2022年1月5日水曜日

#1’ ipadで作曲でき〜るシリーズw 新シリーズ ipadで作曲でき〜るw ipadで音源とエフェクター処理

 いっぱいあるのですが、たくさん触るのもの面倒臭いw

PA、ミキシング処理、エフェクターなんかどうすればいいかわからない。

そんな感じで面倒なのが嫌いな人向けにはとりあえずそのアプリを通すだけでも劇的に変わりますw


・Mixbox CS

Mixboxの操作方法に迷いはないと思いますが、並べ替えができませんでしたが、できるみたいです。

長めの2秒ほど目的のエフェクターの空いている場所をタッチしていると周りが暗くなるので、ドラッグするみたいに目的のエフェクターの並び順を変更することができました。

これ系のチャンネルStrip系のほとんの作りが左側から順番に右側に向かって処理されているので、順番を変えるだけでもかなりニュアンスが変わってきます。

あと複数の同じ系統のものをON、OFFして切り替えて使ったりするときは隣同士の方が切り替えに便利です。


・Cubasis内蔵エフェクター類

あとはCubasis内蔵のエフェクター系も素晴らしい。

あとWavesも格安で揃うので、本当に便利だと思う。

Cubasis3で起動するだけで結構音が良くなるw

ただし、2個くらいにしないとたくさん起動すると激重になるので、ズレまくります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

とりあえずMidi2.0をいち早く体験したいので、NI Kontrol S49 MK3ポチって置いたw ベロシティー65535段階だけでも素晴らしいw

 とりあえず生きているうちに最新ものを、格安で、手っ取り早く体験したいならソフトウェア音源一択。 アイボリー3が現在、唯一Midi2.0音源だそうで、やはりソフトウェア音源の物理モデル以外は65535段階なんか無理ですよねw 次世代のMIDI規格「MIDI 2.0」| DTM制作...