2021年7月22日木曜日

SSl 2+ USBオーディオインターフェイスを通すやっぱりいい音なんです。

 やっぱりいい音。安心のブランド流石SSL 。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1338991.html

どんなヘボいサウンドも倍音ノイズが加わると本当に良い音に変わる。

こんな記事があり納得。

倍音ノイズの重要性を分かっていらっしゃるw

いい音のノイズとはやっぱり倍音ですねw

読んで流石と納得の内容。

MODXをずっと素のヘッドフォン端子から弾いていましたが、SSLオーディオインターフェイスを出してライン接続するとやっぱりUSB端子を繋げるとノイズが酷いw

やっぱりUSBは電源供給も同時にされているの接続するとホワイトノイズが酷いのは昔からなので、こればからりは無理なんでしょうね。

なので、MODXオーディオインターフェイスは無用としてUSBは外して、Bluetooth Midiに変更。


MODXの若干気に入らなかったPCMの音も、SSL2+の4Kボタンを使うとかなりいい音になりましたので満足w

これでサスティーン踏んだ時に広がる音。これこれw

考えてみたらこの音をずっと聴いて弾いていたので、Nordが好きだったのかもw

結局、SSL 4kボタンのおかげでしたw

本当にすごいので、絶対買った方がいいですよw

まさに4K卓を通した音を再現するという製品が3万円とかまさにアメージングw


 

しかし、インプットが2chしかないので、今後ミキサーを使うのですが、ミキサー買わなければいけないのですが・・・どうするか。SSLの6chミキサー20万円は流石に無理w

まあSSLなんで安いけどw20万とかでもEQとコンプ内蔵なんでSSLなんで安いのですが、流石に・・・w

 

まあ昔の俺なら飛びついた商品ではありますw

買えないこともない値段設定ですが、まあ辞めときますわw

一生ものなんでこれ買っておけば死ぬまで使えると思いますが・・・そう考えれば安いのかも知れませんが、まあEQ,コンプはソフトウェアコントロールでいいかなw

まあお金持ちの人は間違いなくこれでしょうね。

欲しいwあのWaves SSL4Kコレクション必須の人ならば絶対買う製品ですよね。


現実的な路線で探してみるか。

探してたらすごいものが発売されていたw

こりゃみんなが絶対欲しいやつですねw 

 Solid State Logic (SSL) : UC1 | SSLプラグインコントローラー

https://www.solidstatelogic.com/products/uc1

https://www.miroc.co.jp/rock-on/ssl-uc1-anounce/

https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2021/06/141703

こりゃ売れるわ。

欲しい。

SSL ネイティブ「SSL 360°」、「Channel Strip 2」、「Bus Compressor 2」

ミキサーコンソールソフトとプラグインソフト2本付いてきて、そのハードウェアコントローラーなんでまあいい感じw

https://store.solidstatelogic.com/

多分買うかもw

10万ならまあ・・・高いけど安いかもw

でもデカイので置き場所がないから辞めとこかな・・・デカすぎw

https://dtmdriver.com/ssl-uc1

https://dtmdriver.com/ssl-uc1-vs-ssl9000 

でもその前にちゃんと作曲ができるようになってからの話ですねw

作曲トラックが増えてきて、ミキシング環境がいずれ必要になった時に買うかもw

でもUC-2待とうかな。

ちょっと小型化して欲しいけど、後継モデル出るのか?が不明だけど。 

 

しかし・・・安物スピーカー、安物ヘッドフォンでは大差なく聴こえるからいらんかw

まず見た目がかっこいいというだけなんでw

でもかっこいいにみんな金を出す訳で・・・本当に微妙な違いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

#205 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 分析1曲目 Autumn Livers、Minor Blues(Impression、Mr.P.C、so what)💪リズムは筋トレ💪

モーダルスケール理論 メジャーコードではマイナースケールを使い、マイナーコードではメジャースケールを使う。 これがサウンドの鉄則ですねw まあこれでバッチリですw これこそが天才理論w それ以上の説明は一切不要w 我ながら良い結論にたどり着いたと思うw