2022年9月17日土曜日

#25 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日209、210日 ざっくりメロマイトライアドペア 分析1曲目 Geogia On My Mind

メロマイトライアドペアがモーダルサウンドの肝ですね。


😆👍👍Super Locrian Triad Pairs =  DDmmMMM = mmmmMMM

 

トライアドが難しいのでアルペジオが難しいのですが、Ionianでやれば簡単メジャースケールですw

 

メジャースケールなら簡単MmmMMmDですねw

ただb9になっているのでDim mm Aug MM Dimになりますが・・・この違いが若干ややこしいので、7123456にしまして、Augは無視でざっくりさせてw

 

👍メロマイ トライアドペア = DDmmMMM

 

これなら簡単mmmmMMM👍

ⅣだけAugなんか面倒なんでそのまま普通にMajor Triadで全く問題なしw

 

トライアドペアでモーダルも簡単にできるようになります👍

 

何度も何度も同じことをやっている気がするw

ループしてますが、まあ前より簡単になり、まあ反復で覚えていくみたいなw

やらないとすぐに忘れますので何度も何度も反復ですねw

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...