2022年1月13日木曜日

MODXのユーザーメモリ1GBに豪華無料3本セット 巨匠チックコリア Mark Ⅴ、ベーゼンドルファピアノ、MONTAGE Expanded みんなが絶対入れているやつw

Motif XF=MOXFからNord同様に波形データーがインストールできるので、Montageもできます。

みんなMODX買って絶対入れる無料の3本セットをやっと入れてみましたw

ヤマハUSAのサウンドライブラリサイトみると素晴らしいものがたくさんあります。

https://shop.usa.yamaha.com/downloadables-world 

 

21年5月末購入で6ヶ月は何もやってませんでしたが、Montage用ですが、MODXも同じくダウンロードしたものをインストールできますので、本日やっとやってみましたw

 

インストール方法は至って簡単でした。

https://shop.usa.yamaha.com/en/downloadables/sound-expansion-library.html

ヤマハUSAサイトでカートに入れて買い、Bosendorfer piano Model 170 だけキャンペーンコード:ボ4文字17

ダウンロードできるようになったら、ダウンロード。

圧縮ファイルを解凍して、USBに入れてMODXにUSBを挿して、[Utlity]ボタンを押して、タッチパネルから[Contents]を押してLivraryを選択するだけです。

3つともにインストール可能でした。

・Bösendorfer Piano - MONTAGE 418MB

・Chick's Mark V - MONTAGE 418MB

・MONTAGE Expanded 180MB


感想ですが、Mark Ⅴ最高。そのまんまですw

ベーゼンドルファピアノはオールド感ある丸い感じのピアノ音。

ヘッドホンだとちゃんと聴こえるが、モニター越しだとウクレレっぽいw

ただしDetuneが−2.8Cent 低いので、0にする必要あり。

やっぱりDetune値で全くサウンドしないので、本当にやめて欲しいw

Montage ExpandedはシンセサウンドとMotifサウンドそのもので良いと思う。


これは買ったらみんな絶対入れるやつですねw

入れた方がいいでしょうw



0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...