2021年10月25日月曜日

#199’ 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ4||5  1日数時間程度で1年後そこそこになるための合理化コピー奏法 🦒じゃがりこバイテン。

2015年からブログを作り、主に理屈のみでやってきました。

指が全く動かなかったことと、そしてノートの認識能力も低いので仕方がありませんでしたが、リズムは抜きとしてきましたが、それの意味はリズムがバッチリなら全て素晴らしく聴こえるwという問題がありますw

どんなにしょぼいものででもリズムが合っていればサウンドが聴こえてこないwどんなものでもノリノリですからねw

でもサウンドするともっとノリノリになるw

弾いていると一種トランス状態のように楽しくなりますw

耳が肥えてくるとやっぱりどんどんサウンドを求めてしまうので、弾いていても面白くないこともありますが、でも悪いものはほぼ全ての原因はリズムが悪いからですw


2021年秋以降 リズムをメインのブログになりますw

今後の課題はほぼリズムだけですw

まあ死ぬまでリズムですからね。音楽はw

コピー学習でノート暗記方法なども同時に進行はしますが、ほぼリズムだけw

リズムを良くするための練習内容、基礎的なスケール練習やらメカニカルもリズムのためですw


1年でやれることは僅かですが、次の1年、そしてそのさらに1年毎の目標値を決めて、リズムのみを徹底的に極めていきますw

 

まあ1年でそこそこになっていると思いますが、指が動かない問題、ノートの認識能力もあります。

リズム合わせで問題になる場所を鍛えていく必要性があります。


●リズム強化トレーニング初級

・指が動かない

・ノートの認識能力

・リズム取り

この3つですかね。


いかなるものもリズムの支障になるものは記載内容の対象ですw

ノート運用、運指、リズム取り方法。

この内容を重点的に1年間みっちりトレーニングして行きます。

徹底的に改善する方法の追求。

 

まあ正直、リズムは簡単なんですが、やるのが大変w

あと超速弾きに徹するような無理なものは無理としてwやりません。機械じゃないのでw

そういう物理的に困難なもの、無茶なものはやるだけ無駄というよりコンピューターにやらせて置けばいいので、そういう方向性とは違うのですがw



●ブルースは機関車と同じですから、それに合わせて練習開始ですw

蒸気機関車ですから、8分音符のベースをゆっくりから始めてぽっぽーという感じですw

8分音符ベースをちゃんと掴んで、コンプすればリズムもかなり分かりやすいので👍バッチリですねw

 

・リズム練習はリフから

同じリズムを繰り返すリフというものがギター用語にありますが、まさにそれですね。

riff、riffingで自己メトロノームを作るわけです。

ベースの8分音符でメトロノームリズムを弾き、そこに合わせてコンプ、スケールなどなどのリフ楽譜の内容を練習していけば超簡単ですw


ノート練習は、ギターノートリフパターンをやればバッチリですw

なんで意外と簡単に上手くなれますよw

 


ギターやっているとこういう情報が多いので、下手になる要素はありませんが、やっぱりこういうのはギター用語みたいな感じで、リフとかあまり使われないので、こういう練習が実はみんなの基盤ですw 

ギターやっている人で下手な人が少ないのはこういうものがたくさんありますので、ちゃんと教育が行き届いていますが、他の楽器はやっぱりこういうのが少ない気がします。反復することがやはり一番の練習ですからねw

私もギターを少しはやってきてはいるので、知っていますし、自分ではリズムを改善する方法を知らないわけではないので余裕ぶっこいてましたけどw

ずっと辞めていたらリフすら忘れていたので、やばいですがw 

リフでブログ検索しても1つも出てこないwびっくりw笑ったw

リフ無くして、楽器の向上なしですw

リックでは出てきましたw

まあリック、リフ同じですw

 

こういう練習は地味ですが、簡単なんで、反復練習しておけば、すぐですw

これをやれば誰でもすぐそこそこになれますので問題なしw

これからは、ちゃんとやって行きますw



❗️リズムが遅れる原因。

ちょうどのタイミングで弾こうとすると遅れますw

ベース:♫♫♫♫

コンプ:r4r8♪r2


この場合、ちゃんと予測してタイミングを合わせるように弾く。

遅れる人の特徴は聴いてから弾いていますw

まさに俺w

そういう人は、前の音のタイミングでスイッチを入れるように心がけるw

👍8分4つ目を聴いて弾くと遅くなるので、3つ目で弾く準備をしてノートを入れると丁度いい。



私が下手なのは正直、リズム練習はものすごく退屈なんですw

ずっと同じ反復を繰り返し、そして弾けるものは同じものしか無かった。

昔は理屈を勉強して無かったので、同じフレーズ、それしか弾けないみたいな状態でしたw

一生懸命やってもお決まりのものしか弾けない。

それが嫌でしたが、理屈をやっていた理由もそこにあり。

そのおかげもあり、応用もかなり効くようになり、リズムをまた頑張ってもいい気がしてきたと言うのが最近ですかね。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとdrop2バスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   バリー・ハリスメソッドでエニーキー手癖ができていれば次はこの旋律トップノートとdrop2バスノートだけ気にして弾けばバッチリ👍...