える必要がある。

 

❗️メカニカルは崩れても全く構わないのでスケール内でフリーノート。

やはりスケールに準じていた方が簡単です。そしてクロマを入れることを意識するとモタるので全く考慮不要w

これに徹して、フィンガーリングのみをそれっぽく弾くw

これでどうだろうかw

そのため、最初はかっちりフィンガートレーニングで同じ動きを繰り返すみたいな練習=フィンガーパターン化練習。

 

●メカニカルフレーズの練習法

・規則性正しい4音サイクル。

・対象は限定的なスケール単位が望ましい。

👍メカニカルスケール=メロマイ=オルタード=スーパーロクリアン

・フィンガーパターン化(厳密メカニカル不要)

※でもまあ4音程度ですからカッチリやったところで全く難しくないので4音を繰り返すだけですw

 

 こんな感じに出揃いましたw

0 件のコメント:

コメントを投稿

とりあえずMidi2.0をいち早く体験したいので、NI Kontrol S49 MK3ポチって置いたw ベロシティー65535段階だけでも素晴らしいw

 とりあえず生きているうちに最新ものを、格安で、手っ取り早く体験したいならソフトウェア音源一択。 アイボリー3が現在、唯一Midi2.0音源だそうで、やはりソフトウェア音源の物理モデル以外は65535段階なんか無理ですよねw 次世代のMIDI規格「MIDI 2.0」| DTM制作...