2024年6月6日木曜日

アドレス125 dt11a 準備確認でヒューズ飛ばして、予備ヒューズで助かるw 予備ストック構造えらいw

 サービスカプラーの+ーチェックをして、ホーン端子計測でクロスさせてヒューズ飛ばすw

無駄なことをしてヒューズ飛ばしたが、フロント部が10Aだったことが判明。





予備ヒューズがあって良かったw
助かったw


コーナンで予備ヒューズ買ってこよw
絶対ダンボールのどこかに転がっているが99.98%発見することは出来ないw

バッテリーケース内初めて開けたが、サービスカプラーがあるが、これは使わない方が良いと見たw

たぶんエンジン系との絡みと思われる。


とりあえず10Aか・・・どうするかw







あとサービスカプラケーブルsqがしょぼいが0.75くらいはあると思う。

エーモンのたこ足付属配線が0.5sqなのでまあそれよりかは1つ上かと。



4端子カプラの隣1端子が常時通電でしたが、これは盗難アラーム用ですね。


まあ左下+左上ーとネット情報にあった通りでしたが、あの人はマイナスをカプラから取っていなかったのは何の意味があるのだろうか?w



10A120wあれば大丈夫かw

ノーマル概算だと
・ハロゲンヘッドライトバルブ35w
・ハロゲンウインカー42w
・ハロゲンメーター類=5w
・ホーン、スイッチ類などその他20w程度
ーーーーーーーーーーーーー
最大値102wなので10AでもOK。

こんなところだろうか?

10Aなのだが、15Aヒューズ差し替えでも行けるのかw
とりあえずNGな要因としてはケーブルsqくらいなので、まあケーブル類は問題ないと思うが、規格外の無理は辞めて置くか・・・でもまあサービスカプラでグリップヒーターが増えたらヒューズサイズアップも普通にするかもな・・・まあそっち路線も考えて置くとするw
まあ15Aヒューズ変更もありかも。


LED化概算だと
・LEDヘッドライトバルブ22w
・LEDウインカー10w
・LEDメーター類5w=1w
・ホーン、スイッチ類などその他30w程度
ーーーーーーーーーーーーー
63wだが、最大なので実質半分程度。
そこに50w程度までなら大丈夫。

グリップヒーターがどの程度なのだろうか?12w~25wらしいので、行ける気がして来たw

フォグ1灯12w、ポジショニング2つ10wなど全LED類は20w程度と思われる。
全部45w増なので楽勝かも。おまけに最大値なので、たぶん行けるとは思うw



考えるだけ無駄か・・・💧w
エーモンバッテリー直リレー買って付けている人を見るとやはり無理かな?w
あれ買ってバッテリ直なら全然問題ないが・・・4極800円だが、配線が面倒くさいw



まあ駄目でオーバースペックな時は10Aヒューズが飛ぶだけなので10Aで行ってNGならサービスカプラ分追加で15Aヒューズアップも考慮するが、まあ全部でMAX120w以下で収まっているので不要かと思う。

速攻、コーナンで予備ヒューズは沢山買って置くか・・・💧😓
前回行ったときに、売っていることを確認済なのだが、行くのが面倒くさいが仕方が無いw


ついでに一番楽なブレーキカバー付けて見たらいい感じだw
自分が楽しめるように色つき部を反対にしてみたらいい感じに見えて良い感じw



ノーマルブレーキレバーならブレーキロックも可能。ブレーキロックですが、グリップ変更しても装着できたので、そのまま使えるのは有難い。フードデリバリーで坂道では結構重宝しています。


ゴムの滑り止め部分をグリップ面として後ろ向きに付けるのが良い感じです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

GPSサイクルコンピューターは超優れもの。全然時代が違うなw GPS衛星📡🛰️をキャッチも30秒。同じGPSキャッチの連続使用なら10秒。

本当にすごい時代ですw GPSがここまで進化しているとは、かなり使えるw ファースト衛星📡🛰️キャッチも30秒。ちょっとコンビニ寄って10分で自動電源OFFになったり、2時間程度しばらく電源を落としても、同じ衛星🛰️を連続キャッチするのであれば10秒でキャッチします。   ...