2024年6月5日水曜日

浮腫記録 最近不調で、少し突っ張る感があり。浮腫は大丈夫のようす。ツッパリがあるので術後体操は欠かせず、ほぐしています。

とりあえず最近、術後直ぐのような張りがあるので、ストレッチは欠かせません。 


乳がん浮腫測定記録
ホルモン治療6カ月目 2023年6月5日 術後12ヶ月
手のひら:19cm 左右同じ
手のひら斜め親指:23cm 左右同じ
手のひら斜め人差し:25.5cm 左右同じ
手首:16cm 左右同じ
ひじ内下7cm:25.5cm 左右同じ
ひじ内上7cm:左26cm 右25cm
脇下:28cm 左右同じ


バイク事故のコケによる打ち身のようなものがあったが、浮腫にはなっておらず、ホッとしていますが、痛みのようなものはあったが、いまは無いが、ツッパリが酷くなった気がする。

術後直ぐのような突っ張る感じはあるが、最近ストレッチをサボっていたので、もしかしたらその影響も強いかも。

とりあえず術後の浮腫予防ストレッチ体操は欠かせません。


あと打ち身によるものの影響だと思うが、術後直ぐの逆流している感じに似ている。

打ち身によりやはりリンパ液が少し多くなっているが追いつかない感じがあるのかも知れないので、ドレナージすると良いと思う。


とりあえず滑りコケ事故後、1週間以上経過、数値変化無く、無事で良かったw

まあツッパリ感は強くなったが、リハビリ体操して徐々に治ると嬉しい。




とりあえず平均体重は超えましたので、目標達成です。
至って健康そのものですから、太るのは簡単ですw


0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱりバーグマン125EXシート高780は短足日本人向けではない。どう考えても無理があるw あれは酷い気がする。

 足をステップに置かずに足を投げ出して走っているスクーターをたまに見かけますが・・・足がどこか段差にひっかけて足を怪我したり、ポキっと折れそうで怖いのですがw 先日、バーグマン125ストリートEX シート高780に乗った小柄なおっちゃんが足をステップ外に投げ出して乗っていたのです...