2021年8月17日火曜日

#142’ 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ0 今後やるべき内容メモ

 無言のメッセージありがとうございます。

 確にこれも簡単な図書なんで、譜読みには持ってこいので、これやった方がいいですね。

バリーハリスメソッドのスケール練習本

 

毎日のスケール練習飽きてきたので、これをやっていきますw

スケール練習+スケールブックの両方重ねもつので、まあありですね。

エニーキーで練習をしていきます。

読んでいくと大変なんでこりゃ暗譜ですね。

結構のボリュームだw

できるのかな?

あまりいっぱいだとエニーキーなんで無理だけどどうしようか。

まあいいかw

 

これの使い方はDrop2のテンションチェンジでいいですね。

こりゃ素晴らしい響きになるw


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...