2021年11月30日火曜日

#15’キーボード基礎練習  音らく論wシリーズ0’  一緒にやれば弾け〜るシリーズw 本日19日目 リズム取りは無視だが、緩やかにリズムを取り入れる

Step3のリズムがまだだったので考えてみましたが、やはり初級なので、メトロノームは不要です。

そもそもメトロノームなんてものは入りませんし、自分のタイミングでOKです。

ソロ練習でメトロノーム使う必要性は?

ハッキリ言ってなしですw

メトロノームは誰かとやる前提なので、永久ソロなら不要w

逆にメトロノームなしで弾けないとつまらないと思うwので、自分でリズムをとっての弾きができる方ようになった方がいいと思いますw

自由で伸び伸びと少しでも束縛がない方が楽なんでw 

かっちりリズムはしんどいのでw

 

リズムは自分のタイミングでOK。

Step2の最後に適当に書いた好きなふうにヤレをちゃんとして置きます。

Step3もやはり3段階つけて

 

■Step3 実践的コンプリズムの適応初級

・休4分:裏レゲェー風ンタンタ

・付4分:ボサノバ風タータータ|ーター


・???




0 件のコメント:

コメントを投稿

ゲームたくさん買ってもSkyrimが好きすぎてSkyrim以外はやらないw 最新ゲーム機では自動リメイク機能とかつけてくれるとめちゃんこありがたいのだがw

 これまで、本当にたくさんのゲームを買いましたが、Skyrim AEしかやりませんw 何なのでしょうか?w 意味不明ですw なぜか、本当にスカイリムが私にはドツボにハマって、スカイリムしかしないのは如何なものかとw とりあえずスパイダーマンとかGTAドハマリしている人とか、ニュー...