やっぱり最後の最後に残される課題はリズム調整w
リズムを如何に正確、ミスなく弾くかを調性、仕上げていくかになります。
ずっとそのテーマは続きますので、ちゃんとしておけば、初見でもなんでも一発でできるようになります。
やはりリズムをちゃんと考えて置きます。
究極簡単にするのは2音タカタカ読みですw
これでやれば間違いなく安定はしますが、複雑なものには対応できないという欠点があります。
そこで4音まで広げることでちゃんと複雑なリズムをしっかりできるようになります。
なので、究極はタカタカ^2ですw
じゃがりこは・・・いいかと思ったのですがw歌う時、かなり邪魔かもw
まあ初心者向けということで、じゃがりこの次のステップはタカタカ・タカタカの2音^2読み。
でも正直、タカタカでも、タキタキでも、じゃがりこでも、なんでもいいのですが、そんなものをカウントしながらやっている人はいないと思いますので、カウントしてリズムパターンの感覚を実際の音を確認して掴んでループしているだけな気がします。
でもそうするとズレてくるので、これをどうするかw
●ちゃんとしたリズム
・2x2音読み:タカタカ
または🦒じゃがりこw
・??
・??
リズムを安定させる残りの2つは?
●リズムパターンを安定させるものとは??
リズムズレの根本的な原因とは。
手が動かないのもリズムズレの大きな原因ですw
なので、カウントやらリズムズレの1番の原因は手が動いていないw
いくら安定した正確なリズムができても手が付いていかなければやはりズレますw
なので、2番目は徹底的に安定したフィンガーリングとします。
●ちゃんと安定リズム
・ちゃんとカウント:2x2音読み=タカタカ、じゃがりこ。
・ちゃんとフィンガー:テトラビジュアル思考、インターバル、フィンガーサバキw
・???
あと一つは?
リズムを安定させるものとは??
ブレないリズム。
半分リズム24メトロノームに合わせるw
結局王道ですw
これ以外ないと思いますw
どんなにダメな人もこの半分リズムでバッチリですねw
●ちゃんと安定リズム
・ちゃんとカウント:2x2音読み=タカタカ、じゃがりこ。
・ちゃんとフィンガー:テトラビジュアル思考、インターバル、フィンガーサバキw
・ちゃんとバイテン:24拍テンポ半分メトロノーム
これをちゃんとやっていきます。
やはりバイテンが重要ですから、半分メトロノームをちゃんと鳴らして正確に弾きます。
やっぱりバイテンでしたw
色々とネットで探してみたのですが、やっぱりバイテンですw
この動画がズバリな内容ですね。
結構いっぱいありますw
最後の動画はベースの人がよくやる方法ですね。
海外のビデオでもみたことあります。
メトロノームを半分、半分、半分と下げていくやり方ですね。
これもかなりいいビデオで素晴らしい。
バイテンはこういうことですねw
ちゃんとカウント+半分カウントこの2つ組み合わせた感じ。
半分BPMの24拍のメトロノームだと、自分のリズムが速かったり、遅かった時にちゃんと認識できて、かなりわかりやすい。
こういうことですねw
3つちゃんと練習です。
当たり前のことですが、意識してやらないとなかなか改善しませんので、しっかり意識して練習👍
1年でそこそこになるのは100%リズムですからねw
正直、理屈や音選びはスケールを当てはめるだけです。しかも理屈は最初からバッチリな師匠バリーハリスメソッドがあり、素晴らしいので、あとはリズムさえ良ければ、かなり素晴らしい演奏になりますw
そしてやっぱり一生死ぬまで、最後の最後までリズム合わせになりますので、やはり一番苦労するところですが、ここをちゃんとしっかりリズムが取れるようになれば、びっくりするほど進歩しますので、ここを徹底的にちゃんとしてやれば、1年ポッキリでもかなりバッチリになると思います👍
1年練習でそこそこになるための最重要ポイントは、最後の最後までリズム合わせですが、これが結構大変ですw
みんな苦労しますw
みんなで合わせて練習するのもやっぱりここですからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿