Drop2ブロックコードスケールの正しい弾き方メモ
今一度まとめておきます。
まずは2音弾きトップノートだけで付随させる。
W H W Hと交互に動きますので、トップノートのソプラノに合わせてアルトを逆で弾きます。
|パート|ノート| インターバル|
|ソプラノ|12345b667|WWHW HHWH|
|アルト|5b6671234|HHWHW WWHW|
2音なら簡単ですね。
でも昔からこんなこと、誰でも気がついていた訳ですがw
まあそれでも出来ないので、色々と考えて見た訳ですがw
やっぱり色々と考えて見たところで、一巡してもう一度考え直す。
これが重要かと。そしてこの考え方をベースにチェンジしてもいい訳です。
ここから大変なのでちょいチェンジしてみます。
テナーがずれまくるので、ソプラノに合わせま
|パート|ノート| インターバル|
|ソプラノ|12345b667|WWHW HHWH|
|アルト|5b6671234|HHWHW WWHW|
|テナー|b345b6b712|WWHW HHWH|
これで完成。
バスはそのままがいいと思いますので触らず。
|パート|ノート| インターバル|
|ソプラノ|12345b667|WWHW HHWH|
|アルト|5b6671234|HHWHW WWHW|
|テナー|b345b6b712|WWHW HHWH|
|バス|6712345b6|WHWWHWHH|
簡単になりました。
超楽々。
しかも今度はちゃんとスケールインターバルで考えてのチェンジなので、エニーキー対策もバッチリ。
前回のものはやっぱり統一感が薄いのでエニーキー不向きでしたが、今回のは素晴らしい。
これに決定。
何よりもなんか覚えやすい。
WHWHと分かりやすいのでスケール感覚でいける。
そもそもこのスケール感覚が最も重要ですねw
なんか超ド下手な何も知らない時代に一気に戻った気分ですがw
フィンガートレーニングをやっているときも超初心者な気分に戻った感じになりw何か役に立つのか?みたいに思うかも知れませんが、これはやっぱり音楽家、楽器弾きの登竜門ですからねw
これができると一気に進化しますので、スーパーサイア凡人まであと少しですよw
0 件のコメント:
コメントを投稿