2021年12月11日土曜日

#20キーボード基礎練習  音らく論wシリーズ0’  一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日26日目 コンディミで遊ぶ。

コードを弾いてアドリブで遊ぶ。

コンディミは2パターンしかないので、その使い方についての考察メモ。

 

コンディミの使い方は7thコードであるドミナントで使います。

もちろんセカンダリードミナントも対象です。

 

👍137全部含みコンディミを使う。

137含みはGTコンディミになります。

 

👍137全部含まないコンディミを使う。

ノンコードコンディミはUSTコンディミになります。


この2パターンしかありませんw


●コンディミは鍵盤形状の3パターンを覚えてしまう。

👍凸凹パターン:C#D#F#A#

👍 sine波パターン:D#G#A#

👍 sine波パターン:C#G#A#

 

●使い方まとめ(Summary)

2パターンのどちらでも良いw


👍1ヶ月前で、もうそこそこイケてるプレーヤーですねw

1ヶ月半でそこそこ、 1年後はどーなってんだ?という感じでしょうw

 そりゃもうバッチリですよw👍👍

0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...