2022年8月9日火曜日

#8 リズム徹底的強化トレーニング 一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日174、5日目 いつまでも下手なのは右手のスケール弾きがへぼいだけw

 まあ書くことはないが、無理やりメモw

 

・145近親調+b3 Parallel&近親調でつながるモード

Ⅰ=1C Ionian、4F:Miolydian、5G:Lydian、b3:Eb Ionian&4Ab&5Bb

Ⅳ=4F Ionian、b7Bb:Miolydian、1C:Lydian、b6:Ab Ionian&4C#&5Eb

Ⅴ=5G Ionian、1C:Miolydian、2D:Lydian、b7:Bb Ionian&4Eb&5F

 

全てIonianで考えれば簡単。

多用される重複スケール:1、b3、4、5、b6、b7

3グループ:Cブルース=G’F’'FGF'''F'

この関係からほぼF系全部+G系はトニック・ドミナントのみですね。

ということは4系スケールが主軸スケール+R5=5系スケールがサブスケール。

 

ということでサブドミコードは4系主軸のみ、ドミナントは5系スケールをメリハリとして弾くのが旨味サウンドになります。

 

そしてトーナルRootのサイドスリッピングである7b2系がどちらでも使えるアウト感を持つ。


地味にわかりやすいモードでいい内容だなーw

これこそ基礎音楽理論というものですねw

このブログ始めて一番いい内容かもw


 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

任天堂目覚し時計アラーモは優秀だがかなり高額、今後のゲームサウンド配信次第で化ける?w

かなり使える、優秀な目覚し時計アラーモ。   目覚まし機能は、5分毎にどんどん音量が増して行き、体を動かす、動くと音楽が再び小さく鳴り、目覚まし発動時は、ずっと小さく鳴り続けている感じのスムーズ機能付き、体が動くと小さくなり、ベッドから出ると自動終了する。 画面は夜中でも眩しすぎ...