2023年10月25日水曜日

Fallout4はやっぱりハマりそうw Skyrimと同じエンジンなのでかなり良い。やはりベースエンジンが良いので遊びやすそう。

ゲームシステムエンジンはSkyrimと同じシステムと感じるので、かなり好感が持てる。

やはりかなりハマりそうw


そう考えるとスターフィールドのエンジンはかなり優秀なのでTESⅥ、Fallout5もかなり期待が出来る。

しかし、やはりModは必須かとw

長らく放置してましたが、やっぱりハマるかもw


スターフィールドですが、なんかクエスト発生みたいなきっかけが不明点も多く、訪問、偶発クエストみたいなものが無く、ストーリー性が見えないので、何かしらのきっかけが必要なのだろうが、かなりサブクエスト発生ポイントに不明点が多いのがベゼスダゲームに良くあるポイントかと思う。


お使い系ゲームの発生クエストトリガーが掴み辛いみたいなものは、こういうたぐいのゲームには良くあるのかも。

突然訪れてもさっぱり意味が分からないので、なんかしらのサブクエストと絡んでいるとは思うのだが、それを知る由がないのもなんか勿体ない。



0 件のコメント:

コメントを投稿

まだ2年目のベージニオなんで気が抜けないと思ったが、考えてみたらすでに手術から3年目で山は過ぎたが、まあまだ局部の痛みはあり、時折かゆみ後に痛みありのありなりなので癌の局部再発はいまだに危機あり。

 がんの局部再発は人間の持っているサイクル機能というか、局所に再発するわけなので、なんというかいつものマイペースというか、パターン化されたものが局部に再構築されるシステムなのでしょうか? とりあえず手術後に何度も違和感、かゆみ、痛みがあり、放射線治療をしていなかったらもしかしたら...