電圧は上がりましたが、3、4時間程度で満充電。
電圧は上がりましたが・・・装着後の運用はそれほど変化なしだが、相乗で上がったのでしょうw
まあ常にジェネレーターにより充電していますので、充電は不要と言えば要らんのですがw
急激に減った場合は充電器は助かりますが、今回はほぼ変化無い気がしますw
まあ充電して置けば安心ですが、たぶん不要かとw
とりあえずたぶん電気使い過ぎの問題は無さそうです。
リード110の時は、ホンダの設計上、電圧ギリギリで、高額な自社オプション製品である省電力型のグリップヒーターなら全然問題ない状態で調整されていたのでしょう。
私は安い社外品を使っていましたので、あのしょぼい3千円のグリップヒーターが、かなり電気食いだったのでしょう。あとまあいまみたいに簡単にLED節電したり、なんでもポン付け節電が一切できない時代でしたから、LEDも無理やり抵抗必須の時代で、面倒なので辞めました。
しかし、大阪は酷いバイクに乗っているのばっかりで、おんぼろチャリ乗っている連中と同じ思考で、動けばいいくらいにしか考えていないが、危ないし、あんなもの売るなと言いたいw
50ccならまあスピード出さなければ問題ないし、許せるが、125ccでもかなり多いが125ccでスピード出すと危ないと思うので怖くないのだろうか?なにも考えていないのだろうw
グランドアクシスでハンドルカバーのネジ紛失したのか、ビニテぐるぐる巻きでボロボロのグランドアクシス、コマジェ、2ストアドレス110あと安い台湾製バイク系すべて小汚いバイクに乗っている奴ばかり・・・w
まだ許せる範囲は、リード110、アドレスV125、よく整備された綺麗にしているバイクなら良いが、外装からしてボロボロでたぶんサビサビで危ないと思うので、本当にあんなもの売らなければいいのだが・・・乗り出し7万円以下くらいで買えるので、本当にどうしようも無いのが多いが、任意保険すら入ってい無さそうw
本当に大阪はどこも町全体が汚い、道路がガタガタ、乗っているものも酷すぎると思うことが多いが基本究極にセコイ奴ばかりで、金が無い奴、金がある奴の格差が酷い。
金がある奴も乗っているのが、高い最新のカブで壊れないバイクがいいのだろうか?・・・本当に全部がセコイ社会なので、本当にヤバイですw
東京は商店街、アーケード街などシャッター街になっているところはほぼないのですが、大阪は露骨過ぎるくらい価格に敏感なのか?wほぼ9割がシャッタ街、本当に寂れてしまった場所ばかり。
とにかく思考が酷いのが多いw汚い街大阪なのはすべてがセコイ思考そのものが要因な気がするw
0 件のコメント:
コメントを投稿