2021年8月28日土曜日

#152’ 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ 0、3 フィーリング練習方法

やはり昨日のビデオにあるようにみんなフィーリングですw

スケールの中で自由に弾くことから始めています。

私たち日本人の多くの凡人たちは間違っていますw

そしていちいち、コードネームなんか考える必要さえない。

ただし、なんのコードを弾いているかは認識する必要性はありますが、とにかく弾きまくって覚えるw

これが一番だと思います。こちらを見てみます。

本日のビデオも本当に素晴らしい。本当にありがとうございます。

グレートなビデオです。本当に素晴らしい。


 Cだけで形成されていますので、本当に分かりやすい。

 

このビデオも素晴らしい。

2514736の循環コードでずっと適当にコードトーンを押さえてずーっとやり続けるとかなり面白いと思います。


他の循環コードパターンループと弾き語り旋律が素晴らしい。

基本的にやはりみんな歌ってコードを感じています。

これもとても重要かと思います。 

コードがブァーンと鳴り響きそこに旋律が聴こえてくるとしたら、多分トップノートですねw

やはりよく聴こえてきますからw

 

あとは歌うなら讃美歌、教会音楽の好きなものを選択してコードを追って適当に讃美歌旋律っぽいものでフィーリングで適当に弾いて練習する。

音楽の授業で一度は聞いたことあると思いますので、いくつか。

https://tetragon64.hatenablog.jp/entry/20200410/1586508689


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

任天堂目覚し時計アラーモは優秀だがかなり高額、今後のゲームサウンド配信次第で化ける?w

かなり使える、優秀な目覚し時計アラーモ。   目覚まし機能は、5分毎にどんどん音量が増して行き、体を動かす、動くと音楽が再び小さく鳴り、目覚まし発動時は、ずっと小さく鳴り続けている感じのスムーズ機能付き、体が動くと小さくなり、ベッドから出ると自動終了する。 画面は夜中でも眩しすぎ...