ずっとLydian b7だけで弾いていると正直飽きますw
マンネリ化というか、すぐに飽きることでしょうw
長く同じスケール=コードに留まるだけでダレてきますw
昔からモーダルはなんでこんなにコロコロコードチェンジするのか不明でしたが、やってみると飽きるからが答えなんでしょう。
なのですごい勢いでコードチェンジというかスケールチェンジしないと弾いていてもつまらなくなる、飽きますw
でもまあ初めの頃はできないので、まずはリズムをしっかりするためにもやっているので、どんどん先へ進みリズムがまたモタモタしてリズム崩れを起こすよりもマシですw
まずはリズム訓練と思って、飽きるのですが、しっかりリズムの刻み方をマスターしていきます。
E3スマートウォッチにはアプリを1個だけ下ボタンに割り振れますので、そこを押せばメトロノームが起動しますので、かなり便利ですw
MODXメトロノームを鳴らしてから、スマートウォッチバイブをMODXメトロノームのタイミングを合わせるやり方が楽かと思います。
あとメトロノームアプリもBPMによってズレるものとズレないものがやはりありまして、5個くらい入れて、ズレないものを使っていますwやっぱりメトロノーム同士というのもやはり負荷がかかるなどなど同期が結構シビアで難しい。
餅つきリズムですが、このビデオがリズムキープにとても良いヒントがあり、リズムの取り方の参考になると思います。
巨匠ハービーハンコックのリズムノリ、キープの動きに注目ですw
裏でリズムをとっています。
初心のうちは、絶対ズレますw
ずっとやっているとズレてくる、チェンジした時にズレる、裏と表が逆転してしまうwなどありますが、そこを裏リズムキープで餅つきリズムを安定させる練習をずっとやっていきます。
まずはズレをなくすためにチェンジは最小限のQuartal3つ、6つまでに留め、ベースをブルースループさせて永遠に弾き、リズムずれを徹底的に無くす練習をずっと続けていきます。
リズムがズレることがなくなり、安定したリズムが持続できるようになったらトーナルチェンジを少しずつ取り入れていく。
教本のバリエーション5:コルトレーチェンジでGiant Stepsには進む前にちゃんとリズムをしっかりしておきます。 コルトレーンチェンジなんかまだまだ10日早いwもっとかな?wまあでもたったこれだけの問題ですから1ヶ月後にはバッチリになっていることでしょう。あとチェンジしてもたつくのは覚えていないだけですから反復だけですw
この裏リズムキープの練習は、今後の人生を一変させるターニングポイントであり、一生で一番重要な練習と言っても過言ではない場所だと思うw
ここから一変して安定リズムができれば、かなり上手くなったなーと思われるところでしょう。まあ上手い下手の境目は、多分これだけw 9割リズムです。
0 件のコメント:
コメントを投稿