2021年8月23日月曜日

#149 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ4||5 極みネタ トライアドペア研究

結局のところ、最もスタンダードなトライアドペアはコードトーン+USTですがw

まあUST軸で弾けばオシャレな感じになるのですが、そればっかりだと飽きますので、もう少し考えてみたいと思います。

感性から考えるトライアドペア

メロマイ:14m1

・1+2|コード+UST|オシャレ感w|

・2+3|UST+ Aug|ミステリアス感w|

・3+4|Aug+4Triad|安定|

・4+5|4Triad+コード|安定オシャレ感|

・5+6|コード+dim|感|

・6+7|dim+dim|感|

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...