2日目のシチューは焦げて色が茶色の斑点なので、管理が難しいので外食になかったんですね。 あとパンチが全く無く、優しい味なんでやはり外食には向いていないですねw
でも何かが不足している・・・昨日から粉チーズ少々、チーズ不足か?とスライスチーズたっぷりでも違う、色々なものを試してみたが全くダメ。
隠し味というか、不足していると感じた時は、スプーンに一杯すくって1滴の調味料を入れて色々なブレンドを試してみると本当にわかりやすいです。
やはり塩のパワーはすごい。なんでも甘みが増し、食欲をそそる味に変化します。
塩 クリームシチューで調べてみると塩麹とか塩レモンと出てきますので、なんかそんな気がします。
まあ塩だけでも美味い。
本当に塩のパワーは偉大ですね。
でも本当に塩は難しく、味音痴で出汁の時はいつもしょっぱすぎる時も多いので、自分ではさっぱりわからないw
塩分濃度測定器が千円程度で売っていますので、買ってみたら本当にちょうど良い塩梅にwむしろ薄すぎるけど、まあ本当に味音痴の人には、健康面的にあれは良いと思います。
塩梅もありかもねw
塩梅w
気がつかなかったが、塩梅ってそういうことなんかもw
すごいな・・・でも違うかw
梅に塩ぶっかけて梅干し作るから塩梅か。
また出た昆布茶。
前回の昆布茶は出汁系、カレーうどんでしたが、昆布茶も買っておくかなw
なんかこういう組み合わせってパターンがありそうですねw
しかし3日間同じものを食わなければいけないので、当分いらんかなw
まあ本読み放題だし、料理本やらレシピ本でも見て勉強しましょうかねw
本当にパターン化しておけば簡単。
1甘味、2酸味、3塩味、4辛味、5苦味、6渋味。
この6つだそうなんで、このパターンにはこれとこれとこれ見たいな法則みたいなものが絶対あるはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿