2022年11月11日金曜日

#76 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw 本日256日 まだまだ基礎段階進行中 基礎でやる気を出す方法 分析1曲目 Geogia On My Mind

 なんだか・・・つまらないw

弾いていてもツマラナイ・・・それが基礎練ですw

でもここが基礎ですからどうやったら頑張れるのか?

ちょっと考えてみたw

 

ノートで遊べないならリズムで遊ぶしかない。

具体的にしてもつまらんので、とにかく裏で弾けばなんでも楽しくなりますw

あとバッキングリズムで好きなお気に入りのタイミングのものがあったらそれを真似る。


適当ダラダラ練習録音やってみた。

 

お!MP3じゃなくても再生できる。

ipadでMP4 AACにConbert、NormaizeしてアップしてみたらそのままMP4 AACで再生できました。

<audio controls="controls" src="https://drive.google.com/uc?id=ここにリンクコピペ"></audio>

https://drive.google.com/file/d/1RrGT_fM4u1lG1Ek_nK5QRZ1yK5FOs-vO/view?usp=share_link

/d/1・・・・vO/view?の間をコピペ

プレーヤーはいつものやつでばっちり。

これでいちいちMP3変換しなくてもいいのでかなり楽w

MP4 AACなら動画アップでいけるかと思ったら無理だったが、まあPlayerでアップ再生できるならいいか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

まだ2年目のベージニオなんで気が抜けないと思ったが、考えてみたらすでに手術から3年目で山は過ぎたが、まあまだ局部の痛みはあり、時折かゆみ後に痛みありのありなりなので癌の局部再発はいまだに危機あり。

 がんの局部再発は人間の持っているサイクル機能というか、局所に再発するわけなので、なんというかいつものマイペースというか、パターン化されたものが局部に再構築されるシステムなのでしょうか? とりあえず手術後に何度も違和感、かゆみ、痛みがあり、放射線治療をしていなかったらもしかしたら...