長き間にわたり、無言のメッセージありがとうございますw
やっと気がつきましたw
アホなんで本当に気がつくのが遅くてw
バリーハリスメソッドのスケール練習本
右手スケール練習でバリーハリスメソッドですねw
どうしても頭が硬いので、コードばかりに捉われ過ぎて、忘れてましたw
本当に気が付かせてもらいまして、助かります。
コードはⅡ、ⅠコードのRoot重視。
同時に右手のスケール練習に、バリーハリスメソッドを適応していきます。
●バリーハリスメソッド With モードスケール
いつものモードスケールは5度上のメジャースケール。
・Ⅳスケール=Dorian b6=Ⅳメジャースケール=Mixolydian
・bⅥスケール=bⅥメロディックマイナー
・Ⅴスケール=そのままⅤメジャースケール=Lydian
※Ⅴスケール=Mixoなら=そのままDorian=Root Ionian
これバッチリ👍
251をモード的にはDorian 1スケールで弾くとなんともモードっぽくなりますが、Ionian Modeで単調になるので、大した手間でないので、このⅣメジャー=MixoとbⅥメロマイを導入するとさらにいい感じになりますね。
❗️●DD251は5スケールで練習。
・Ⅱ Dorian = Ⅰ Ionian
・Ⅱ Aeorian = Ⅳ Ionian
・Ⅱ Mixolydian = Ⅴ Ionian
・Ⅱ Phrygian = bⅦ Ionian
・bⅥ Melomi =Ⅴ Super Locrian
Ⅴスーパーロクリアンはやっぱり分かりやすくするためのジャズ造語でしたw間違えたw
5度上というのが分かりやすいので、Super Locrinがいいかと思うw
テトラでⅤコンディミ&ホールトーンと覚えておきましょうw
まあなんともなんか懐かしい原点回帰みたいになったw
いろいろやっていると完璧忘れてたw
シンプルイズベストで近親調スケールの3つで、やっぱりまずは、ここが原点ですねw
まあこれです☺️👍👍
0 件のコメント:
コメントを投稿