ポリコード/USTですが、使えるのはドミナントの終止だけです。
トニックとサブドミもb9、b6は使えますが、中間コードのみで多用するとことはできません。
よくあるテンション表に基づき、テンションだけを攻めて弾く練習だけをずっとやっていきましょう。
やり方は、137コードのルート軸に考えてテンションを乗せていけばいいだけですね。
♭9 | 9 | ♯9 | 11 | ♯11 | ♭13 | 13 | |
メジャー | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ |
マイナー | × | ○ | × | ○ | × | × | ○ |
ドミナント7th | ○ | ○ | ○ | ×※○ | ○ | ○ | ○ |
右手をダイアトニックで適当に流すブロックコードスタイルでも外れた音はないので、しっくりくるはずです。
サブドミ、トニックで外れているテンションを全部使う方法はこちらですねw
無言のメッセージをありがとうございますw
Notice64 気づかないと奏でられない Rootless Chords Concept応用 Parellel Key modulation
パラレルキーモジュレーションを使いましょう。
b3上に転調ですが、パラレルキーモジュレーションで考える。
❗️ちなみに言うまでもないと思いますが、マイナーにした時点マイナーダイアトニックトーンがトーナルのメジャーテンションそのものですね。
❗️マイナーからのテンションは上記表にあるように精々9、11、13で無茶はできませんが、勝手にパラレルキーでマイナーチェンジはしているがトーナルはメジャーのままですからねw
こちらでトニック、サブドミでもフルテンション使えるようになりましたねw
耳で確認しながら弾きしっくり来る来ないの感覚を養っていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿