2022年1月6日木曜日

#3 ipadで作曲でき〜るシリーズ 今後は一緒にやれば弾け〜るシリーズ合同課題ですw 43日目 ⅠーⅤ循環のみで永遠に弾いて作るw 裏技DAW作戦

1週間ぶりに限界を感じて風呂入り考えましたw

臭すぎるw本当に6日間が限界値かもw


正直、楽譜はリアルタイム性が大きく損なわれるのでインスピレーションも大きく損なわれ、作曲にも向いていない。

楽譜はできているものを書くならかなり早いが、アレンジ向けではない。また、作曲にも向いていない気がするw

楽譜が苦手なものは、コードインバージョン、複雑なリズムなどの本来リアルタイムで出来ることが、一切出来ず、多くの時間が失われるので辞めようと思うw


それならば裏技で、DAWを使う方法を思い付いた。あのダイレクトモニターをオンにして、裏でAU音源を選択しておき、DAWのAU音源をモニターしない設定がいいと思ったわけです。


MODXのDirect MonitorをONにします。
CubasisでAU音源を選択してボリュームを下げておきます。

これだけで、失うものは何もなく、かつ設定などの保存も気にすることがない。

プレーヤーは好きな音が使えて、チューニングも気にする必要がなく、裏でもすでにAU音源の選択はされているので、音色エクスクルーシブデータなども気にする必要もない。


あとはAU音源のmidi録音ボタンで弾きながら、quantiz機能も使える。


0 件のコメント:

コメントを投稿

とりあえずMidi2.0をいち早く体験したいので、NI Kontrol S49 MK3ポチって置いたw ベロシティー65535段階だけでも素晴らしいw

 とりあえず生きているうちに最新ものを、格安で、手っ取り早く体験したいならソフトウェア音源一択。 アイボリー3が現在、唯一Midi2.0音源だそうで、やはりソフトウェア音源の物理モデル以外は65535段階なんか無理ですよねw 次世代のMIDI規格「MIDI 2.0」| DTM制作...