「楽譜から抜粋したフレーズ、コンピングパターンをダイアトニックコード化するパターンの無限生成。」
基礎的な内容は書きましたので、あとはたった、これだけ、楽譜内容をパターン化してエニーキーでやれと書けば終わりですw
どんな本もこれだけ書いてあればいいだけのことw
もう書くことないw
もうfixしておこう。
ダラダラ書いていてもしょうがない。
結構なボリュームになっている。網羅しているので、もういいかと。
まあこれ以上の図書はこれまで見たことないw
この本を手に入れることができた人はかなり超ラッキーでしょうw
あとは所詮本というものは、楽譜と一緒。
情報だけでは意味なし。
楽譜には本当に素晴らしい内容がたくさん書いてありますが、やらなければ意味なし。あとそれだけやっても意味なしw
エニーキーで練習して、やはりそれなりに苦労して、身につけることができれば、結構のスピードでかなりのプレーヤーになれるのですが、それは楽譜、コピー学習のおかげですがw
まあ本当に素晴らしい内容になったと思いますし、よく3ヶ月でここまでたくさん書いたと思いますw
なんだかコツコツやればできるもんですが、今読み返してみて、これをまた0から書くとなると面倒w
ほぼ今持っている知識を3ヶ月間で書きまとめましたので、あとは自分で練習するだけですw
あと図書作成をするなら0シリーズのギター編ですが、これはまずしばらくは無いかもw
あと最後にコンプ実践方法もちょっと追記して終わろう。
前回はコンディミ=GT=UST=クロマでアドリブとフレーズをちょこっと理屈に追記したので、今度はコンピングちょこっと楽譜分析コーナーに追記しおきますかねw
ここまで親切丁寧に書くと基礎やらなくなったりしてw
まあいいけどさw
基礎で終わる人も割と多いからねw
正直、基礎はいらんのだけど手が動かん、スムーズに弾けない人は必須というだけなんでw
音楽的にはほぼ役に立たないwでもまあそこを通らないと弾けないのだからしゃーないやるしかないwでもそれをやる意味をわかっていて、やっていないと基礎止まりで終わりになるパターンもあるので、書いて置くか。
まあここに繋げられたら、そのあとは自分で色々と考えてたくさんできるでしょうからw
●コンプ楽譜分析方法
・保留音軸
・シェル137
・Drop
これだけw
あとはそこからテンション追加するなり、崩せばいいので、基礎の部分はこの3つを注目するだけ。
0 件のコメント:
コメントを投稿