2020年8月4日火曜日

Skyrim Switch版 50% Offセール中 3800円だったので、ポチッといたw

Skyrim Switch版 50% Offセール中 100円ポイント使って3700円だったのでポチッときましたw


Skyrim Switch版ですが、要らんと思いながらまあPS3のスカイリムよりもSE版で、画面が綺麗、そして電気代節約ができる。
マルチストーリーと物語認識の点から何度も何度も遊べるので、ごろ寝スタイル用途でポチッときましたw

やっぱり幾ら画面が綺麗でもごろ寝スタイルには勝てませんw
もう少し安くなるの待っても良かったけど、まあいいかw

しかし、10年前のゲームがいまだに現役というのもこれまでには無いと思います。本当に素晴らしい完成度です。

TES Ⅵ(テス6)は世界中の人が切望しているのが分かりますねw

・TES Ⅴ Skyrimの楽しみ方。
正直、日本製のRPGと同じ考え方で遊ぶのは無理ですw
あまりに壮大。1本道では無い。限りなく自由。そのためメインストーリーだけやるような進行ではなく、メインストーリーがつまみ食いw程度に考えて、自由気ままにお散歩して遊びましょうw

TES Ⅳ オブリビオンで失敗して、途中で辞めてしまった私がアドバイスするとしたら、TES Ⅴ スカイリムを楽しむためには初心者はまず、あまりテキストは読まない(本とか読んでも謎すぎw)、街の人の話はそれほど聞かない。しかし、仕事は無いか?だけは聞いて周りましょうwお金になるので仕事クエストだけこなすのもありです。あとは自由に気ままにやりましょう。意外とちゃんと進行します。1回で終わりにしようとするのは無理です。そのため話の内容は何周もして徐々にわかる感じです。それだけ壮大なので、物語の認識と把握は困難なゲームですw

街での情報収集や人の話を収集するのは、クエストが発生してから、またはクエストが乏しいので、何かないか?という時だけ。あと余計な人と話してクエストをいたずらに増やさないためにも関係のない人と話をしない。あと選択を間違えるととんでも無い目に逢うので、直前にロードし直して、やり直した方が良い場面が多々あり。

この歴史の勉強でわかるように1から歴史として続いているので、何周もして遊びます。

飽きてきたら新しく0スタートで再出発しても全く違うストーリーで遊べます。アドベンチャーブックRPGをそのままテレビゲームにした作品なので本当にずっと遊べるでしょうw


PC版、PS3版、Switch版この3つを同時進行させて行きたいと思います。

PC版、PS3版共に面倒だったのでノルドで名前も囚人のままw、帝国側についたので、Switch版はキャラは魔法に強いブレトンに変えて、ストームクローク側について、自分では戦わずに召喚だけでやっていこうと思うw

スイッチで唯一長時間遊べるソフトをやっと入手した感じですかねw
しかし、すでに持っているのに違うハードウェアで4千円も払ったのは初めてですw
それだけスカイリムにどっぷりハマってしまったw本当に素晴らしいゲームです。
まあ今のところ唯一無二ですw

こんな別ゲーム変えてしまうストーリーModまであるんですね。SEでもできる様子w
無事インストール完了、無事日本語で遊べました。これでEnderal: Forgotten Storiesも遊べるようになりました。LEも持っているからか?よく分かりませんが、LEインストールせずにSE版エンジンのままでできました。

現在、ベセスダ全製品セール中

TES Ⅴ OnlineとTES3持っていない買ったので、ポチりましたw 1600円。
TES Ⅴ Skyrim SEも安くなっています。1300円。

Middle-earth: Shadow of War Definitive Edition 80% Off 1200円
要らんかったけど気になったのでポチりましたw
スカイリムのようなオープンワールドRPGです。

オープンワールドRPGは、TESシリーズ345、エンダーラル、シャドーオブウォー、ドラゴンドグマ、ダークソウルは現在所有中。まだまだ探していけば似たようなゲームはたくさんあることでしょうw

ただし、国産系オープンは全部こんな感じ・・・私も同意ですw
まあSkyrimのオープン度が凄すぎるので、仕方がないところ多々もありw

これも探していて出てきましたが、ELDEN RINGはダークソウル系ですが、Steam版はなし。

かなり充実してきたw

TES Ⅵ 出たら間違いなく買うのですが、LEみたいな全部入りからなので、2年後発売としてそこから3年くらい?全部入りまでは5年くらい?まあ問題なしですw

Switch版かなり丁寧に作られているので、綺麗だし、音声もちゃんとしていますので、これはこれでありですねw PS3版の2011年発売の初代無印 PS3の720に比べれば、かなりくっきりしているので、Switch版は1KのSE版だと思います。まあ発売が一番遅い2018年ですからねw7年前と同じだったらやばいねw
LE版ではあるもののSEと書いてないのはまあ、コンシューマー向けは違った呼び方もするので、かなり動くように努力でカスタマイズされているのでしょうねw

・液晶画面が暗い場合
あとスイッチ本体の明るさ設定はAutoの最大設定または、真ん中より右側最大ちかくにしましょう。コントラストと液晶バックライトが同じになっているので、分かりにくいw

ここってバッテリ長持ちさせようと下げている人がほとんどだと思いますが、液晶バックライトはAutoになっていればセンサーで自動調整されているので、バーはコントラストの役割になっているようです。


・コントローラーボタン配置が逆で困る。
これは日本と北米ではボタン配置がことなるので、日本にいるなら日本に合わせます。
任天堂も変更可能ですが、USBコントローラーは純正以外?変更できませんので、そのままで任天堂に合わせて、PC側のXboxコントローラー側を変更します。
Steamの設定からコントローラーでボタン配置を設定変更可能


・スイッチ版は電気コストが素晴らしいw
任天堂スイッチって恐ろしいほど省電力でパフォーマンスいい。

スカイリムが10W以下がびっくりですわw
旧スイッチでも15w程度。本当にこの路線は間違っていない。
外部モニター込みで50Wって1/4って凄すぎでしょ。

電気代しょぼグラボGTX1650 TDP 75w+CPU65Wでモニター込みでPCはトータル200W。そこそこグラボなら300wに近い。

ちなみに今月の消費量。
クーラーは一切使用していませんw
増加原因は100%PCです。
いつもEcocoモニター見ていると380Wくらいになります。
常にPCゲームやっていると150Wほど高い。

  

月額1500円増ですかね。
しょぼグラボでこの消費量はやばい。
グラボ選びは慎重にw
120Wクラスだとゲームだけで月額2千円オーバーは間違いないでしょう。

クラウド料金並みですw
ゲームサブスク代+GPU電気代+グラボGTX1080本体代金など全部合わせてもクラウド月額2000円はかなり安いかもねw
まあ私はマイクロソフトクラウドあるので、そっちでいいけど、Modは無理だろうから、あくまでもいじらない人向けですが。

しかし、実際回線が光限定でも安定720、フルHDが限界の様子。
まあ光回線持っていない人はまずクラウドは無理、720程度ならSwitchの方がいいとなるwそもそもGTX1080の人は4K60フレームを望んでいるので眼中にないでしょうね。
まあクラウドはかなり無理があるので、おそらくまだまだ未来の話でしょうけど。

ただし、本物の次世代Gen4はGeforceが鍵を握っています。
次世代グラボの消費電気量は、今の半分に抑えて、なおかつ50%高速とのこと。凄すぎるw
とは言え、最高スペックでの話なので、現在RTX2080ti TDP250wが半分の消費電力の125wで50%性能アップ20 T Flopsになりますが、そのまま下位モデルも半分になるかは不明。


Geforceは現在、なかなかGen4移行しなかったのは在庫処分品だったわけです。
一気に売れなくなりますからね。革ジャン 商売 Geforceで検索すれば出てきますw

これからは電気代はそれほど心配せずにとは言っても、CPU65wなんでグラボ抜きPC総合とモニターだけで100wなんで、最低でもやはりそこそこ環境のミドルローの75wでもトータル200w程度は覚悟しなければいけないのは必須でしょう。(ミドルハイなら120W程度で現在のハイエンド10T Flops程度は可能なんでしょうね。4万以下くらいでしょうかね。)

まあそれでも次世代ミドルローが現行GTX1660ti(5.5T Flops)環境がTDP 75w程度なら悪くない。次もTDP 75wくらいは覚悟していますので、1660ti並みは欲しいところ。現在はGTX1650は3T Flopsまで出てます。

ちなみにこのクーラーなしの電気代5千円はimacとNordの50w程度起きて寝るまで常時点灯状態で、余計な電気代がかかっていますので、こまめ消していけばもう少し抑えることは可能。

Nvidiaから次世代グラボRTXシリーズ発表されてました。

ミドルレンジは、RTX3060とRTX3050の型番になります。

ミドル 3万円クラスはNVIDIA GeForce RTX 3060は現行のRTX2060tiの上位になり、Ampere GA106-300というチップになるので、そのまま2060同等以上になります。
しかし、2060は160wを考えれば、Ampereは半分ということは3060は75w??ありえないかなw100w程度かな?

そしてミドルローである2万円クラスのNVIDIA GeForce RTX 3050はAmpere GA107-300というチップになるので、そのまま2060の半分のコア数になったとして、900程度で、消費電力は75w以下?希望としては45w以下程度ですがw

GTXとRTXの違いはリアルタイムレイトレーシングで、全モデルリアルタイムレイトレが対応したことで、ゲームが大きく変わると言われています。

この動画の意味しているところはフルHDでもリアルタイムレイトレーシングであればこれだけすごい。ポリゴンや画像の粗さはそれほど問題ではない。
 
ということは今月発表されるxbox-series-sと言われる1K、2Kモデルと言われるもので十分ということですw
このクオリティーがあるならXSSなら4T Flopsですが、リアルタイムレイトレーシング対応で3万円代と言われているので、間違いなく実は価格的に本命かもw
実際のところポリゴン数ではない、そして省電力モデルで、手頃価格ならXSSはなかなかの商品なのかも。XSS薄型198になったら買おうと思いますwまあRTX3050ti後期グラボも買いますがw
 
まあゲーム専用機は薄型198が買い時の合図ですねw 

しかし、本当に任天堂 Switchは本当によく考えられたハードウェアだったことに気づかされます。
・ 瞬間的に起動、瞬間的に辞められる。
・テレビ画面でも、携帯として液晶画面でも楽しめる。
・バッテリ駆動、消費電力7w、旧15wと月額電気代100円程度。

1万円でもいらないデメリット
・不具合多数あり。ノイズ問題、スティック問題。
・重い。仰向けで持っているかなり疲れる400g。
・720のPS3(2006)スペックで15年前の技術。PS3は3千円で売っていますので、そっちを買った方がいいかもwWii Uと同じスペックなのでWiiUで十分。1万円以下で売ってます。Wiiは千円で購入したが全くやっておらず。

 もうすぐSwitch2が出ると言われているので、おそらく1はゴミのように1万円くらいで投げ売りされることでしょうwだけど、持っているからいらんwまあ任天堂今後2度と買わないと思うw2もないかなw

スマホみたいなハードウェアはいらんかなw と言うかスマホで十分でしょ。

消費電力ですが、これはもう仕方がないと思うしかない。
なんせ昔ならスパコン何百台も並列処理させて何日もかけて計算していたレイトレがリアルタイムなんで、もう夢のような世界な訳ですw

まあこの凄さを知るなら月額千円なんて何のその。
昔は維持費だけで何千万だった訳です。
 
SkyrimのModは現在の時点で既にかなりすごいので、RTXは、たぶんリアルタイムレイトレ対応Modなのかもしれません。見たことないので分かりませんが、動画を見ているとそんな感じです。元のキャラクターもMod入れればそんなに悪くないですよw
 
 
しかしリアルタイムレイトレ+4Kで、オブリビオンからいきなりこれですからねw
TES4オブリビ2006年 PS3と同じ発売年でした。たったの14年程度でいきなりこれだしwオブリビ全くやる気しなかったのはあのグラのせいでしょうw
 
皮膚感光沢 Before
 Aftare






0 件のコメント:

コメントを投稿

頑張ってお仕事、ネットでポチポチお買い物、支払いですっからかん、頑張ってお仕事、ネットでポチポチお買い物、支払い・・・この繰り返しw

 モノ好きなので、ゴミ集めばかりw 仕事して、ネットで買って、支払いですっからかん。 私が自分でお金を稼ぐようになってから、ずっとこのループですw まあそれが全阿保な人の生きがいみたいなものなので、仕方が無いw 賢い人はそんな浪費はしませんがw まあ良いとしてw Native I...