2022年10月27日木曜日

#64 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日245日 まだまだ基礎段階進行中 音痴対策  分析1曲目 Geogia On My Mind

周波数には2層あることに気が付く。

大きく分けて低音域、高音域。

音痴は低音域しか聴いておらず完全にズレる。

注意すべき周波数は高音域です。

ここが超大事❗️


低音域は無視しないと一向に改善しないことに気が付く。

高音域だけに集中することで大きく改善することに気が付く。

高音域を如何に聴き取れるかが音痴改善に大きく関係していると言える。

 

答えを見つけたり。

 

音痴は低音域しか聴いておらず。

そのため高音域が完全にズレている。

音痴を治すなら高音域のみを聴き分ける能力が必要。

 

低音域など正直どうでも良いところです。

音のピッチを主るところはほぼ高音域が担っている。

 

低くするにはこの2つの周波数を合わせて出せば良いだけ。

低周波数は正直あまり重要ではないが、高音域のピッチを混ぜ混ぜしてあげると低音域が出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#201 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 分析1曲目 Autumn Livers、Minor Blues(Impression、Mr.P.C、so what)💪リズムは筋トレ💪

ペンタに暗記は必要ありませんw Shifting PentaTonic On PentaTonic ペンタトニック上のペンタトニックが使えますw FペンタトニックならFペンタトーンへのシフトで使えばかっこよく聴こえます。 そうやって数珠繋ぎのようなペンタのペンタもまたOKで、一向...