なんか簡単過ぎて、まず本気で練習せず、さらーと通り過ぎてしまうこと多々有りますが、今回も典型的なパターンですねw
やはりこれは基礎中の基礎なんですが、やはりそこを綺麗さっぱり忘れてしまい、すっ飛ばして難しいことばかりに気を取られてしまったばかりに、完全にすっぽ抜けてしまっていたことですw
しかし、本当に簡単なことで、みんなあまりに簡単なので、すっ飛ばすと全く音楽ができなくなり、楽器そのものが弾けなくなる・・・なんか恐ろしいものですねw楽器とはw
前回は長文になったので続き。
・👍全て1、m3、b7で 統一する。m3度+5度インターバルしかないので超簡単。
❗️P5インターバルはBb+Bのみ注意。
・👍1のみm3をP3に変更。14をMajor7変更。
❗️1は別にm3でも問題なし。半音上下で6、M7チェンジ。
・👍最後にDrop2を追加。
❗️ Drop2は16=P5度インターバル。35=P4度インターバル。
なんだかよく考えれば超簡単だった訳ですw
本当になんだろうなーw
ものは考え方次第で、超簡単にも超難しくもなる。
そもそもなんでもそうですが、簡単に考えたもの勝ちですねw
これならほぼm3度+5度インターバルしかないので超簡単。
おまけにどこにジャンプしても全く問題なしw
なんならMajorやめて全部m3+P5でもいいくらいなのでw
それならminorもついでにマスターみたいなw
とにかく楽したもの勝ちですね。
本当に超簡単過ぎてすっ飛ばすとやっぱりロクなことないw
5度インターバル統一ルールなんて基礎の基礎で、昔過ぎて本当に忘れ去ってしまうと本当に楽器が弾けないwあまりに簡単なこと過ぎて完璧に忘れており、びっくりした。
気がついてよかったですねw
そこからのQuartal Chordに戻ってもまた響き良しみたいなw
👍1m3b7=P5インターバル
超初級レベルの内容で、ついつい忘れてしまっていたことですが、基本忘れるべからずw
ここをすっ飛ばすと先には進めませんw
灯台下暗しで、よくあるある的な初心を忘れがちなことでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿