2021年4月26日月曜日

#46 音楽原動力(Power&Speed) Drop2 究極簡単習得コンディミエニーキー練習 ブロックコード奏法への道w

コンディミエニーキーを絶対に間違えない3つのポイントと早期上達方法。

 

・押さえる位置で覚えない。

位置ポイント、右手と左手の音並びとその関係を覚えてはいけない。

そこを押さえるという行為に囚われ過ぎてはいけない。

 

・左手が間違えるから右手との響きが狂うので躓く。

躓いて止まってしまうのは、響きを掴んでいるので、耳がいいとも言えるw

スケールで覚えるなら右手だけ、左手だけスケールを弾いて、片手だけ並びを覚える。

スケールのスタートポイントから順に左手、右手別々で練習して、覚えたら合わせる。

覚えにくいならテトラで4つ構成で覚える。

Drop2は基本、毎度同じトーンとの組み合わせと半音上下が使える。D quarterが来たらDrop2はAとその半音上下の組み合わせ。

 

・楽できるポイントは楽をする。

やはり難しいのは黒鍵と白鍵のバランス。

白鍵のみが続くポイントは楽。

注意すべきポイントは黒鍵ポイント。



やはりこの3つで覚えるのではなく、慣れると言った方がいいのかも。

単音エニーキーのスケールで注意するポイントはやはり黒鍵の場所。

それと同じで、躓くのはいつも黒鍵の場所なんで、両手の押さえる場所なんか正直覚えていられないw

とにかくスタートポイントから左手のスケールを弾いて、右手のquartalを弾いて、合わせて弾くだけ。

あとは慣れるのを待つだけですw



0 件のコメント:

コメントを投稿

任天堂目覚し時計アラーモは優秀だがかなり高額、今後のゲームサウンド配信次第で化ける?w

かなり使える、優秀な目覚し時計アラーモ。   目覚まし機能は、5分毎にどんどん音量が増して行き、体を動かす、動くと音楽が再び小さく鳴り、目覚まし発動時は、ずっと小さく鳴り続けている感じのスムーズ機能付き、体が動くと小さくなり、ベッドから出ると自動終了する。 画面は夜中でも眩しすぎ...