2021年10月3日日曜日

SEQUENTIAL TAKE5 にアナログFM(フリーケンシーモジュレーション)搭載w こりゃ売れるw古いけど凄い新しいw

 FMシンセは波形ウェーブテーブル(ノコギリ波やらサイン波やらの基本波形)をデジタルで備えており、そこからFM処理する。


しかし、別に波形ウェーブテーブルなど不要で、アナログからももちろんできるが、アナログFMはあまり見たことがないが、Take5はどうやらアナログFM搭載。

https://fukusan.com/products/sequential/take5/

フロントパネル FM(フリーケンシー・モジュレーション)

サウンドもFMっぽいDXみたいなサウンドも出ていますw


なかなか期待大w

アナログFMシンセは古いようでなんか結構新しいw


 

特許が解放されてアナログFMが作れるようになったようですw

やっと解放されて金属ベルみたいな音がアナログでも出せるようになったw

素晴らしいw

やっぱりFMはここからが本気モードなのかもw

やっぱりみんなで色々とこねくり回さないと良い感じになりませんよねw

アナログFMが、なんか最近の流行りっぽいw

去年出たばかりのNord Wave2もアナログFM はただのアドバンスドFM音源でした。

http://www.nordkeyboards.jp/products/nord_wave2/index.html

Nordは単に普通のFM音源搭載してきたみたいですw

仕様にアドバンスドFM音源と書いてあります。

 

しかし、アナログFM音源が流行とは、知らなかったw

結構流行っているんですね。

そう言えば、ソフトウェアシンセで持ってましたw

Voltage Modular FM Bandle買いましたw

でもこれもアルゴリズム使っている時点でただのFM音源ですかね?


https://store.cherryaudio.com/bundles/fm-bundle

 

本当に新しい技術アナログFMシンセですw

アナログFMの定義は難しいが、ウェーブテーブルだけなのかな?

アルペジオはパッチワークで簡単に切り替え出来るし・・・

でも違いはそこだけな気がするが、よくわからないw


結局、やっていることは同じですからねw

やっぱりアナログからやって行くのが一番でしょうw

まあ今のアナログはほぼデジタル集積回路ですがw

 

AFMってなんか聞いたことあるなw

なんだっけw?

ヤマハのSY系のAFM=アドバンスでしたw

AFM (Advanced Frequency Modulation)

https://en.wikipedia.org/wiki/Yamaha_SY77

全く違いましたw

0 件のコメント:

コメントを投稿

癌が活性化している時は炎症している? とりあえず癌にはアスピリンが効果的というデータから炎症気味、熱っぽいなどなどの症状の時はアスピリン飲む。

 癌炎症を和らげる効果が得られるアスピリンはかなり有効な薬のようで、バファリンは早くから買っていました。 少し熱っぽいと感じた時はすぐに飲むようにしていました。 調子が悪い時はアスピリンを飲んだ方が良さげな気がします。 https://www.cancerit.jp/gann-k...