2021年10月1日金曜日

#176 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ4||5 演奏法エニーキージャズスケール練習 Interval Of Inversion+コンディミ

 さてさて、メジャースケールも慣れてきてバッチリになったことだと思いますので、1年後に向けてバッチリの練習、アドリブジャズスケール練習を導入していきます。

まだできてませんと言う人やちょっと不慣れな人は焦る事なく、2、3ヶ月続けていればバッチリになると思いますので、その先の話になりますが、ちょっと楽器を続けて、やっていた人は、数週間程度で、エニーキーと言えどメジャーくらいもうバッチリな頃だと思います。

●エニーキーメジャー練習

・メジャースケール

・メジャースケールダイアトニック

・Drop2

このくらい弾ければバッチリw


●ジャズスケールエニーキー練習

さてさて、ジャズスケール練習は、いきなり美味しいところばっかりやっていきますw

まあジャズスケールと言えば、コンディミオルタードですw

ジャズスケール学習も3つ用意してありますからねw

・コンディミオルタード

・ペンタ

・トライアドペア

これだけあれば当分困りませんというか、一生使えると思いますw

 

●ジャズスケール練習エニーキー

メジャースケールはずっと同じトーナルで練習して居ましたが、ジャズスケール練習はコードトーンで切り替えます。

・コンディミオルタード

まずはコンディミです。

コード毎にRootからWHWHWHWHがちょうどUST入り+ⅡGT入りです。

・ⅱコード:Root Whole Tone Start=UST+GT

・Ⅴコード:半音上bⅥ Root Whole Tone Start=UST+GT

・Ⅰコード:Root Whole Tone Start=UST+GT

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ⅡーⅤは同じ1個のコンディミ。GTクロマで抜けをアプローチ。

UST=m11、M#11だけ違う。

基本コンディミはRoot Whole Tone Startと覚えておけばバッチリ。

コンディミ導入はUSTを基準にしておけば問題なし。

コンディミに限らず、何でもそうですが、メロマイスーパーインポーズ、ペンタ、トライアドペアも全て、元コードのUST入りのポジション軸で考えておけば、バッチリです。 

まあUSTがそのコードに最もサウンドするオイシイ場所なのでw

ドミナントは半音上Rootスタートですね。

コンディミスケールを弾きながらコンプですね。

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとdrop2バスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   バリー・ハリスメソッドでエニーキー手癖ができていれば次はこの旋律トップノートとdrop2バスノートだけ気にして弾けばバッチリ👍...