2021年6月25日金曜日

お気に入りトランスフォームデスクの素晴らしいアイテムオプションたちw

 先日のプライムセールで購入したビニールゴミ袋引っ掛けが最高に素晴らしいので、ご紹介w

トランスフォーム机で、スチールラック+パソコンデスクをセットにした新しいシステムデスク構想でかなり使いやすく、機能的な棚を手に入れたのですが、スチールラックが本当に便利w

昔はパソコン置き場がなかったのですが、スチールラックは本当に素晴らしいと思います。


スチールラックオプションをご紹介w

ゴミ入れ最高w 

スチールラックのテーブル部にも問題なく使えていますので、手元にゴミ入れがセットでき、本当に便利になりましたw

マガジンラック

本棚がなかったので昔は、直置きでしたが今は棚に入れてちょっとしたものはここへ

2個使ってます。超便利。

 


収納バスケット系

大きめのものを2個装着。

何かと入れて置けるので便利。

 

25mmパイプにはクリップ系のものを全て装着。

・クリップLEDライト

・クリップ扇風機、

・VESAモニター突き出しアームスタンド

 

あと地味にS字フックが大活躍。

玄関に置いてある小型スチールラックに鍋、ざる、おたま、なんでもフックで下げていますw

もちろん天井付近は熱がこもりやすいので最上部に首振りサーキュレーターで天井部もそれほど暑くはありません。これも背が高いスチールラックのおかげ。

やっぱり背が高いので本当に食料品やら大きな空き段ボール置き場など本当に使いやすい。

まあ上の方はほぼ昔から使い方は同じで、取り置き空き段ボール置き場ですw

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...