2021年7月25日日曜日

#122 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ3 作曲 With 和声法擬きだけどw でも極力ちゃんとするw

和声法としない擬きなら、間違っていても怒られずに済みそうなんでw

とにかく基本3和音の和声法で作っています。

和声法的なガチガチな物ではなく、かなり緩い和声法ノリで行こうという趣旨ですw

でも実はMuseScoreのプラグインを使って禁則チェックして禁則なしでいきますので、実際は通用する間違いではないものにしていきますので和声法としても間違いでなしw

https://musescore.org/en/project/check-harmony-rules

でもまあこんなものは不要として、注意するポイントとして

この2つ+1を要注意で組み立てていく。

・オクターブ平行移動。

・5度平行移動=団子抜け、サンドイッチ抜けが続く。 

・#4はMusescoreに頼りましょうw

パソコンのチェックは最終確認として使ってみる。


和声法がかなり使えるのは和声付けです。

旋律を考えて好きな和声を付けていきます。

 

●シンプルな和声法ルール

・基本保留音優先。

・基本ソプラノ、バス逆行。

・開蜜適応。

・25進行は保留音なし。

・158平行移動基本NG。

・終止はちゃんと意識。

・終止は基本開蜜交互。

こんなところですかね。


和声法はガチガチなんであまりガチガチだとしんどいので無視するところは無視していきます。

まず無理せず、ゆっくりやっていきます。

 

ただし、かなり緩くやって行きますので、間違えているかも知れませんが、まあ音らくシリーズは、指導書籍ではなく、私の学習記録なので、そういうつもりで読んで頂ければ、もしかしたら自己の学習の参考になるかもという趣旨なので、読み手はその趣旨に削ぐわないものであれば、思考チェンジで、もっと良いものに変更してもらう、間違えてるわとツッコミを入れながら失敗方法、反面教師の面もありつつw自分の学習を高めて貰えばいいと思いますw

 

これ良いこと書いたなw

シリーズ3に書いとくかw

本当にこんな本読みたかったという趣旨で書いていますので、本当に良い内容だと思いますよw

本日は書籍構想までwフィンガートレーニングができないので、終わりw



0 件のコメント:

コメントを投稿

#239 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

超大事なことを書きます。 人生を変えてしまうほどの名言を☝️言。   伴奏はトップノートである旋律と伴奏の関係性を決定付けるサウンドカラーを考え、方向性を決めなさい。 偉そうですみませんw いろいろと考えても、意味なく無駄な理屈を書くだけで終わってしまうのは勿体無いので、多くは書...