2023年7月6日木曜日

#134 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 分析1曲目 Autumn Livers、Minor Blues(Impression、Mr.P.C、so what)💪リズムは筋トレ💪

無言のメッセージありがとうございます。

流石鋭い、耳が良いw


いまいちな原因は、やはりUSTであるテンションサウンドをちゃんと乗せて弾かないからですw

あとコードが適当過ぎて話にならないw

2016年10月30日日曜日

これをちゃんとしてテンションが乗っかるようにします。


そしてやはりこちらも重要ですね。

書き溜めて置いて良かった。


2019年2月17日日曜日

ハウ・クック教授本も超最強メソッドですから、理論を理解して、全部は無理でもちゃんとやっていきますw



最近、やっとリズムが安定してきたのでこの調子で少しずつ良い方向には向かうはずです。

これで死ぬまで弾き続けていれば少しは上達することでしょうw



0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...