2022年1月8日土曜日

#28 キーボード基礎練習  音らく論wシリーズ0’  一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日45日目 耳を使い鍛える方法 1音チェンジ

リズムをはじめて取り入れるとほぼ何も考えずに手癖だけ、デタラメで遊びが一切なかったので、ほぼ耳と手癖だけですが、あとは訓練次第でゆとりが出て来れば、リズムに思考を入れるトレーニングなどを加えて、次はこうしようとということが可能になるかと思いますw

またプログラミング的な動きで、順序立てて実行するだけでもかなり変わってきますw

材料をモード、コンディミ、ペンタで順序立てて、演奏スタイルをアルペジオ、スケール、メカニカルでループさせるみたなw

前回は本当に何も考えていないので手癖だけで無茶苦茶ですw

多分ほぼアルペジオとクロマだけな気がするw

 

あと無言のメッセージありがとうございますw

Fine Tuning of Invarsion ブロックコード奏法(Drop2 Voicing)

答えを先に書くとコンディミサウンドですねw

確かにこれを取り入れます。かなり合理的なので、すぐにできることですねw


心地の良い響き、サウンドを攻める。こういう遊びができる。

これが演奏する喜びでもあります。

演奏する意義と喜びについて考えてみました。

 

●遊び心で演奏する喜び

・心地の良い響き、サウンドを攻める

・リズム遊び

・???


最後はなんだろうか?w

まあ今後の課題としておきますw

 

 

心地の良いサウンド演奏を都度取り入れて弾く。

その一つとしてテンションを起用して1音チェンジする。

 

・基本コード=>UST or 3Root Sound125

・ディミニッシュ=> コンディミ

・???


あと一つはなんだろうか?w


・基本コード=>UST or 3Root Sound125 

これは変更する1音はもちろんRoot or 3rdですね。

Rootを125にチェンジする。

3rdをUSTにチェンジする。

ⅡⅤコードならb9もいいと思いますし、たくさんできることはあります。

 

・ディミニッシュ=> コンディミ

コンディミに準じてチェンジすると楽ですねw

 

 

●3つの1Note Change Chords

・基本コード=>UST or 3Root Sound125

・ディミニッシュ=> コンディミ

・Quartal Voicing=>ポリコード/UST

 

長くなったので次回でw

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。  オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...