2021年9月2日木曜日

Reason12リリース 待望の本命?ソフトシンセには困らない、シンセの質がかなりいいDAWならReason

 本日、Reason12が発売しました。

https://help.reasonstudios.com/hc/en-us/articles/4405898658322-Reason-12-is-here-


ソフトウェアシンセの宝庫です。とりあえずソフトウェアシンセを探して個別で買うのは面倒な人は、かなり優れもの。今回カスタムノブでフルコントロールできるので、お手持ちのMIDIコントローラーを使えば、かなりすごいことも簡単にできるので、本当にすごいかもしれませんが、お金もかかりますw

全部有料なので、結構作り込みは良い感じで音もなかなか素晴らしい。

そのため、まあ別売りですw

全て別売りになってしまったw

まあ仕方がない。


まあソフトウェアシンセを使いたいが何を使って良いのか?多すぎてよくわからない人はReasonがまあ無難です。

作曲を考えているならアップグレードしても良いけど、まだまだ当分追いつかないw

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

やっぱり動けば凄い💻ゲーミングPC Modsだが、諸刃の剣。とりあえず動いているうちは凄いが、いつ進行不可能になるかのリスクを考えるなら欲張るべきではないが、ついついw

 欲張りは何も得られないのは何だかすべてに置いて共通する世の中の仕組みw とりあえずゲーミングPCは動いているうちはかなり素晴らしく、まあ2K30フレームですが、それでもEnbで動かしていますので、やはりEnbによる色彩効果は本当に素晴らしい。 しかし、エフェクター色彩だけなんで...