2021年9月20日月曜日

#167’ 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ3 Cubasis3で簡単作曲記録。

やっぱり専用シーケンサーソフト+ipadのタッチパネル操作で直感的なCubasis3が圧倒的に楽w

 まあ多分2でも同じだと思うので、最新3.0でなくてもいいと思うけどw


とりあえずやはり一旦、CubasisでMidi録音して、それをDawのレコーディングがいいかと思う。

やはりいきなりDaw録音だとノートは調整できるかも知れんが、ベロシティーやら、 色々と面倒なんで、やはりMidiで置いておかないと不便。

まあレコーディングにVSTエフェクターやマスター処理するならトラック毎のDawレコーディングが必要だろうからその一段手前のMidi記録の手段は意外とCubasisが便利。

あとはマウス触って、やらPC画面の問題やはら色々と面倒だが、タッチパネルで譜面台に置いて直で画面に触れながら操作できると本当に便利なので、ipadがいいですね。


MODXを16パートのマルチティンバー音源で使う方法はこちら

https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9732/kw/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E9%9F%B3%E6%BA%90/c/107/session/L3RpbWUvMTYzMjE0NDczNC9zaWQvOUR6b2V6bHA%3D

 

あとCubasisの設定はMIdiトラックを追加して、トラック番号=Midiチャンネル1から16チャンネルを合わせるだけ。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。  オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...