2021年9月20日月曜日

#167 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ3 MODXで簡単作曲記録。こんなんで十分?いやゴミ機能だったwまあルーパーと思えば便利w

 MODXで作曲してみようかなと思ったら意外と苦労するので、使い方メモ

しかし、単体で記録が意外と使いやすいというか、便利?不便?w

 細かいエディットは一切できずw

でもこんなんで十分というか、なんか余計なものがないほうが使いやすいのは使いやすが・・・w


MODX 取扱説明書 - ヤマハ

MODXのマニュアル45ページ

作曲は常に画面がメインで行いますが、古いので、画面が不足しています。


マニュアルの画面も古いので、ファームウェアを最新のマニュアルを使います。

新しいファームウェアでパフォーマンス機能拡張されていますので、ファームウェア最新バージョンで新しくしておきましょう。 

ファームウェアは最新V2.5以上にしておきましょう。

https://jp.yamaha.com/support/updates/modx_os_updater.html

 

音色、ミキサやら色々と使う画面は最新ファームウェアと追加機能と最新マニュアル。

https://jp.yamaha.com/products/contents/music_production/downloads/manuals/index.html?k=&c=music_production&l=ja

パターン録音はこちらの画面です。

こちらで音色トラックを追加したり、音色変更、色々な機能へアクセスできるようになります。

なんかかなり不便で、面倒なんで没w

やっぱりいらんわw

これは使えないw

パターン組み立てがやっぱりかなり弱い感じです。

まあルーパーみたいな簡易録音してずっと弾いているみたいな使い方には便利かもw

 

やっぱり作曲は画面見ながらタッチパネルが楽なんで、 ipad Cubasis3.0も簡単なんでCubasis3.0がいいかもw

 

まあやっぱりipadか、パソコンの方が圧倒的に楽。

結局パソコン必須ということですかねw

まあパターン組み立てがここまでだめとはw

本当にこんなに画面でかいのにw

なんも生かしていないけど、まあこれからなんでしょうね。

まずはここをベースにどんどん機能が追加されていくのでしょうw

MODX2に期待するしかありませんw


でもまあ、本当にシーケンサー機能はCubasis3.0があればいらんけどw

0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。  オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...