2022年2月21日月曜日

師匠Barry Harris 他界されていたのですね。全く知らなかった。91歳ですからね。コロナだそうです。

 このYoutube検索していたら動画が出てきたのではじめて知りました。 

葬儀をYoutubeで見れるとは思ってもいませんでしたw

去年の暮れに亡くなったそうで、コロナだそうです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B9

やっぱり肺炎系はみんな昔からコロナなんですよね。

しかし、全然報道されず寂しいものですが、日本ではそれほどでは有名ではないのか?

寂しいものですが、本国では一流ニュースペーパー紙が取り上げているので、まあ日本だけですね。

https://www.google.com/search?q=barry+harris+covid&client=firefox-b-d&sxsrf=APq-WBuV2drGzTtMbihaWD6xWUzdeDWFPg%3A1645372841371&ei=qWUSYtaEFsLk2roPrNqf2Ac&oq=Barry+Harris+Co&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMYADIFCAAQywEyBQgAEMsBMgUIABDLATIFCAAQywEyBQgAEMsBMgcIABAKEMsBMgUIABDLATIFCAAQywE6BwgjELADECc6BAgjECc6BQgAEIAESgQIQRgBSgQIRhgAUIENWJAmYKY5aAFwAHgAgAHBA4gBxAiSAQcyLTEuMS4xmAEAoAEByAEBwAEB&sclient=gws-wiz


しかし91歳とは羨ましいwやはり愛されている人は違いますね。

遅れながらオンライン葬儀を拝見でき、故人を送れて良かった。

 

去年の9月か、10月ごろ入院の記事はどこかで見ました。長くはないかとは思っていましたが、まあ全人類で90歳を超えての生存率は1割以下です。ほとんどが女性で男性の90歳まで生きられる人は本当に全世界でも本当に少ないと思いますので、生きていたことそのものが奇跡でしたがw

人口ピラミッドを見るとアメリカ男性の場合、3%程度かな?肉食いすぎて不健康らしいですw

https://www.stat.go.jp/data/sekai/0116.html


葬式をyoutubeで見たのは初めてですw


0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...