2021年7月4日日曜日

#103 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ2 初見読み コピー学習 Giant Stepsはじめました。

スケールが弾けたら次のステップ、フレーズ練習ですねw

お決まりパターンですw 

 

3つの音らく

・1音カウント

・スケール省略

・メカニカルフレーズ

コルトレーンチェンジならこうなりますかね?w 

今回はフレーズなんでここはこうなるのですが、でもまあいいかw

ここは楽器パートに左右されるがソロならメカニカルかと。

まあ楽譜初見読みが目標にするのは最終的にコピー学習ですからそこの構築をしていくとすれば、最終的なゴールもメカニカル?になっているのかも知れませんが・・・どうだろう?wでもまあ最近のフレーズはどれもメカニカル的なものが流行ではあります。

 

それでは、フレーズ練習で譜読みを少しずつ練習していきます。

適当に弾きながら、フレーズをブッ込む。アレンジする。

 

●コルトレーンチェンジフレーズはメカニカルフレーズ

基本ドレミソシフトが基本になり、そこからの発展系です。

メカニカルシフトで、コード毎にシフトします。 

ドレミソフレーズを究極シンプルにしてみます。

・1231:WWP3

 

ただこの時に単純にコードごとでも良いのですが、それだけだと勿体無いので他でも使う方法を考えます。

123はWWWです。ドレミですから。

そうするとチェンジスケールで覚えたならwwwになる場所は全てそうやって使えばOKです。wwwは145が適応されます。

145はペンタではお馴染みですね。

これこそメカニカルフレーズの醍醐味。

そしてそれを繋げるとスケールになり、トライアドペアみたいな感じにもなります。

145共にドレミソにもなります。

 こんな感じで、たくさんのメカニカルの組み合わせでトライアドペアスケールになり、フレーズがたくさん作れますw


・2352:Wm3P4

・3512

 スタート音を変えるだけ。

 

でもどうしても手癖でアルペジオとクロマティック的に弾いてしまうので、あえてメカニカル練習が必要かと思いますw

0 件のコメント:

コメントを投稿

任天堂目覚し時計アラーモは優秀だがかなり高額、今後のゲームサウンド配信次第で化ける?w

かなり使える、優秀な目覚し時計アラーモ。   目覚まし機能は、5分毎にどんどん音量が増して行き、体を動かす、動くと音楽が再び小さく鳴り、目覚まし発動時は、ずっと小さく鳴り続けている感じのスムーズ機能付き、体が動くと小さくなり、ベッドから出ると自動終了する。 画面は夜中でも眩しすぎ...