2022年9月11日日曜日

しばらくライフの冷凍餃子が大人気?なのか不明だがw 消えて買えず・・・ようやく再販で買えるが140円値上げwまあライフと西友の冷凍餃子は同じ価格になる。

冷凍餃子50個入りがずっと品切れ状態で、しかも久しぶりに出てきたら140円も値上げ。

そして1個しか買えないw

誰か転売してたりしない?w

無人餃子の餃子はライフ餃子とか?だったりしてw

 

久しぶりなんで注文しようと思ったが、そろそろ新米シーズンなんで米は辞めた方が良いと思うw

米はちゃんと見て買わないと新米30%とかあるからあれが意味不明w

面倒なんで今度10kg買った方がいいのだが、置き場所がないw

まあいつもは5kg別日で2個買うのだが、10kgも1ヶ月ちょっとで無くなるので、米食っている方だと思うが、ただ単にパン買いに行くのが面倒なのでパン食いたくても米食っている感じですがw



 昨日、楽天ネットスーパー西友の初めてさん限定1000円クーポンが貰えましたので使って、冷凍餃子50個パック650円、お買い得アメリカ産豚バラ500g700円などなど3千円分購入して、1000円クーポンを使った。

https://sm.rakuten.co.jp/promotion/newpurchaser1000omo.html

 

ここはスーパーが若干高めで肉が高い・・・まあ安い日に大量で買ってきて冷凍ストックするしかない。

今さっき配達されてきたがアマゾンライフと同じでやっぱり超便利w

・アマゾンライフ

・楽天西友

・ヤフーさんきん


探せば、まだまだ結構あると思う。

もちろん独自でイオンもやっています。

ヤフー渋いw意外といいかもしれんw

 

 

ライフ、西友ともに、配達の人が年配男性なので、まあ安心感があるw

意外と歳を取ったらいい仕事かもしれないw

まあ俺より若い世代ならネット世代だから、今後はこうしたネットスーパーのサービスはどんどん利用されることだろうw

ちょっと前では考えられないほど便利w

歳を取ってもデリバリ系仕事は本当にたくさんあることだろうw

これは仕事に困ることはないので安心ですねw

 

まああの大荷物を玄関前まで持ってきてれるのは本当にありがたく、そして楽だw

昔からコープとか普通に食材配送サービスはありましたから、利用すると本当に楽です。

ネットスーパー時代幕開けを感じましたw

 

 しかし、最近はコープの配送は仕出し弁当宅配サービスに代わっているみたい。

あと和民グループは仕出し弁当から、冷凍お弁当配送サービスやら男性高齢者向けにはこっちの方が魅力的だw

まあ若干高いとは思うが、作るの面倒なんで安い方だと思うw

 

今後は、冷凍弁当サービスも大幅に増えるかもしれない。

こうしたサービスを利用するには別途専用冷凍庫だけを購入するのがいいと思う。






2022年9月10日土曜日

集合住宅での静音キーボード奏者へのおすすめモニターポジションは2段キーボードスタンドの上段にモニター設置して目の前で鳴らすとかなり良く聞こえる。

 MXのモニタースピーカーバーの音がよく聞こえて、本当にいい感じです。

目の前にあります。


これを真似て、2段キーボードスタンドの2段目の鍵盤の上に仮設置で、スピーカーバーを置いてみたらかなりいい感じで小さい音でもハッキリ聞こえるようになりました。

目の前で小さい音で鳴らして弾くなら最高のモニターポジションではないかと思います。

これなら近所迷惑の心配も軽減されてかなりストレスフリーになります。

まあ元々譜面立ての上に置いていましたので、そのポジションだったのですが、2段キーボードスタンドを使って、天板を設置したり大きめのスピーカーバーを設置することも可能です。



スタンドの下やら1段目の奥のデッドスペースやらいろいろと試しましたが、位置的には2段目キーボードスタンドの2段目にキーボードを置かずにモニタースピーカーを置くといいかと思う。

かなりよく聞こえるのでオススメ。

ただMODXならこんな感じでモニター上台を使って液晶部上部に滑り止めを置いてひっかけ台を使えば設置可能w


2段目にMODXを設置もできるので、工夫すれば2台置いてスピーカーを目の前に置くことは可能w

まあ結構ギリギリいい感じにおけますw


まだ正式に設置しておらず2段目はキーボードの鍵盤の上に仮設置で置いていますが、そのうち天板を置いて大きめの80cmの6ユニットスピーカーバーを置いて使える。

あの6ユニットのスピーカーバーは、元々レトロゲーム用に導入したもので、ドルビーも何も対応してない旧式だが、逆にそれがかなり良い性能を発揮してFM音源ゲームでは抜群にいい音がしていたので、シンセ用のモニターにもちょうど良いと思う。


とにかく頭の位置に配置して、目の前で鳴るのが一番よく聞こえます。

首から掛けるネックスピーカーみたいなものですね。

小さくても良く聞こえるのでこれなら夜間の練習も問題ない。

まあヘッドフォンすればだけだが・・・夜間のヘッドフォンだとキーボードをガンガン叩いて思わぬ騒音になっていることもあるのでかなり注意ですw




VOX ContinentalがKorg冠だった絶対買わないがw VOXなんでやっぱり考え直してみてももいいかと思うw この違いは大きいw

 否定する意見も必要なんで、昨日は待ってみようかと考えてみたが・・・

昨日はNordを1段目のメインキーボードに設置してNordが置かれていました。

何度も入れ替えてますが、MODXを1段目にして弾いてみたら・・・MODXはMXより魅力がないのは何故だろうかw

 

 まあVOXは10万円なら買っても全然いいと思う価格だと思うw

ただKorgのキーボードが・・・とかいろいろと悩むところだが音のセンスがkorgならスルーでしたがw

Korgの音のセンスを考えると実に勿体無いといつも思うがwハードウェアはいいんだけど・・・音がいまいちみたいなw

でもまあM1EXみたいに改善されてくるので、最初はダメだけどだんだん良くなるみたいなw

中身はKronosハードの機能を廉価したモデルとのことなので、ハードウェアはいいと思う。

容量もVer2にすると208音色 12GBとなっているので、圧縮されたか、ハードウェアメモリにゆとりがあるのかもしれない。まあ普通考えると10GBのメモリも半端なので、16GB積んでいそうだw


ハードウェア良し、音のセンス問題なしなら買いだと思う。

まあ10万円なのでこれまで散々しょぼいキーボードを購入してこれをスルーするのも勿体無いかもしれない。

オクターブボタン+トランスポーズボタンは1番の一番下にありましたw 同じボタンでちゃんとついているみたい。普通あるよねwないわけがないw

https://48r18hv56p93dbg741fo98ui-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/11/VOX_Continental_OM_J3a.pdf

とにかくVOX冠でKorgではないので買っても良いかもしれないw

 ただ鍵盤はどうやらKorg製品と同様なので、外国製品特有の変な癖がないものなので、そこの点はいいかも。

 

 でもコルグのオルガンCX系だけはかなり昔から音が良かったことを考えるならオルガン作りはコルグはいい音する。まあ回路技術そのものが音なんでw技術=音が直結しているからだろうw

音作りしなくても回路そのものが音作りみたいなものならまあコルグは技術はあるからオルガンの音は最高なんだと思うが・・・音が細いw

ただ昔からコルグの音はなんでも音が細いw

これが欠点だと思うw

 

あと現在、Nord、Modxは放置されて、MXが一番弾いているキーボードである理由はやはりスピーカーバーとの距離が本当に近くてよく聞こえる点がある。

モニタースピーカーの設置位置がかなり重要だと思う。

しかし、MODXが嫌いな点はデチューン問題がクソ過ぎて使い物にならんw

本当に勘弁してほしい・・・これだけでゴミに思えてしまうw






 

 

 

 



2022年9月9日金曜日

#21 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日203、4日 才能不要、気合い不要、継続すること 分析1曲目 Geogia On My Mind

 とにかく理屈はわかった通り、エニーキーでガンガンチェンジしていきます。

しかし、キーボードを両手だと全く弾けないと思いますw

私も全く弾けませんw

 

短期間でなんとかしようと思ったら気合と根性でしょうが、正直それだけでもなんとかなると言えばなります。 

でもまあそんな気合いを入れなくても楽しく弾いていれば自然とうまくなれると思いますが、まあちゃんとするならそれなりにちゃんとする必要があり、ちゃんとすればするほどしんどいw気合いだけになっていくけどwどんどん辛くなるだけなので辞めた方がいいでしょうw


でも才能も、気合も、努力も不要。

好きならずっと続けるだけw

あとはずっと続けることです。

バップとモーダルの違いは正直リズムの入れ方だけですw

なので、バップやっていればモーダルもばっちりできます。

 

とにかくずっと弾き続ける。

弾いたら録音して、聴いてみる。

まあ下手くそですが、別にうまく弾く必要もない。

楽しければどんどん自然と上手くなると思いますw

上手くなったなーと思った頃にはリズムもばっちり、好きなタイミングでスケールもばっちり入れられるようになることでしょうw

とにかく時間はかかりますが、ずっとやっていれば少しずつでも上手くなりますので、同じことをずっとやっていてもOKかと思う。

 

 とにかくど下手ですが目の前にあるMXとラジオレコーダーをLine接続してSDカードにIC録音してみたw

 MXをスピーカーバーにAUX接続しているが、そのLineケーブルをそのままラジオレコーダーのLine入力端子に接続してSD録音。

録音後は、iMacのSDカードスロットに入れてMP3ファイルをそのままアップしてみたので、変換も編集も何もせずダイレクトにアップしてみたw

 

 

まあド下手だが、昨日やっとリズムが整い始めてきたばかりで、やっとできるようになったので、このままずっと長く続けていけばそこそこ弾けていくことでしょうw



●0状態からベース弾きをやって気がついたメモ

・とにかく最初は適当にクロマだけを弾き続けて右手と左手がちゃんと動くようにする。

・17&71のコード弾きでまずはコード進行を覚えてからベース練習。

・左手はできるだけルート

・Ⅱルートからクロマで3度上がるとⅤのRootw

・8分音符弾きするとカウントができる。

・スケールとベースライン同時考えることは無理なのでどちらかになる。

・ベースをやるとリズムが安定してくるので、バッキングも楽になる。

 

昨日からようやくベースとスケールを両手で弾けるようになった程度なので、ド下手ですがあとは反復で継続こそ力なりということでw

やっと一歩進みましたw

 

 

色々と考えた結果、やっぱりMODX2 76鍵盤まで待つことにしたw VOX Continentalいいとは思うが、何事にも面倒なので見送るかw

 ipad、オーディオインターフェイス、Amplitubeのリズムマシーン、録音、ルーパーの追加課金機能があれば特にどんなキーボードも同じだが・・・正直、音がいいのだが・・・このipadセットがないと意味がないw

 同様にパソコンで使えば同じようなことも可能です。

あとVOX Continentalの欠点スプリットでオクターブ変更ができないらしい。

オルガンは無理だったようだが、Ver2ではできるのか?とV2のマニュアル見ても書いてない。そもそもオクターブ変更ボタンがないのも・・・

 

しかし、同様のことはMXでもできる。ずっと練習するだけならベースとオルガンをスプリット分けてリズムマシーンを鳴らしてずっと弾き続けることが可能だ。

まあMXに関しては録音機能はないが、録音はICレコーダーでLine録音できるので、全く問題なし。

ラジオレコーダー買ったので、目の前のラジオレコーダーとLine接続すれば録音も問題なし。

 

単体で楽しい。そこに尽きるかもしれないw

音がいいとは思うが・・・MODX2ならそこに追いつくかもしれないw

MODX2が出るのはあと4、5年後くらいかな?

とにかくMontage2が出てそこから2、3年後なので、まずはMontage2だとは思う。

Genosにあるアンビエーション可能なリアル音色機能が追加される気がするが、とにかく単体で楽しめるものが良いと思うw

気軽さと安心感があるw


とにかくMXで十分w

あと静かなのでずっと弾いていられる気遣いストレスフリーも良いw

この気遣いストレスフリーが最高の条件ですw

 

VOXの鍵盤はガコガコ煩かった。

基本的にうるさいのはいろいろ気が滅入るので勘弁w

とにかく嫌われるのが音楽家ですが、できるだけ迷惑をかけずにストレスなく静かにことを済ませたいw

 

そのためにはヤマハ又はローランドの鍵盤である必要がある。

他のメーカーは本当にそこが全然できてないのでやり直してほしいw


あとMXのクソ軽い鍵盤もかなりストレスフリーw

重い鍵盤は萎えるw

それに尽きるかもw

究極の横着ものがなんでw

サックスも嫌だったのはブレスが嫌いw

ノンブレスならOKw

そういうノンブレスの運指楽器が欲しいだけなんだが・・・w

 

とにかく鍵盤なら重いのはストレスで弾くことを辞めてしまう原因かもしれませんw

 鍵盤は軽いタッチで限りなく静かな方が良い。

 あとできれば本体にスピーカーが欲しい。

ずっと気になっているのはYamaha Genos、korg pa5x、Genosの廉価版はアメリカ限定商品なので、手に入らない。

Yamaha Genos

https://www.yamaha.com/ja/about/design/synapses/id_105

korg pa5x

https://www.korg.com/us/products/synthesizers/pa5x/

PSR-SX900、PSR-SX700

https://asia-latinamerica-mea.yamaha.com/en/products/musical_instruments/keyboards/arranger_workstations/psr-sx700/index.html

https://asia-latinamerica-mea.yamaha.com/en/products/musical_instruments/keyboards/arranger_workstations/index.html

https://www.amazon.com/YAMAHA-PSRSX900-Yamaha-Arranger-Workstation/dp/B07W3QCVJV/ref=sr_1_2?keywords=yamaha+genos&qid=1662712984&sr=8-2 


  日本ではそのさらに最下位機種であるポータトーン最上機種PSR-SX600しか入らないので、実はポータトーンも買おうか悩んでいた時もあったくらい。

なんでなんというか、弾けるようになればなるほど、エレクトーンみたいな手頃でいい音がするものが欲しいw

できればダブル鍵盤が良いので、エレクトーンをMidi鍵盤にして使おうか悩んでいたほどw

まあ弾ければ弾けるほど、そうなっていきますよねw

 

なんで日本商品向けなんでMODX2の76鍵盤まで待つことにしましたw

 

キーボード楽器選びの最低条件基準

・鍵盤タッチが軽くて静かであること。

・音は正直ちゃんと和音の鳴りがちゃんと響くものであればいい。デチューンされていたり、周波数が欠落しているものはNG

・MOX並みのスプリット、オクターブ変更、ドラムマシーン、Midiルーパーでも録音機能などの機能は最低必須。

 

これが最低条件ですが日本製品はほぼできるので、まあ日本製品を買えば間違い無いと思うw

まあ手頃さですかねw 

できればスピーカーは欲しい。

コンパクトサイズ、軽量であってほしい。

MODXは結構いいと思う。

MODX2が出たら次は76鍵盤モデルを買いたい。


 

ただし、単体では難しいipad、オーディオインターフェイス、Amplitubeのリズムマシーン、録音、ルーパーの追加課金機能を使えばかなり楽しい。

パソコンでも同様のsteinberg Groove Agentのような高度おかずがたくさん入ったリアル系リズムマシーンを使えばさらに楽しいのは間違いないが・・・あれもこれも起動してセッティングするのが面倒になるので、スイッチ1つで全部使えるみたいな方がいいと言えばいいw

 



2022年9月8日木曜日

Nordの良さと悪さについてのメモ  良:鍵盤、欠点:プリセットが意味なくなり、結局原音のみに・・・

Nordを考えている人向けに私なりに感じているポイントメモ。

気になって買う人は参考までに。


Nordの最高なところはやはり鍵盤w

この極太鍵盤は叩きやすいw

鍵盤楽器というものは最終的に叩く感じで弾くと思うw

まあ鍵盤も若干重い方なので、結構押さないといけないのもあり、叩く感じになる。 

ただ重いのは面倒なだけw

本来なら叩く必要すらないので、この鍵盤は嫌いな人は嫌いだと思うw

かなり曲者ではあるので、ヤマハが好きな人は絶対嫌いだと思うw

まあMXの鍵盤に慣れると・・・重い鍵盤はだたの面倒なだけになってしまうw


 

そうした時に叩きやすいというポイントはかなり高いw

 鍵盤はやはりこのくらい極太が叩きがいがあるというより・・・ヒットするwちゃんと押せるというのが正しいw

細い鍵盤はスカスカでなんとも弾きごたえがないというか・・・なんか不安になってくるw

 

他の最高なポイントはまあ、音が良いというか、これまでにない泥臭さがある。

ピアノ音は余韻ノイズまでちゃんと含んでいるので本物を弾いている錯覚すらある。

 

 

ダメなポイントはメモリ内の音源サンプリングを入れ替えるとプリセットが全部パーになるw

MODXはユーザー領域RAMと不動のROMで2種類あるので、崩れることはない。

NordはRAMしかないので、プリセットがRAM音源と全て全部依存しているので、入れ替えると無くなってしまうので、プリセットは維持できない。

 

そのため、プリセットはないものと考えるか、自分で全部作っていく必要があり、面倒臭い。

エフェクターデーターとかも全然生きてこない。

 

まあ叩きやすいのでいいことだw

Nordを弾いた後に同じくヤマハの鍵盤で弾くと・・・細いw

弾きづらいw黒鍵が細すぎてかすめてしまうw

スカスカという感じで・・・w

なんとも弾きづらいのが困ったもんだ。

みんな最初にNordがいいなと思ったのはやはりこの極太鍵盤なんではないかなw

オルガンでベース弾きすると納得ですw

 

考えながら弾くとなんとも露骨な鍵盤で重いので一見使いづらいのだが、両手でバンバン動きながら弾くとなんとも弾きやすいw

 鍵盤にヒットするという感じで手応えバッチリw

不安がないのがいいと思う。


鍵盤はやっぱり買う前に一度触れてから買いたいな・・・本当は触りに行きたいがw

 

 



音が出せない集合住宅お住まいの人は、モニタースピーカーはスピーカーバーが絶対オススメ。小さな音でもバッチリ👍聞こえる。

モニターがボロいと音が悪い・・・当たり前だがw

CPではいい音がしていたのは多分CPは元音がそういう調整がされているから・・・ということは・・・w 

使っているモニターはRoland MA-8だが、Nordを弾くと本当に音が悪いw

そして全く聴こえない。

CPの時は気にならなかったが、Nordピアノで弾くとモニターによっては鳴りは最悪ですw

しかし、ヘッドフォンで聞くと最高のサウンドです。

もちろんどっちが悪いのか?はモニターでしょうw

 

まあ日本製品は全て多分モニター、PA頼りだからかも。シンセやらハードウェアの音が悪いのはモニター越しで調性しているからだと思う。

モニターから出すとモニター性能やらPA性能もかなり影響すると思う。

 

あまりに聴こえないので、スピーカーバーに変えてみたら、やっぱり最高でしたw

MXでずっと練習しているのは目の前に置いたスピーカーバーからの音が小さくてもしっかり聴こえてくるからで、別にMXが格別にいいわけではないw

まあ位置的にもいいのもあるけど、モニターからの音がちゃんと聴こえてくるからかなり練習しやすいということに気が付くw

これは音がいい悪い抜きに、かなり重要ですw

聴こえないとボリュームを上げてしまい、結果夜弾けない、近所迷惑になるなど、いいことは一つもないw


スピーカーバーはテレビの音を小さくてもしっかり聞こえるように設計されているので、本当によく聴こえます。これは最高👍

やっぱり正解でした。

スピーカーバーの音はMA-8よりもいい音ですw

設置位置も重要かと。

離れていると聴こえないのは当たり前なのでw

限りなく耳元で聞こえるように、いつも目の前に設置しています。

まあMA−8も左右をそれほど離さず設置すればよく聞こえるのかもしれないが単体モニターの置き場所がない、デカすぎるなど問題も多いが、スピーカーバーは小さく、本当に扱いやすい。

 

なのでいい音とか関係なくw

小さい音で如何に聴こえて、ずっと練習できるかにかかってくる。

これが一番重要ですw

でかい音を出せば、大抵のモニタースピーカーはいい音がしますが、それでは全く意味なしw

小さくても十分聴こえて耐えうるクォリティーが保ているか。

音が小さくてもしっかり聴こえてくるので、周囲に気を使わずに済む。この周囲への気配りストレスから解放されていることもかなり超重要かとw 

ヘッドフォンすればいいけど、この時期は暑くて無理w 

でもヘッドフォンよりもスピーカーから聞くとなんかまた違って聞こえてくる感じもかなり違うなどなどあり、できればモニタースピーカーから出して弾きたい。


多分、どんなスピーカーバーもモニタースピーカー向きですが、変に高額なズンズン系はやめた方がいいと思うw

安いやつで十分だと思う。


なんで楽器は正直なんでもいいと思うw

VOX Continentalは正直いらんかもしれないが、伝説の名機の名を受け継ぐものなんで買うみたいなw

まあそんなもんですw

 

でも石橋楽器のビデオではNord Electro 5 VS VOX Continentalでは店員さんはVOX推しでしたが、多分あれが正解なのかもw

このビデオはもちろんNordを購入した時にも見ている。

Nord Electro6が発売されて、モデルチェンジで型落ち中古安く出回ったので買ったが、Nordはいいとは思うが、ビデオの通りVOXの方が音が良いw

 

ずっと気になっていますが、やっぱりVOX買えば良かったかもw

やっぱりロックでは伝説のキーボードですからw

でもNordは1度買ってどんなものかわかったのでが、後継機種は欲しいとは思わないw

高くて買えない、価格に合った魅力あるか?疑問が多い機種で、まあ日本に運んでくるだけの運賃が高い上にさらに代理店、小売の利益も嵩んで、膨れ上がったぼったくり価格なだけに・・・w

今後余計な出費をせずに済む勉強代みたいなものですかねw

 



VOX Continentalの音色ビデオで見たらこれは日本人のセンスではない。VOX ContinentalのDNAを持ったイギリス人が音作り担当なんだと思う。

https://www.youtube.com/results?search_query=VOX+Continental

VOX Continental のYoutube見たらこれは買いだわ。

今すぐでも買ってもいいくらい。

まあ五のつく日にするけどw

でも1週間待つならあと10日待てば+2%はせこいかなw

先日の5日のポイントは15%だったので、次は倍々で20%ということかな?

これは期待できるw

でも最大なので、ソフトバンクユーザー限定ポイントやらいろいろと条件が厳しくなっていくので、そんなに甘くないかw


でもこの音はNord Electroを意識しているらしい。

欧米ではNord Electroは15万なので、同じ価格帯らしい。

ピアノの音はNord以上で、ノーループサンプリングなのでかなりいい音になっている。

http://synthblog.kamodamusic.com/2021/10/post-2d4887.html

ピアノ音伸びが良い。音もかなり良い。しかもループしてないので自然。

ピアノプリセット9番はどう考えてもイマジンw

これは期待できる。音作りは日本製品でない日本人にはない外国の感覚があるので、欧米人による音作りなんだと思う。

まあ名機VOX Continentalを語るということは当時の開発者たちがかなり音作りに参加しているものと思われるので、絶対素晴らしいに決まっているw

これは名機に決定、しかもこの価格は素晴らしい。

気がついてよかったw


2年しこたま処分して良かったw

まだ多いくらいだがw

捨てたもの含めて10台くらいあるw

前々の家を引っ越しして処分したもの。

Akai ipadキーボード、MIDIミニキーボード3台、61鍵盤フルサイズキーボード2台、61鍵盤シンセ3台、88鍵盤キーボード2台(FP80、CP50)、3UラックTG77・・・結構あるな。まだあるかも。20〜30万くらいにはなったかな?まあ中古で買ったので、そのまま安定価格で売れた感じなので大きく損もしていないとは思ったが・・・半額くらいになったかもw

しかし、増えているのでまだ処分しなければいけないがw

レンタル倉庫スペースとか借りたら絶対にそこに放り込むだけなのでレンタル倉庫は絶対利用しない方が良いと思うw

ただのタイムカプセル化するだけw

処分してしまった方が良いが、コレクションみたいになっているのは明らかに邪魔だが・・・w


なんだか楽しみになってきたw

まあなんたって伝説のキーボードだし、このキーボードを買わない人はモグリというものだろうw

まあ好きなら絶対買っていると思う。

また気軽に買える価格帯なのも良いと思う。

万人にオススメできる機種だと思う。

もちろん弾くことを前提にしているプレーヤー向けキーボードです。



 

 

 

2022年9月7日水曜日

年収3割減の特別支給10万円が振り込まれたので、VOX買うかなw まあ気づかずスルーしていたら0円だったので良いかw

特別支給手当10万円が貰えましたので、ちょうどVOX Continental 73が買えますw

まあ本来であれば、純国産日本製品を購入して還元したいところですが、でもこの製品はメイドインジャパンだそうですw

設計、仕様はVOXなのかな?製造はKorg?なのかな?とにかくメイドインジャパンらしいので、 いいかもしれないw

どうやらKorg製品のようですね。Ver.2で200音色 10GBは最高かも。

MODXとか本当に多く入っているが全く使わないので不要wちなみにト プリセット10,239タイプ音色入って5GB相当なので、実質2GBに圧縮されて入っている。


ありがたく還元させて頂きますw

 

VOXはずっと気になっていたのは、まあなんたってVOXですからね。

イギリス系ロック野郎にはたまらない音色がたくさん入っていますw 

なかなか良さげです。ピアノもかなりいいみたいw

http://synthblog.kamodamusic.com/2021/10/post-991c71.html

 

ノンループサンプリングでかなり評判も高い。

200音色10GBですからね。かなり期待できますw

もちろんマスターチューンもできる・・・という心配はいまどき不要かと思うがw

 

 

気になる鍵盤のタッチ具合。

鍵盤タッチはNordににてますが、Nordよりしっかりしたかんじ。

https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4gah1rqb2

調べるとNordに似ているが、しっかりした感じとありますので、ゴムではあるのですが、しっかりした感じとあるので、ゴムが幾分か柔らかさが違うのでしょうw

 

元々気がつかなければ0円でスルーしていた特別支給金の10万円なのでVOXを買おうと思うw

 

このペイペイモールの最大ポイント還元デーで買おかなw 

25日まで欲しいという気持ちがあるならw 

https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/sale/5_sunday/?sc_i=shp_pc_promo-sale_cart_5sunday202209

 

まあいらんけどな〜w

Nord、MODXよりさらに魅力あるキーボードは、そうないと思う。

でもセッティングしてもなんか面倒でずっとMX弾いているけどw

別にMXお気に入りでもないんだけどなんかこのフニャ鍵具合もなんかいい感じなんだよねw

不調なBb4もオルガン音色なら問題なし。

なんだろうか?ベロシティーが厳しいのはかなり小さいので、どこか通電不良なんだとは思うが・・・

 

でもMXずっと使っていたからVOX欲しくなったのかもw

Nord電源入れて弾いたら、Nord最高なんでVOXいらん気持ちが高まったかもw

まあMXずっと使っていたらそりゃVOX欲しくなるな〜w


なんか無性にVOXが欲しかったのそういうオチやったかw




#20 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日202日 超簡単メロマイスケール理解法 分析1曲目 Geogia On My Mind

モードは13Down&45UP メジャースケールで1日にして達人になれたことでしょうw

しかし、これだけやってもスーパーロクリアン1個では若干マンネリ化してしまいますw

できてしまうと次々と、人間は欲深いw

ではこの超調子でメロマイをスーパーロクリアンに簡略化して一気に悩み無用状態で、スケール問題はフラット状態にしておきます。

 

2022年8月29日月曜日

#10 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日193日 メロマイで弾くことw 分析1曲目 Geogia On My Mind

先日のこっちはややこしくて間違えてましたので修正w

まあややこしいので分かりやすくしておきます。

 

いつものメロマイまとめをスーパーロクリアンにチェンジ。

メロマイを簡単に半音下のスーパーロクリアンにチェンジします。

chordMelodic minorsuperimposeSuper Locrian
Cm(M7)C melomiRoot1 Down
C7G melmin5 up#4 up
C+7C# melminHalf-step upRoot
Cm7b5Eb melminm3 up2 up
CMaj7#5A melminm3 Down3 Down
Csus(b9)Bb melminwhole step Downm3 Down
C M(b6)F melmin4 upm3 up

👍251スーパーロクリアンチェンジ

ChordMelomiSuper Locrian
Ⅱm2,4,b3
b2,3,2
Ⅴ72,b6,4
b2,5,3
6,b7,4
#4,6,3

 

スーパーロクリアンにすると超簡単最高w👍

 

😆👍👍Ⅱ-Ⅴ = Mode:Ⅱ Root~13Down45up & Super Locrian:ⅡRoot Half Down&14up 

 

あとは曲コードで反復練習ですね。
なかなかでごわいので、同じ曲で1つ、2つだけ決めてずっとやります。
 

#19 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日202日 超簡単モードスケール理解法 分析1曲目 Geogia On My Mind

あとは145b7メジャースケール+スーパーロクリアンで弾くだけです。

スケールが分かれば全てできます。理屈は出揃いましたので、もういらんでしょうw

これには一筋の光明が見えたと思いますw

かなりの答えが詰まっています。

 

 

あとは弾くだけ。

ですが、ややこしいので、もう少しわかりやすくしておきますw

これ以上優しくするなんてと思うかもしれませんが、正直これでは全く弾けませんw

まず音楽は、カンマ秒すら考える余地がないので、ほぼ何も考えずともやる必要が絶対です。

音楽には、絶対がたくさん存在しますw


まあ調号3タイプスケールですが、もっと分かりやすいのがサークル オブ 5th表ですね。

 


●サークルオブ5の場合

・Ⅱ Dorian = Ⅰ Ionian = トーナル、Ⅱコード7th、サークル5 左2(逆)

・Ⅱ Aeorian = Ⅳ Ionian = サークル5 左1(逆)

・Ⅱ Mixolydian = Ⅴ Ionian = サークル5 右1(時計まわり)

・Ⅱ Phrygian = bⅦ Ionian = 裏の逆1・・・わかりずらいかw

・bⅥ Melomi =Ⅴ Super Locrian = サークル5 右1(時計まわり)

 

😵👎 サークルオブ5th:トーナルセンターの時計周り1、逆1&2、裏逆1


トーナルセンターの時計周り1でⅤスーパーロクリアン、逆まわり1&2

まあみんなやることですねw

でもこんなん、わかりずらいだけw

 

 

みんなインターバルⅡコードRootセンターインターバルだと思いますがw

逆にサークルオブ5thの方が難しいかw

まあインターバルかw


●ⅡコードRootセンターインターバル

・Ⅱ Dorian = Ⅰ Ionian = 1度Down

・Ⅱ Aeorian = Ⅳ Ionian = 4度Up

・Ⅱ Mixolydian = Ⅴ Ionian = 5度Up

・Ⅱ Phrygian = bⅦ Ionian = 3度Down

・bⅥ Melomi =Ⅴ Super Locrian = 5度Up

 

インターバル以上の簡単はないと思うw 

😆👍👍Ⅱ Rootインターバル下13&上45

 

多分みんな120%これ。

これなら何も悩み無用で、絶対弾けるでしょw




2022年9月6日火曜日

やっぱり・・・Roland強えーw VOXライバル機種 Roland V-Combo VR-09-B 打鍵音、リズムマシーン、ルーパー、USB録音全部入りw

貧乏人生で新品が買えることは少ないw

まあそれだけ使いこなしていないのもあるが、ずっと中古でしたが、そろそろ生涯使うキーボードとして幅広73鍵盤コンパクトが欲しかったので買おうか悩んでいるが・・・タッチの具合とかどんな感じなのか?さっぱりわからないので、若干不安だがYoutubeビデオやらレビューをみていると弾き心地はそれほど悪くはない様子。

打鍵のガコガコ音はNordレベルで結構するみたいだが。

打鍵音の静音性能日本製品はそこは結構素晴らしいのだが・・・


カシオトーン、ミニキーボードみたいな1万円以下新品を除いて、フル鍵盤サイズで新品は2回目かもしれない・・・多分w


全部中古だったが、弾けなかったので中古で十分だったが、ずっと何台も買っているが、最近やっと少し弾けるようになってきたので、新品買ってもいいかも。

もちろん鍵盤はシンセ鍵盤のように柔らかいものが良い。

できれば73鍵盤は欲しいとずっと思っていた。


VOX Continental 73なら使いやすそうだし、希望通りだが、できればリズムマシーン、USB録音機能などもつけて欲しかったが・・・w

まあ贅沢ipadがあれば別に困らないので、まあ最近はipad、パソコン併用がデフォなので、別に問題なしだが、まあ安いからいいかw


と思っていたが・・・やはり最大のライバル機種が存在したw

VOX Continentalのライバルとして取り上げられている機種ですが・・・やっぱり日本製は素晴らしい。

特にお気に入りメーカーRolandピアノ スーパーナチュラル音源対応のこの機種を見るとやはり・・・オルガン、ピアノ、機能全てにおいてこれは買ったら間違いなく楽しいやつでしたw

gallery_vr-09-b_main.jpg

https://www.roland.com/jp/products/v-combo_vr-09-b/

 

 特に打鍵音に関してはRolandは昔からどの機種も最大に気を使っているので、かなりいい感じに静音性能を発揮する。


 まあipadがあれば、リズムマシーン、ルーパー、録音全部できるので、いらんと言えばいらんが単体で完結しているのは素晴らしい。

 

ipadのEditorが素晴らしいなどやっぱり抜かりないなw

うーん、これは完全にVOX負けている気がするが・・・どうなんだろうかw

 


 

 ただ・・・音はあまり良くない気がするな・・・

ルーパー20秒。

まあipadがあれば問題なしなので、機能は気にする必要はないと思う。

あと61鍵盤ならいらんな・・・・となるw

まあ欲しいのは73鍵盤のV-comboが10万以下なら欲しかったw

まあ61鍵盤なら今のままでいいので、いらんかな。


 

 

#18 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日201日 右手スケール:バリーハリスメソッド4b65+α 分析1曲目 Geogia On My Mind

長き間にわたり、無言のメッセージありがとうございますw

やっと気がつきましたw

アホなんで本当に気がつくのが遅くてw

 
2019年9月12日木曜日

バリーハリスメソッドのスケール練習本

 

右手スケール練習でバリーハリスメソッドですねw

どうしても頭が硬いので、コードばかりに捉われ過ぎて、忘れてましたw

本当に気が付かせてもらいまして、助かります。



コードはⅡ、ⅠコードのRoot重視。

同時に右手のスケール練習に、バリーハリスメソッドを適応していきます。


●バリーハリスメソッド With モードスケール

いつものモードスケールは5度上のメジャースケール。


・Ⅳスケール=Dorian b6=Ⅳメジャースケール=Mixolydian

・bⅥスケール=bⅥメロディックマイナー

・Ⅴスケール=そのままⅤメジャースケール=Lydian

※Ⅴスケール=Mixoなら=そのままDorian=Root Ionian


これバッチリ👍

 

251をモード的にはDorian 1スケールで弾くとなんともモードっぽくなりますが、Ionian Modeで単調になるので、大した手間でないので、このⅣメジャー=MixoとbⅥメロマイを導入するとさらにいい感じになりますね。

 

❗️●DD251は5スケールで練習。

・Ⅱ Dorian = Ⅰ Ionian

・Ⅱ Aeorian = Ⅳ Ionian

・Ⅱ Mixolydian = Ⅴ Ionian

・Ⅱ Phrygian = bⅦ Ionian

・bⅥ Melomi =Ⅴ Super Locrian

 

Ⅴスーパーロクリアンはやっぱり分かりやすくするためのジャズ造語でしたw間違えたw

5度上というのが分かりやすいので、Super Locrinがいいかと思うw

テトラでⅤコンディミ&ホールトーンと覚えておきましょうw

 

まあなんともなんか懐かしい原点回帰みたいになったw

いろいろやっていると完璧忘れてたw

 シンプルイズベストで近親調スケールの3つで、やっぱりまずは、ここが原点ですねw

 まあこれです☺️👍👍

 

 

#17 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日201日 Rootの重要性:左手コード21Root入りバリーハリスメソッド4b65 分析1曲目 Geogia On My Mind

 ダブルドミナント、セカンダリードミナントの251をバリーハリスメソッド4b65パターンも混ぜる。

ずっと同じパターンでは飽きるので、もう一つの251パターン4b65も練習していきます。

 

昨日はⅤコードだけ半音上のb6にしました。

どうでしょうか?Ⅴコードなのでまあなんとかなりましたが・・・これが本日最大の課題Rootの存在ですねw

今日は全部バリーハリスメソッド適応します。

もちろんダブルドミナントは全部解決してますので遡っての251ですからⅡm7コードの変換ⅣM7コードは、3度上のM7コードになりますね。b6は昨日とおなじ半音上。

 

ただⅣコードは、ソロの場合、Rootlessコードなのでサウンドが掴めなくなる、全くしっくりこない。

これはRootは絶対的に必要ということで、Ⅱコードの場合、チェンジする音は1音だけになると思いますw

 

17固定なんで真ん中トーンですねw

Ⅱコード= 17&5b66が使える。

 Ⅳコード=65&71b9=17&9b33

ミドルウェイですねw 


とにかくRootがないと無理wサウンドしません。

Ⅴコードはまあ・・・厳しい時ありますが、まあいいでしょう。なんでもありなので・・・でもトニックに属することをお忘れなく。場合によってはちゃんとRootがないとさっぱりサウンドしませんw

 

 とにかRootがないと音楽としては破綻してしまうので、ソロの場合はRootは絶対的な存在なので、これを抜きに考えるのはベースパートが別にあっての話です。

Rootlessコードは、ルーパーでベースを鳴らす、バンドで弾く場合のみ有効なので、ソロで弾くならRootの存在は絶対です。

これは絶対必須。

とにかくずっと下手だったのは、Rootの存在を疎かにしていたからとも断言できるかもw

私自身がそうでしたからw

 

凡人がソロで弾くときは、Rootなしは全くサウンドせず全く上達もしないw

まあソロで弾くなら、左手でサウンドさせるなり、ボーンとサスティーンで入れる、右手コードにRootを入れるなどなどどこかに入っていれば問題なしだと思うが、とにかくⅤ以外はRootがないとさっぱりわからなくなる。

 

まあ天才的な絶対音感ある人は頭の中で鳴らしてサウンドを感じている人はいるかもしれませんがw

凡人には120%絶対無理と断言しますw

そんな芸当は天才にしか無理。

なのでRootを絶対入れます。



かなり展開は早いとは思いますが、ずっと理屈だけやってきたので、飲み込みは早いかとw

 

しかし、教本を配っても全くアクセス数がないw

まあそんなもんだねw

まあ、なんとも勿体無いw

 

展開が遅いんでは?・・・かもしれんw  

 

めちゃんこすごい内容なんだけど・・・まあ世の中の大半がアホか、天才または飲み込みが良いということでw

まあ天才は理解されないのが師匠バリーハリスがモードについて言われてかなりイライラしていたところですねw

モードなんか別に理屈を説明する単語に過ぎないことも理解せずに質問する方が野暮ってもんだw

やっていることは皆同じw

なんでアホには教えないという風潮なったのかもしれんがw

まあどんまいw

愚かなのはお互い様ということでw

でもそんなアホばっかりに、ちゃんと応えて、ずっと教えてくれたバリー・ハリス師匠には本当に感謝ですね。


これで正規ルート251とバリーハリスメソッドルート4b65の2つのバリエーションができました。

もちろん昨日やったみたいに1コードチェンジだけでもかなりバリエーションに飛んで聞こえて刺激的になります。Ⅱだけ、Ⅴだけチェンジ。

 

・251

・4b65

・ ???

あと一つは?

なんだろうw

考えておきますw

まあ同じRootlessコード路線で辿ればいいが・・・さらに上のもまたRootlessはソロでは掴みづらいw

右手ルート追いが完璧なら左手はルートから解放されるというのもあるが、とにかくルートをちゃんとする必要がある。



いくらインバージョンしてもサウンド的には同じなので、ずっと弾いていると同じに聴こえて飽きてくるので、インバージョンではなく、やはりこのくらいの大胆なチェンジ方法がかなり刺激的です。

 

Rootlessコードはまだあるが、とにかくRootがないコードはソロでは厳しいので、右手のルート追いを完璧になってからの方がいいかもしれないので、まだまだ先でいいかも。


まあ初心者がソロで左手で絶対Root弾くなら2パターンあれば十分かとw

 

2022年9月5日月曜日

キーボード買うならはオススメはVOX Continental 73がコスパ最高。Nord、YC買うならコスパ最高のVOXかとw

ずっと気になっているキーボードがVOXコンチネンタルですが、ここに来て生産終了で大量放出中?ブラックバージョン2022年1月に出たばかりですが??

オレンジ73鍵盤モデルが生産終了なのかも。

まあかなり安くなっていますので、かなり気になっていますw 

top view of orange VOX Continental k

https://voxamps.com/ja/product/vox-continental-73-keys/

https://www.korg.com/jp/products/synthesizers/voxcontinental/

 

オレンジ73鍵盤がケース+エクスプレッションペダル付きで新品が10万円程度で買えます。

ずっと気になっているキーボードで、 Nord買う時にこれと迷ったがNord中古を購入。

そろそろ5、6年くらい経つけど多分10年くらいはずっと売っていると思う。

10年後にモデルチェンジするタイプのロングセラーモデルかと思う。

 

かなり安くて音も良く、使いやすい操作しやすいのが気になる。

とてもいい感じなので欲しいがこれ以上キーボードばかり買っても・・・でもまあギター好きがギター10本持っているみたいなものですねw

買っている人も多いと思うw

 


 ただヤマハMX、MODXのAWM2オルガンは無茶苦茶弾きやすいので、MODXのオルガンも最高なので、YCオルガン+CPピアノならでヤマハYC61が欲しくなるところですがw


 

https://jp.yamaha.com/products/music_production/stagekeyboards/yc/index.html

でも最新CPピアノはAWM2になってしまった様子・・・これはとても残念。

やぱりSCMピアノじゃないと、多分Montage同等ピアノのままなら・・・いらんかもw

でもまあAWM2オルガンでも素晴らしいので、正直オルガンはAWM2でもいいけど、ピアノはSCMピアノ積んで欲しかったわw

 

 CP4が最後のSCM音源ピアノならCP4大事に使うか。

中古で安く買って置いてよかった。

VCM音源オルガン

まあ中古で10万円程度なら買ってもいいかもしれんが・・・

正直、SCMピアノじゃないなら、いらんかw  

 

 

Nord Electroは、まあいい製品だと思うがどうだろうか?

高いので、10万弱ならありだと思う。私も13万円で買ったので、それ以上だといらんと思うw

まあ正直、20万円出せるキーボードではないw

かなり雑な作りのポイントも多々あり。

音もピアノ音はいまいちと思うので、メモリ容量が少ない3、4モデルでも十分かも。

2とか5万円だったり、10万円以下でElectroの234中古がたくさん売っているのでそれで十分かとw

正直、ピアノの音は・・・生ピアノみたいな共振ノイズ含みサンプリングなので、若干使いづらいかもw

デジタルピアノは、日本製品の方が圧倒的に良いと思うがどうだろうか?

30万円も出す気にはならんw

デジタルピアノなら音的には、Rolandがお勧めですが、売ってしまったので1台も持っていないw

 

本当にキーボードばっかりいらんけどVOX買うか悩んでいるw

もし新品を買った場合、2、3台目になると思う。

いつも中古ばかりで、新品で買ったことがないw

どれも中を開けたことないが、多分MX同様にとてつもなく汚いかもしれないw

MXは本当にビビるくらい汚くてよくメンテナンスしたと思うw

MODXは流石に展示品だったので、あそこまで汚くないとは思うが・・・どうだろうか?w

前のユーザーがどういう使い方をしたかで変わってくるが、まあ埃はどうしてもキーボードの場合、鍵盤隙間から入り込むので本当に汚くなるのは仕方がない。


 VOXいらんけどなーw

2017年発売からずっと気になって5年経つw

73鍵盤でオルガンタッチというのもかなりいい感じだが・・・MODX2が出たら73鍵盤を買おうとは思っているので、それまで待つか。

VOXというのもなかなかそそるけどw


まあこれ以上は本当にいらんけどw

正直、オルガンはMODXが結構気に入っているw

スライドエディットも使えるし、プリセット音も最高に素晴らしいと思う。


VOX買うかな・・・w

PCMメモリー容量

  • 約10.5GB(48kHz・16ビット・リニアPCM換算時)

16bitで10GBならかなり大容量なので音は安心かもね。

レビュービデオを見ると、音色変更も読み込みバッファーメモリ多めで音切れなしで、かなり読み込み速度も早かった。

かなり気になるw


まあこの2年でFP-80、DX7ii、MOXと大きめの3台処分したから買うかw

でも3台で10万円くらいでは売れたが、 おまけに入れ替わりでジャンク2台2万円で買ったのもあるけどw

正直V50は完全失敗だったw直すの面倒だから放置しているが・・・まあ1万円だったから別にいいけどw


まあ買ってもいい気がしてきたw

10GBならかなりいいかも。



 

 

#16 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日200日 オルガン音色でバッキングリズムトレーニング 分析1曲目 Geogia On My Mind

 そろそろ飽きてきて違う曲となりがちですがw

音色を変えてみましょう。

私は、ヤマハからNordに変えたので、ものすごい違いますw

ヤマハはなんというか無難路線ですが、Nordは個性の塊ですw

ものすごいいい音がしますw


 

オルガン音にして弾くと楽しいw

またオルガンもつまみ調整で本当に小さくてもよく聞こえるように調整も可能。

音色変更も楽々。本当に面白いと思う。

 

ピアノ音だとピアノの音でバッキングしてもカンカンキンキン煩いのでどうしても余韻を楽しむ楽器に思えて・・・w

なので1回打てば満足してしまうw

しかしオルガンは逆に煩いので小刻みにしたくなる。

これを利用してバッキングを鍛えますw

バッキングトレーニングにはオルガン音が最適だと思う。


バッキングリズムを小刻みにすると右手が全く弾けなくなりますw

これを徹底的に練習して矯正します。

バッキングリズムは適当でOK。

自分がいいと思うリズムを適当に弾き、右手スケール練習に徹します。

 

 あと基本トニックとサブドミは制限あるが、ドミナントは12ノート使えるという制限はないので、コードも自由ですw

 

なのでセカンダリードミナント、ダブルドミナントでのⅤコードは別に137を弾く必要はなし👍w


ただやり過ぎ注意w

Ⅴコードの属性はトニックでもあり。安定が求められる時もあり。

またⅤコードでトニック終止感もあり、バリーハリスメソッドはトニックコード=Ⅴコードになっているなど、やはり安定性あるので、そこも注意だが、限りなく自由に弾くのもありw  

あとバリーハリスメソッドでのⅤコードは半音上マイナーなので17そのまま半音上げて弾くとかなり素晴らしいサウンドが得られます👍

簡単ですねw


 

 

2022年9月4日日曜日

いい楽器は上達する・・・それは決定的に音の違いが存在するw まあMODXのピアノ音は中間層?高音域?何かがゴッソリないのでサウンドが掴みづらい。

 いい楽器は上達する。

まあこれは事実ではあるのですが、電子楽器はかなりわかりやすいw

CPにはあってMODXにはない周波数帯が存在する。 

まあMODXを購入してすぐに気がついたポイントでしたがw

かなりやばいくらいごっそりなくなっているので、これはどうなんだろうか?

そのおかげで全然ニュアンスが違うので、サウンドしてこない。

+では改善されているといいのですが・・・

本当に相変わらずせこいが・・・まあピアノ音に限るのでw


とにかく弾いているとすぐに分かりますが、基本的にピアノ音に限った話ではあります。

それだけピアノの音は難しいのだと思う。

まあものすごい容量を消費しますからね。

他のサウンドは問題ないので、ピアノはやはり専用機を買えということなんだと思う。

しかし、私はピアノサウンドか、エレピ音しか使わないので、MODX不向きかもw

まあFM音源用途でいいかw

とにかくセカンドキーボードにしておきます。

2段目は立って弾けばちょうどいい高さだが、立って弾くのかな?

まあとりあえずNordの方が音はあまり良くないが、失われている部分がしっかり存在しており、サウンドする。


Nordはまあ田舎くさい感じの音だがサウンドはCP同様にサウンドするので、まあ使える音です。

コードを鳴らすとすぐにわかりますねw

本当にCPはいい音がしますし、Nordもバッチリありますが、MX、Mox、MODXのピアノサウンドは響かないw

響かないサウンドでは上達しない。重要なサウンドを見落としてしまう。

これは良くない。

 

ピアノ音はおまけ程度ということなのか?

何かがおかしい・・・筐体サイズ感やら他は気に入っているだけに、本当に勿体無い。

まあしゃーないw

まあNordが前々からのお気に入りなので、 Nord使うか。

う〜んNordでもなんか・・・CPいるなw

CPの音は素晴らしいが・・・デカすぎる。


でもまあNordの音は本物のピアノっぽい感じというか、ボワ〜ンという感じが実に田舎臭いというか、生ピアノっぽいがなんか弾きづらいw

まあエレピとオルガンは最高なんでまあいいか・・・そうするとModxも同じく最高だがwまあいいかw 

でもまあNordのオルガンは本物だわw

まあ久しぶりなのでしばらくNord使い続けてみとするか。


 

ピアノタッチである必要性は?意味ないところにこだわる必要ある?w さっぱり意味不明なので辞めよとw 2段キーボードセッティング。

 鍵盤は広く使える方が良い・・・しかし、高音がキンキンしてうるさいw

しかしも鍵盤がアホみたいに忠実に作っているから低音部重い、高音部軽いので、同じ具合でタッチするとやたら音がデカくなりうるせーw

まあ鍵盤数が多いのはありがたいくらいのメリットしかない。

73鍵盤は欲しいが・・・でもまあ61鍵盤で我慢するかw

どうせ一番下の1オクターブなんか使った試しがないw

上も2オクターブ分がキンキン煩いので苦情がきそうで弾きづらいw

ボリュームを下げると下が聴こえない、上だけがやたらうるさい問題が起こるので、困ったもんだ。

 

広い鍵盤が欲しければ、2段鍵盤スタンド使って、61鍵盤2台でオルガン鍵盤のように使えばいいじゃないかとなるw

 まあNordとMODXの2台使う方がいいかな。

昔からピアノタッチは嫌いだが、なぜか重い鍵盤を無駄に買ってしまうが、この先にも生ピアノを弾くことはまずないw

 キーボードがいいので、Nordでもタッチが重いくらいだが、ピアノタッチは本当に不要だと思うw

さっさとやろうやろうと思いなが、目の前にMX49があるとそれで満足してしまって、腰が重いw

 

ピアノタッチ鍵盤は必要か?どうか?よく考えて導入する必要性があると思うw

ピアノ弾くことがあるの?

ないな〜、この先にも後にも120%ないw

本当にいらんものが増えるだけ。

無駄なものだw


 

苦労して2段キーボードをセッティングしてみたが、まあ・・・音鳴りは比ではないほど俄然CP4がいいのだが、やはりキータッチの手頃感はシンセが好きだw

しかし・・・Nordの下の音の鳴りが・・・濁りすぎる・・・・エレピはいいのだが・・・ピアノ音がヤマハ慣れしてしまうと・・・使いずらいw

あとMODXもCPもCFXよりCFの方がいい音がする。

MODXのピアノの音が嫌いだったのはCFの良さをCPで知っていたからかも。

しかしピアノの音はヤマハが本当に使いやすいので、まずは1段目のメインキーボードはMODXでした。やっぱり慣れるとヤマハの音が良いとなるな。

 

2段目がキー高過ぎるが、椅子をMAXまで上げれば・・・でも使わない気もしなくもないw

キートップまで1段目が79cm、2段目が98cm

座高45cmの椅子でも若干高い・・・まあ折角セッティングしたので、しばらくこれで行くか。


とにかく弾けないうちはシンセ鍵盤がいいでしょう。

ピアノタッチは弾けてから導入するべし。

これが鉄則だと思う。

弾けないうちからピアノタッチは邪魔なだけ。

挫折の原因だと思うw

そもそものキータッチによる微妙なニュアンスとか求めていないなら不要だが、あるといい感じではあるので、まあ弾けるようになってからでいいと思うw


しかし、88鍵盤は無駄にデカすぎるので邪魔かも。

MODXとNordは90cmと横幅が一緒で小さいので、2台置いてもこじんまりして、かなりいい感じに省スペース。

しかもキーボードの横にラック置けるスペースすらできたw

奥行き小さめのメタルラック置こうかな。

どうするか。

ゲーム置き場がなくなってしまったので、ラック置けば問題は解決するなw


 

 

 

もしもお金がしこたまあっところで、どうなるか? 想像してみようw 不要なものを手に入れるために時間失うなら自分の人生を大切にしようw

 お金持ちのyoutuberやら格闘家やら、車自慢ばかりw

どうでもいいわw

 

もしお金がしこたまあったらどうなるか?考えてみようw

まずものを買う・・・それだけですw

家がでかくなり、ものが増えてしまうだけw

それだけw

 

本当に生きていけるだけ稼げればいいと思う。

別に車いらん、豪邸不要、モテモテ不要なら金などいらんでしょ。

全てに置いて、見栄っ張りなだけw

いい教育も別に勉強は無料でできる。

 


もしも、お金が腐るほどあり、アホみたいに高い高級車を買ったところで、面倒なので、どこにも行かないw

結果電動自転車で近所のスーパーへ行くだけwスーパーに行く程度で車不要。

まあスーパーが5km先なら軽くらい欲しいけどw

 

もしも、お金が腐るほどあり、馬鹿みたいに広い豪邸を買ったところで、面倒なので1部屋しか使わず、キッチン併用のリビングしか使わずw

掃除が面倒なので、埃まみれw

まあビル管の仕事で如何にビルは汚いかがわかるw

建設会社の本社は40年で売り、建て替えしてますが、あれが正解。

 

 

もしも、お金が腐るほどあり、モテモテになったところで、面倒で旅行など行きたくもないwそしてスタミナもなしw 旨いものすら食えないw歯茎も悪くて本当に辛いw

 

 本当にお金が必要なのか?考えてほしいw

本当にお金は必要ですか?w

まあ生活できるだけのお金があればそれで十分ですw

 

 

 まあ金があっても無くても幸せ具合は同じですw

もの買っても何が面白いのか?

まあ子供なら嬉しいかもしれんが、もの買っただけで幸せはないw

ものを導入すれば、楽はできるが、それだけで、安くても高くても同じで、便利に楽できるだけw

 

 金はあった方がいいが、多分面倒でどこも行かないので、多分全然使わないw

 飯デリバリも歯が悪くて食えないw

 お金いる?w

 

まあお金持ちの人はシェアして欲しいわw

別に困っている人に配ればいいと思うけどねw

本当にものしか買えんよw

 

そういうシステム作って欲しいわ。

食べ物しか買えない通貨があり、シェアできるみたいなシステムがあると本当に助かるw

本当にそういう社会がいいと思うw

 

 

 

 

 

#14 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日198、199日 フィンガートレーニング 分析1曲目 Geogia On My Mind

フィンガートレーニング

左手はみんな動きません。

私も全く動きませんでしたが、最近やっと左手でエニースケールが弾ける状態になりました。

左手マスターまでのメモ。

 

昔はハノンは練習しましたが、さわり程度です。

多分ずっと続けていれば身についていたかもしれませんが、気合が足りず全然ダメしたが、まあ努力次第では身につけられる方法だと思います。


しかし、努力なしで身につける方法はあります。

それがやはりスケール速弾き練習かとw

 

左手の改善。

Step1: 片手でメジャースケール速弾き

Step2:両手でメジャースケール速弾き

Step3:???


これだけやれば確実に両手弾きできるようになります。

努力は必要ですが、ハノンではダメです。

なぜならつまらない修行感が強いw

そもそも楽譜通りというのも束縛され過ぎて努力の塊ですw

 

スケール速弾き程度の軽い気持ちが必要ですw

スケールだけなので、単純です。

確実に左手を強化できます。

そして左のみ片手で慣れたら両手スケール弾きをチャレンジする。

ハノンはレベルが高過ぎてみんな挫折しますので、お勧めしません。


まずは左手のみでスケールエニーキーをひたすら練習することをお勧めします。

それができたら両手スケールエニーキー。

ここまでできて、やっとハノンもできるのですが、その頃にはハノンは不要ですw








#15 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日198、199日 バリーハリスメソッド 分析1曲目 Geogia On My Mind

 

1音追加で全部のコードにb6追加で弾くと何とも堪能的なサウンドになりますが、クド過ぎるwのと、飽きてきますので、取って置きのサウンド限定的に使うとして、やはりそう考えるバリーハリスメソッドコードのまんまになりますw


●マイナーコードパターン

・2m:b6
・3m:5
・b6m:?
・6m:6
・7m:b6

14以外はマイナーコードになりますので、これだけのパターンが存在します。

3mと6mの45インターバルはどちらでも可能。

なので、もう一つのマイナーコードで使えるインターバルは45になります。
インターバル45はトーン5、b6、6ですね。

なのでこの3つを追加できますね。

 

●ルート入りマイナー3コード インターバル

・1#47

・147

・157


b6の両脇と覚えて置けば簡単👍

3つ全部使えます。 


あとサブドミ、トニックは制限があるが、ドミナントコードにおいてはドミナントですから制限はありませんので、自由に弾けばよろし👍w

 

 


2022年9月2日金曜日

Echo Showのソフトウェアが手抜き過ぎ、ワザと使い難い仕様なので、タブレットFire HD買った方が全然良いが・・・全てはDolby Atmos対応がEchoシリーズの特徴。

Echo Show使って1週間。

正直、ソフトウェアはFire HDの方が良くできているため、エコショーのソフトウェアは、なんでこんなクソなのか? 本当に勿体無いと思う。

 スピーカーはかなり癖が強い。多分ドルビーアトモス対応なので、かなり低音がズンズン系だが、対応コンテンツなら素晴らしいかもしれない。

外部Bluetooth使うならEcho showいらんと思うので、正直タブレットFire HDの方が数倍使いやすいw

 

やっぱり不要でしたw

今回9千円だからまあ良いとして、後継機種を買うか?と言われたらいらんw

まあ買ってしまった以上、使い続けるが、Fire HDとBluetoothスピーカーでいいと思うw

ただEcho Dotの音声で使うのは本当に使いづらいので、画面はあった方が良いのはいいのだが、ソフトウェアの作り込みがしょぼ過ぎる。

Fire HD同様なら使いやすいが、本当に嫌がらせかね?w

ビデオはまだマシだが、音楽のソフトウェアが本当に使いづらいw

本当になんなのか?・・・これは買わない方が良い製品ですねw

 

Echoシリーズ全ては、Dolby Atmosということだったのですねw


Echo Show買うくらいならドルビーアトモス不要なら、Fire HD+Bluetoothスピーカーの組み合わせの方が俄然使いやすいと思うが、Dolby Atmosはまあ・・・結構すごいw

これは今後買わない。

Echoシリーズは多分今後買わず、 Fire HDシリーズが俄然良い。

Fire HDならごろ寝でも使える。本当に無駄な買い物だったw

 

住み分けのキーマンはドルビーアトモスとは、それだけの価値があるのだろうw

 

あとFire HD Plusの充電スタンド5千円とか高すぎるwのであれにEcho show同等のスピーカー搭載すればいいとは思うが、ドルビーアトモス対応させるなら接続方法は、物理的に差すタイプになるか、磁石端子で物理的に接続する必要がある。

 

 

Echoシリーズ全ては、ドルビーAtmos付きスピーカーなのでそれが必要ならEcho Showかと思うが・・・

まあアトモス対応映画を見るとかなり迫力はある。

アマゾンミュージックもAtmos対応コンテンツがあるらしい。

対応コンテンツ用なら意味もある。

 

確かにズンズン系だが、サラウンド、音場はすごい。

Boseのスピーカーバーもそうだったが、Atmos対応コンテンツでないと全然生きてこないのがこのタイプのスピーカーなので、ハードとソフトウェアがセットなのでかなり難しい製品ではあるが、最先端の製品だが、知らない人は評価がクソになるw

まあ映画同様に、ど迫力ではあるが・・・w

まあこれからなんだろうと思うw

ちなみにBluetoothはドルビーAtmos対応してない。データを圧縮して送信するので、どうしてもしょぼい音になる。

やはりAtmos対応スピーカーは光端子で繋ぐ必要がある。



 

 

#13 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日196、197日 1Note追加するならb6追加 分析1曲目 Geogia On My Mind

 左手の17、71に1音追加するなら師匠バリーハリスメソッドの教え通りですねw

それが一番簡単で素晴らしい堪能的サウンドが得られます。

 

●師匠バリー・ハリスメソッドコード

・Ⅱ=1b67

・Ⅴ=713or4


なんとも堪能的で素晴らしいサウンドですw

そして簡単。

ただ1音増えるだけで無力化してしまうw

弾けなくなるのが謎ですが???手癖と耳を作っていく。慣れでしょうw

そこはやはり耳で弾いている証拠なので、あとは練習ですね。

 

Ⅴ Chordsのb6メロマイスケールにしても良し。

b6+M7はそのままハーモニックマイナースケールとなる。

とにかくb6は要です。

 

 左手1ノート追加+右手1ノート追加はb6が最高👍

 流石、師匠直伝の教えです。

バップスケールは誰でも知っていてもここまでちゃんと教えてくれると最高👍


そしてここ迄サウンドが奏でることができたら夢が叶う瞬間でしょうw

最高なサウンドです☺️👍 👍

 

2022年9月1日木曜日

MODX+が発売。2ではなく+はメモリ、FMポリ数の一部の機能がmontageスペックになる。旧製品が安く買えるのはいいことだと思う。

 MODX+が出ました。


機能はほぼ変わらず、一部のスペックがmontageと同様なったらしい。

https://www.yamaha.com/ja/news_release/2022/22090101/

https://jp.yamaha.com/products/music_production/synthesizers/modxplus/index.html

ただUSBオーディオインターフェイススペックは44.1のまま。

内蔵MIDIシーケンサーもなしのままなんで特に変化はなし。

 

スペック表からの変更箇所。

・FM-X: 128音:OLD 64ポリ

・ユーザーメモリ: 1.75GB:OLD 1Gメモリ

 ・エフェクターバリエーション+3つ:OLD−3

・ ラーバーコーティングベンド

 あと音色バッファーメモリも増えたので、音色切り替え時が途切れなしみたいな。

まあそれほど違いはない。

内蔵シーケンサーの作り込みしていない、エディット画面も数値のみでビジュアル的なものはなし。全然作り込みしてないw

全然仕事してないので、働いていないなw

まあ作り込んだところで、外部シーケンサー使うから作らないのだろうw

 それよりもコスパ重視ならそれはそれで嬉しいが・・・値段は同じで結構高いままw

どうせなら廉価版らしく、値段を下げるとかあれば嬉しかったのにw


現在、CP4片づけてMODXとNord使おうか悩んでいるw

正直、CP4は打鍵音がうるさい、タッチが重いのが正直使い辛いw

音はいいが、正直重い鍵盤も正直意味なしなので、Nordくらいまでの重さならいいが、正直ピアノタッチは使いづらいだけw


現在は、ずっと目の前にセッティングしたMX49で弾いてますが、調子が良いがメンテナンス時から調子が悪いBbの1音のみダメなので、原因は不明。ゴムが悪いわけではなさそう。ゴムは左右別のものと交換しても結果は同じなので、原因が全く不明。

 

まあ速弾きで弾いているので抜けていてもさっぱりわからないので別に困ってはいないw



新しいかけ布団はいいもんだ、よくあんな小汚い布団でずっと寝ていたものだw早く買い替えるべきだったw

 毛布も小汚いw

おまけに無理やり洗濯機入れたので破れているが、まあ破れているのはいいとしてとにかく汚れているw

 

小汚い毛布も買い替えよw

新しい布団は綺麗で気持ちがいいものですw

埃も出ない。

洗うとめちゃんこ埃を出しますので、洗わず捨てて買い替えた方がいいと思うw

3千円以下だしw


毛布も2枚組み合わせの厚手のものは5千円程度高いので、かなり使ったが10年以上と流石に捨ててしまおうw

車社会は住んでいるだけで小汚くなり、布団も真っ黒w

布団を新しく買い替えると気持ちが良い。

 

排気ガスというよりタイヤだねw

本当に汚い。




 前の家を最終日に掃除した時についていたクッションフロアーの黒いシミ。

これらの黒いシミはタイヤです。タイヤはヤスリのように削れて浮遊していますので、本当に汚い。

道路の黒い跡も全部タイヤが削られたもの。

本当に車は地下を自動走行で走ってほしいw

本当に汚いw

 

タイヤがなくなると本当にいいと思うが・・・無理だろうなw

本当に地下に磁石で浮遊させて、自動走行すればいいのにw

でもそうなると車である必要性はないけどw

でももう走っているかw電車w

あとは空気で膨らむ持ち運べる電動モビリティーで十分。


本当に汚染の全ての元凶はほぼ車のタイヤ。



2022年8月31日水曜日

#12 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日195日 モードスケールチェンジ 分析1曲目 Geogia On My Mind

 まあ瞬時に適応する必要があるので、簡単にするなら7thメジャースケールを弾けばいいだけw

 

👍 Ⅱ Chords:Root Melodic Minor b7 = Dorian = Ⅱ 7th Ionian


これを曲中のセカンダリードミナント25にスケール適応して弾く練習をします。

 

●Georgia On My Mind
 

 

いくつメジャースケールがあるか数えてみましょう。

・1M=5Major

・7m|3=6Major

・6m=5Major

・4mb|7=b3Major

・3m|6=2Major

・2m|7=1Major

・#4m|7=3Major

 

Majorはこれだけですね。あとは7thチェンジのところはオルタードチェンジすればいいとして12b3356の4つのスケールをチェンジして使います。

 

●モードスケール=ミラースケール

 上記はdorianですが、Phrygianを弾くなら隣のWhole Tone1DownズラしたMajorにするだけすねw

ここがモード=ミラースケールを適応します。


・Mixolydian:4度下=1Noteアウトした同系統のMajorになります。

・Dorian:1度上=2Noteアウトした同系統のMajorになります。

・Lydian:m3下=3Noteアウトした同系統のMajorになります。


なので同列系列でアウトさせるだけと考えておけばOK。

Phrygianだけは別系統。




2022年8月30日火曜日

台風11号が最悪レベルの非常に強いはそうない。風速70m/sは初めて見た気がするが・・・w

 2018年台風21号はかなり強かったが、あれが風速50m/sです。

 関空あたりは風速58m/sとかなり強かったみたいで、車が横に転がってましたからかなりやばい状態でしたが・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9030%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC21%E5%8F%B7


そのまま本州を通過するがかなり雨もすごいらしい。

https://weathernews.jp/s/topics/202208/300335/

風速70m/sなんてかなりやばいですが・・・w

一部の家が倒壊するとか言ってましたw

2018年の21号でも大阪は、多くの長屋が黄色い立ち入り禁止テープされていて、相当ヤバかったw

 

とにかく本州直撃系の伊勢湾経由の台風はやばいですねw

沖縄はボロい平家ばっかりなので、これは大変だ。

本当に倒壊するので激ヤバですね。

いくら台風慣れしていても風速70m/sは初めて見たかも。



#11 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日194日 ドリアンチェンジ、メロマイ、オルタード補足 分析1曲目 Geogia On My Mind

ドリアンモード1音チェンジ=メロディックマイナー1音チェンジ=オルタード

メロディックマイナーですが、もちろんb7も使えます。

もちろんバップスケールであるb6も使えますね。

でもメロディックマイナー1ノートチェンジb6とするサウンドも昔からあります。

そちらに変更して使うと面白いサウンドになります。


※楽譜記載のGオルタード=ハーモニックマイナー

通常はオルタード=メロディックマイナー

テトラで覚えると楽です。

👍12b3W12b3+m3H

☺️👍👍12b3W12b3=12b3


もちろん7th、M7thにチェンジしても良し。

M7=オルタード=メロディックマイナー

7=ドリアン

b6+M7=ハーモニックマイナー

 

全部使えます。

こだわる必要なし、全部使えばいいと思うが、練習はスケール分類して練習。

 

最初はメジャースケール速弾きでドリアン耳を作り。

次はM7にしてメロマイ、メロマイをb6にしてオルタードの速弾き。


ただ普通にスケールでメロディックマイナーで弾くとサウンドしないwというか・・・なにぶんサウンドが厳しいw

やっぱりスケール弾きなら7thでは、7thが良いと思うので、メロディックマイナー7thで弾くといいと思うw 

メロディックマイナーのM7はクロマ、ジャンプ、アルペジオ的な方がいい気がするw

たぶんそのためのオルタードスケールな気がする。

 

あと師匠スコット・ヘンダーソンのメロマイは、かなりアウトなのでw

通常のオルタードはRootなので、まあG7ならGオルタードが一般的でサウンドもまあインサイド寄りなので師匠スコット・ヘンダーソンのノートはまあ・・・あんまり気にする必要がないというかwアウトはまあ適当にw

インサイド、アウトサイドはまあ3パターンスケールでやればいいと思うw


なんか理屈は厳密にやればやるほど、どんどん弾けなくなるので注意ですw

最終的には耳が重要と、心地良さねw

でもまあ参考にするものがあればそれを参考にしてみたいなものが理論だと思うが、アウトはリズム込みのものなので、理屈通りやってもなかなかサウンドしませんが、まあ普通に白鍵から黒鍵多用みたいなものは簡単にアウト感が得られるので別にオルタードにこだわるのも馬鹿らしいというかw


でもまあ、半音上のメロマイ=元コードオルタード=ハーフコンディミ+ホールトーンやら、WWH W WWH WHみたいな感じで覚えれば簡単なので、まあとにかくスケールを弾き切るというか、リズムが保たれていれば、何を弾いてもかっこいいものですw

 

 でもまあ無駄な努力な気もなしないが・・・w

コンディミ&ホールトーン混ぜ混ぜでOKw

ただ努力して手癖を作れば作るほど、フレーズが構築されるのですが・・・リズムが大事で、インサイドだけでもアウト感バッチリなことも可能なので、まあ努力と恩恵を考えると・・・無駄な努力はほどほどにw

 

 


2022年8月29日月曜日

#10 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日193日 メロマイで弾くことw 分析1曲目 Geogia On My Mind

こちらは若干間違えていますので修正の下記へw

2022年9月7日水曜日

#20 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日202日 超簡単メロマイスケール理解法 分析1曲目 Geogia On My Mind

 

 


 

無言のメッセージありがとうございますw

思い出しましたw

2017年2月11日土曜日

bebop in version Chord Melodic Minor Mode(Super Locrian Scale)

 

まあジャズスケールと言えば、オルタードですから、オルタードがいいでしょうw

オルタード=スーパーロクリアン=メロディックマイナー

いつものこれのまんまですね。



●Scott Henderson Improvisation

https://jazz.playing.wiki/d/Scott%20Henderson%20Improvisation

http://www.djesmusic.com/pdf/adv_elec_scott_henderson_wk1to10.pdf

  • 師匠スコット・ヘンダーソン Note:メロディックマイナーまとめ
chordMelodic minorsuperimposebad note
Cm(M7)C melomiRoot
C7G melmin5up4th
C+7C# melminHalf-step up
Cm7b5Eb melminm3 upb9
CMaj7#5A melminm3 Down
Csus(b9)Bb melminwhole step Down
C M(b6)F melmin4 up

👍251進行
ChordMelomiKeyC
Ⅱm2,4
D,F
Ⅴ71,#5,4 & all
C,G#,F,etc...
6,b7,1,4A,Bb,C,F

 

まあこの通りでございますw

これ何回目?w

何度も何度も見て思い出しましょうw

やっぱり何度も思うがオルタード、スーパーロクリアンより絶対的にメロディックマイナーの方が楽w


オルタードとか、スーパーロクリアンとか、ジャズ造語もいいところで、ワザと分かり難くしているでしょw

まあメロディックマイナーで統一しておきましょうw

歴史的にはメロディックマイナーですからw


ここからは本当に上手くなれることでしょうw

まあ答えはすでに知っている通りです。

あとは弾くだけw

今まで弾けなかったが、やっと弾けるように指も動くようになってきましたが、まだまだ硬いw

あとはインターバルを適当に耳で聴いて頑張って、いい感じに当てて行くだけですが、まあそれも上上下下とファミコン式メカニカルがいいでしょう。

まあフレーズはまだいいとして、フィンガートレーニングまずはスケール速弾きが近道ですw


 

 

アマゾン ポイントで貰うw 昨日は寒くて掛け布団出してきたらものすごい汚すぎて真っ黒なので捨てたw 

 捨てようと思っていたが、面倒でそのまま持ってきたが、昨日寒くて押し入れから出してみたら、真っ黒wものすごい汚すぎ・・・カバーは洗ったら元通りになったが、掛け布団は流石に洗えず。

夏は暑くてタオルケットで寝ていたが、流石に汚すぎるのでw当初の予定通り捨ててしまおうw

流石に新しい小型洗濯機では浴槽が深さ30cmx直径30cmでは小さすぎて全く入らないw

以前使っていた5kgの洗濯機で洗ってから持って来ればよかったが・・・しかし、去年洗った気がするが・・・まあ元々汚いので、こっちに来てから買ったのですでに7年以上経過しているのでまあ捨てておこうw


昔の5kgならいけるが、毛布までは洗えず毛布も汚いがどうするか。

厚手毛布はすでに12年以上使っているから買い換えてもいいがまあまだ使えるからいいかw

とにかく以前の家はなんでもものすごい汚くなるのは、やはりあの空気清浄機の通りで真っ黒になるので、住んでいるだけで汚れて真っ黒になるw

布団まで真っ黒けっけでしたw

体調も調子悪くなるので、まだマシな排気規制車の現代の時代でこれだから、高度成長期のオンボロ車の時代は本当に悲惨だったのだろうw

しかし、大阪は極端にドケチな人種が存在しておりw

とにかく新しいものを買わない人が存在するw

いまだに真っ白な排ガスを撒き散らして走る2スト原チャリ。そこにはなんの拘りもなく勿体無いだけwただケチなだけw聞いたら阪神淡路の時に買って、3回エンジン載せ替えたとのこと・・・エンジン乗せ替え代聞いたら2、3万円だとwいい加減買えw

大正、此花あたりの湾岸地区でとんでも無い真っ黒な排ガスを撒き散らして走っているトラックを見るが・・・あれも良く車検通っていること事態、驚きだがw

本当に時代がストップしてしまった、とんでもないのが走っている時が稀にあるが・・・w

都内はあんなの走れないので、大阪もあんな小汚いトラック侵入禁止にするべきだw

 

とにかく筋沿いは本当に悲惨です。まあ甲州街道沿いに住んでいたのは20年前なので忘れてましたが、やっぱりという感じで、本当に小汚い。

  

掛け布団もセール2700円なんで、小汚い布団はさっさと捨ててしまった方が衛生的に良いw

2、3回洗ったが埃が出ない布団なのに、洗うとめちゃんこ埃が出まくるのでやばいですw

まあ定期的に買い替えて捨てるのがいいかとw

アマゾンポイントで無料で貰っておきましたw




2022年8月28日日曜日

#9 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日192日 分析1曲目 Geogia On My Mind

 教えるのが勿体無いくらいの内容ですが、せこいのは無しですw

このところの絶対弾け〜るシリーズ素晴らしいなと思う内容をまとめておきますw

 

●絶対弾け〜るシリーズ重要内容基礎3つ理論(リズムは別w)

・FGB3タイプフィンガースケール速弾き練習 With シンセタッチキーボードながら練習

・17&71+スケール&Rootlessコードの両手弾き曲練習 数値コード譜で曲練習 With セカンダリードミナント

・ドリアン近親調モードスケール:例Root DGA mode=Cメジャースケール(メロマイもあり)


この基礎3つだけで最高のプレーができるでしょうw

ここから追加、変更するのは自由ですが、この基礎3つでロケットスタートできるでしょうw

基礎的には素晴らしい内容なので、絶対弾け〜るようになることでしょうw

これは自分が実験体済み認定の神内容ですw

ただしリズム抜きですからリズムがブレないようにひたすら努力するところですねw



本日もこの3つでがんばりましょうw

しばらくこの3つだけで書くことないw

あとはやるだけw


無言のメッセージありがとうございます。

3タイプフィンガースケールとはまさにこれですねw

これもやはり先人からの重要なヒントですねw

 

2021年10月4日月曜日

#179 音楽原動力(Power&Speed) 音らく論wシリーズ2 和声法で役立つ調号を一瞬で判断する方法

フィンガータイプパターンはこの通りでございますw


あとラジオを聴きながらニヤニヤにながら練習してますがw

ラジオ好きなら楽器はかなり上手くなると思うw


草全部付きw

いい内容だなw

 

 

ラジオライフ モノラルラジオ左右2個並べるとステレオになるw びっくりしたが、当たり前かw

 昨日、注文した全部入りポータルブルラジオが素晴らしい。

音もこのサイズからはびっくりするほど素晴らしい。感度も結構悪くない。アンテナ伸ばさなくても聞けるのでかなりいいと思う。

おまけに左右並べたらステレオで使えるのも嬉しいw


これは素晴らしいので、録音機能が欲しければかなりオススメです。



ただバスドラ、ベース音はそれほどこえませんので、パッシブはないよりは良い感じのおまけ程度ですが、ただし最初に買った1500円のしょぼいやつよりは3倍マシな音ですw

なので多少いいラジオとセットで使わないと下が出ませんので1台はそこそこのラジオ必須w

JVCは結構いい音します。流石受賞製品です。

でもまあこのサイズで全部入りなので、セカンド機のステレオ用途オススメ。

ラジオをステレオで使いたかったら多少いいバス鳴りする機種1つとポータブルラジオがあればステレオ化しますが、まあライン接続すればいいだけだがw

 

2台あった方が色々と便利なのでまあ、左右2台使いありですねw

パナソニックのやつ買って良かったw

録音できる機種を1つどちらかに置いてあった方がいいと思うw




2022年8月27日土曜日

#8 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日191日 分析1曲目 Geogia On My Mind

学問はなんでもそうだと思う。

物理の教授がおっしゃっていた通りでございます。

理論、実験、証明。

1つだけでは意味がなさない。


音楽で言うなら理論、練習、本番ですかね?w

いくら学識、知識を蓄えて、理屈をやったところで、それら練習して、実証しなければ全く意味がない。

答えはかなり書き溜めました。

中には時間が経ち何を書いたのか、意味不明になったものまでwありますが、意外と的を得ていると思いますが、いくら知識を蓄えても弾けなければ意味なしw

でも理屈というものは、実験失敗と同じで、間違っているものも多々あると思いますがw悪しからずw

 

そのための弾け〜るシリーズですから練習と本番までクォリティーを高めていく必要がありますw

しかし、時間はかかりますので、やはりそこそこ頑張る必要がある。

 

みんな同じだと思いますが、とにかく私は左手がかなり弱いw

ピアノタッチ鍵盤では正直しんどいw

まあ右手も最初はシンセタッチ鍵盤からスタートしていましたので、やはり地道に映画でも見ながら鍵盤をカタカタやって時間を潰すしかありません。

 ある程度弾けると、ピアノタッチの方が戻りが弾んで良い感じになるのですが、いきなり重い鍵盤だと、未熟な段階だと力が弱いので、結構大変なので気持ちが萎えて、真っ先に心が折れますw

なので最初はシンセタッチのフニャフニャキーボードがベストな選択だと思う。ピアノタッチは弾けるようなってからでいいと思います。

 

映画でも見ながら、長時間弾いていれば、そのうち速弾きできるようになるでしょう。

とにかく時間がかかります。

 

👍退屈なフィンガートレーニング・スケール速弾き特訓は、ながら練習。

 

本当に時間がかかりますので、シンセタッチのキーボードで緩く頑張りましょう。


やっぱりシンセタッチは楽だw

ピアノタッチだと重いのでやる気がかなり萎えるw

やっぱり軽いのは楽なので、上達も早いと思う。

負担を減らして長時間練習することが重要で、やはり肉体トレーニングというものは時間がかかります。 筋トレと同じ、日々のトレーニングで常に動かすことですが、まあ筋肉を付けるわけではないので違いますがw

パソコンのブラインドタッチと同じで、頭のトレーニングと同じですね。

 

 

あとやはり退屈なのでスケール弾きだけで真面目に練習する気はせんので、ずっと下手だったがw映画見ながらなら見ている間はずっと手を動かしているので、2、3時間映画一本分はずっとやっていられるので、これですねw

まあテレビ見ながらギターフィンガー練習とかがデフォですからねw

クソ真面目にやっても、ながら練習でやっていても、スケール弾き、フィンガートレーニングの結果は皆同じ。

いくら理屈で考えてやっても、やっぱりなるようにしかならない、手が動かなければ意味なし、すでに理屈は習得済みの通り3タイプフィンガーなので、あとは左右で均等に速弾きを身につけるだけですね。

 


最近の内容はかなり素晴らしい内容で、始まったな感がすごいですw

頑張れば頑張っただけ上手くなれる内容だと思いますw

 

 

今月のAmazonセール1万円公開シリーズw ラジオ買い過ぎw 実は一番最初にこれを買おうと思っていたラジオはこれ。寄り道して結構買ったが、最初に目につけていたものです。

 実はラジオを買おうと思って一番最初に、これを実は今日のセールまで待って買おうとしていたラジオがこれですw


プリセットボタン実装。

デジタル3バンド対応。

ラジオMicroSD録音。

フロントコーン+バックパッシブスピーカーバスの2コーンモノラル。

Bluetooth対応。

50cm7段ロッドアンテナ。

MicroUSB端子B 電源+リチウムイオン電池

このUSB電源が地味にかなり重要だと思うw

 

結構全部入りで素晴らしい機種だと思うw

まあこれ1台あれば全部入りでポータブル。


買っても良いが・・・どうするかw

今回のポイントアップセール対象家電製品だったので、家電だけ1万円セール入れて置くかなw

ラジオばっかり買っていますがw

 

まあでもずっとカートに入れてあったし、3600円で全部入りなので買っておこうw

5千円分は食品。今回のポチったものはこちら

 

 

 ポチッとなw

 

 

Amazonポイントで貰って置いたレトルトチキンカレー。

今回買ったS&Bも同じですが、これ系のシャバシャバ系の南インドカレーか本当に好きで、かなり食べ歩きしましたが、店で食うと800円ですから、かなり安くて美味しいと思います。本当に美味しいのでオススメw

ハウスは初めて買うが、若干高いけどどうだろうか。

楽しみですw



愛くるしいロボットたちw 頑張れ日本w でも日本は泥臭く原発処理ロボットという過酷な作業だが。

 最近、ロボットの自撮り写真がなんとも愛くるしく感じますがw

アメリカロボットがなんとも中国的で滑稽wそして中国が愛くるしい感じになっていますw 

 

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/21/news151.html#l_ea1635237_perseveranceselfie_01.jpg

アメリカ 火星地表探索ロボット5号機 パーサヴィアランス(英語: Perseverance、「忍耐強さ」、「不屈(の努力)」の意。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9

 

流石に5台目なので、逆に最低限のもので実務レベルになっていった姿がこれw

 

中国 祝融 初号機なので見た目重視w

中国 火星地表探索ロボット初号機 祝融(しゅくゆう)は、中国神話の火の神。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9D%E8%9E%8D

https://sorae.info/space/20210614-cnsa-zhurong.html


 

ソビエト時代の金星探索ロボット ベネラ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%A9%E8%A8%88%E7%94%BB

https://www.google.com/search?q=%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88+%E9%87%91%E6%98%9F+%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%A9&tbm=isch&client=firefox-b-d&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjp6L-n4eX5AhUSUN4KHYT4BjUQBXoECAEQIg&biw=1299&bih=741#imgrc=dKBxaFcZRY4WXM

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%A91%E5%8F%B7

 

 

日本はこれ。

たくさん作っているが、どうなんだろうか?

https://www.tepco.co.jp/decommision/principles/technology/robot/index-j.html

https://www.tepco.co.jp/decommision/principles/technology/robot/robot_upper/index-j.html

https://www.tepco.co.jp/decommision/principles/technology/robot/robot_under/index-j.html


 

Jaxaの探査機はこちら

火星衛星調査探査 はやぶさ2号

https://www.mmx.jaxa.jp/

https://www.jaxa.jp/projects/sas/mmx/index_j.html

火星ではなく、火星衛星ですw

 

金星探査衛星 あかつき

https://akatsuki.isas.jaxa.jp/




金社会はやめよーよw

泥臭い時代は金で釣って強制労働させる必要がある、事実上の奴隷社会の時代背景やらそういう時代だったが、そんなんやめよーよw

あとクレーム禁止w

金社会はクレームの嵐。お客さまは神様とかアホか。

日本のものづくり社会を萎縮させたのは120%クレーマーが原因。

 

 

 


2022年8月26日金曜日

以前も、ポチる手前で辞めた型落ちEcho show10インチ 2世代が再び1000円OFFクーポン配布があったので、この際だからポチって置くw

Amazonセールで狙っていたエコショーw

Echo Show 10 2世代で旧式ですが、ひかりTVショッピングでクーポン割引で8980円。

以前、春ごろ散々悩み辞めたのですが、やはり在庫をかなり抱えている様子でw

再び型落ち2世代のEcho Show 10インチの1000円OFFクーポンが配布されていますw 

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/hikaritvshop/1433054.html

https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010079771/?sid=impress_k-tai_20220826_04


結構チョクチョクやってますw

いつも先着30名ですが、結構買えますw

いつも9980円ですが、さらに1000円OFFクーポン付き。 

音楽と一緒に、歌詞も楽しむ

まあ音は2スピーカーステレオですから、結構いい音すると思います。

8インチみたいに底部パッシブスピーカー1つはないがパッシブは何故か取ってしまう人がいるくらい不評?みたいなので、まあ無くてもいいとしてw

2.0インチ ネオジム x 2 パッシブバスラジエーター付き

8インチと同じでした。

 

この際、ちょうど良いので、買って置きましたw


まあ10インチで9千円なら最安でいいかと思う。

おまけにペイペイ祭りで、ペイペイのキャンペーンページから5%ポイントエントリーもしたので、500ポイント付きましたので、最終的に8500円でしたw

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1433/054/html/03_o.png.html

 

10インチならプライムビデオで映画も問題なく見れる。

定期的にクーポン配ってますので、クーポン時期なら最安値でオススメです。

 

昔の時計つきエコドットは1個はキッチンで使っていますが、タイマーをよく使うので、近くにあるだけで結構便利w料理中、食事中、片付け中も音楽が聞けるのがかなり良いw


相変わらず買い物ばかりw

ラジオ1万円、エコショー9千円。

明日のアマゾン1万円セールはスルーしておこうw

欲しいものは買ったので、また来月セールまで1万円セールは1回お休みw

 

 

 

#7 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日190日 分析1曲目 Geogia On My Mind

コードよりもまあ先に使えるモードスケールやっておけばかなり良い感じになりますので簡単に使えるモードスケールメモ。

 

●モードのかっこいい旨味サウンド

👍モード=ドリアン近親調


まあドリアンですわw

モードはやはりドリアンと覚えておけばOKみたいなw

答えはみんな当たり前のように知っている通りですw

みんなすでに答えを知っている通りで、あまりに簡単過ぎてw正直、モードには興味を示さず、あの時代は逆にバップの方が斬新に思えた10代の頃w

まあおっさんとは逆にバップに行くのですが普通だったかと思いますが、再びやはりやはり戻ってくるみたいなw

まあ10代の頃、バップすら知らなかったですからね。初めてバップを聞けばバップが好きになるのは当然かとw

 

わからない人はシンキングタイムw

ドリアン軸はコードですから、スケールは7th軸です。

なつかしい・・・というか、やっぱり最初に全部わかると逆に分からなくなるというか謎だった部分へ這い込み過ぎてドツボにハマる人多いと思いますw

みんなそうですねw

 

 

 

ちょっといいラジオ 2台目キープでラジオレコーダー中古で購入w JVCラジオもかなり素晴らしいが、Bluetooth送信は使えずw

ラジオ専用機中古2台目キープで買っときましたw

パナソニックのラジオレコーダーなる製品が過去にあり、これは便利と思い、中古で5.5千円で買っときましたw

写真:ラジオレコーダー RF-DR100

https://panasonic.jp/radio/p-db/RF-DR100.html

ラジオレコーダーこれは良いかも。 

ただし、感度のいいシンセアンテナはAM専用なので、FMは相変わらずノイジー、古い製品なので、ワイドFM未対応。FMステレオは昔の76~90MHzチューナーのみ。 

でもまあ現在、ワイドFMは2局しか当たりないが、将来的には2028年でAMは完全終了で全てワイドFMへAMステレオとして移行されるが、まあ昔からAMはあまり聞かないからいいかw

ちなみに最近の製品はAMはないw

JVCラジオはFMのみ。

https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/fm-seibi.html

 

内蔵4GB+外部SDカード32GBに録音できますので、たまに録音して録って置きたいものも放送されますので、録音しておけば何度も聴けますw

子供の頃から何も変わってないなーw



JVCラジオ届きました。

JVCラジオ場所も取らず、1リットルペットボトルサイズで小さくても音はしっかり出てくれますので、本当に良い感じですw

アンテナも60cm5段スライダーでそこそこ感度も良い。 

ボリュームもデジタルダイヤルな点も最高。

これは買ってよかったw

JVCラジオは流石たくさん受賞している機種だけに、最高ですから万人向けにオススメ。

ただしBluetooth送信はできず、外部接続はLine接続のみw

 

ただしアウトレット理由としては、化粧箱シール剥がしあとあり、おそらくファースト起動時はOS起動時するのか?

最初のみボタンが反応せず。一度安定起動すればボタンもちゃんと機能して正常に使えるようになりましたので、最初の挙動に若干癖があるのかも。その他は新品でしたからお買い得でした。 

前回の購入者はアナログ感覚で理解がなかったと思われる。

それかAMはないのでそれが気に入らなかったのか?w

 

JVCとラジオレコーダーをPCの前に左右に設置して使おw

この時代でもラジオが必須アイテムになるとはw

まあアレクサラジコ使うならラジオ買った方が幸せになれますw

 


#6 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日190日 分析1曲目 Geogia On My Mind

コードを覚えたらちょっと変えたくなる、追加したくなる、遊びたくなるものですw

 

無言のメッセージありがとうございます。

17コードで簡単に早速色々とリハモしましょう。遊び方はすでに答えを得ているこちらですね。

 

でもまあその前にまずは原曲コードをこのルールで考えて分析してみましょう。

バッチリ合うと思いますw

素晴らしいw

 

本日はTwentieth-Century Harmony 巨匠ヴィンセント・パーシケッティ本より


●Georgia On My Mind
 
 
Key of F

■プログレッションインターバル

※U=Up、D=Down

[ A ]
2D5D、5D、5D3U5D、




2022年8月25日木曜日

ちょっといいラジオ見つけて、Amazonアウトレットでボロ傷ありですが安かったので、セール待ちせず即ポチw 安くて良いものが皆無でこれしかない。

 安くて良いものというものが全くないのがラジオでしたw

まあ流石にこの時代にちょっと良いラジオを買う人なんてよっぽどの変わり者かw年配者くらいなものでしょうw

そのため、ラジオ単体は日本製は、どこもぼったくり価格ですw

そんな中でも、ずっと探していたのがBluetooth送信で外部ステレオスピーカーアウトもできるもの、ブルートゥースイヤホンが使えるものですね。

これが意外とありそうでない。

みんな質問してBluetoothイヤホン使えますか?と質問しているので、関心と需要はあるのですが、どれも使えないものばかりでした。

昨日、今日とずっと探して見つけて2製品だけありました、パナソニックとJVCで、パナは1万円でしたが、唯一安くて良い品がJVC製品を発見。

下記の2機種も無理と思いますw

やはりBluetoothは受信専用でした。

Bluetooth送信はできず、送信ができないので外部スピーカーはライン接続のみ。

 

パナソニック RF-300BT-K

https://panasonic.jp/radio/p-db/RF-300BT.html

https://kakaku.com/item/K0001276624/#tab

パナソニックは高額1万円程度と高いw

今時1万円のラジオを買う人もそれなりに、お金持ち用なんでしょうw

 

JVC RA-C80BT-B


https://www.jvc.com/jp/audio/lineup/ra-c80bt-b/

https://kakaku.com/item/K0001281775/#tab

対応コーデック:SBC

これは受信コーディックでしたw

これがあれば、Bluetoothイヤホン、スピーカーバーが使えます。

ラジオ単体では、この2製品しかありませんでした。 

Bluetooth送信は使えずw

 

 

JVCは大体6千円以下で5千円台と比較的に良心的な価格で購入できます。

Amazonでアウトレットで4400円で、セールまで待たず即ポチしておきましたw

 

ラジオ買うならこれが一番安くてブルートゥースで外部ステレオスピーカーが使える機種になりますので、これ買うしかないw

まあ1万円出せばパナソニック製品もありますが、とにかくBluetoothの外部スピーカー接続できる製品はたった僅かでこの2製品しかありませんので、良いラジオを買おうと悩んでいる人はおすすめです。

Amazonでは売ってませんが、他のところなら在庫はあり。

 

チャンネルボタンもあるので、ポチポチチャンネル切り替えもできるので、安い1500円のやつは単体で使っていますが、かなり便利で気に入りましたが、スピーカーはやはりおまけ程度で、単体利用はやはりw

でもかなり気に入りましたw


#5 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日189日 分析1曲目 Geogia On My Mind

 上手い下手ならまあ上手いと思われた方がいいでしょうw

しかし、まあ最初は誰だって下手なんですw

下手は当たり前w


無理に上手いと思われようとか、そんなの関係ありませんw

好きに自由に弾いて、ずっと遊びながら弾いていれば、自然と誰が聴いても上手いんじゃないの?と思われるようになると思うw

でも上手いなーと思われるようになるのは、まあリズムの部分が大幅に改善された頃だと思うので、ずっと先になるけどw


とりあえず、ここから先はずっと弾いて遊んでいるだけ上手くなれるので、いやでも上手くなって行くことでしょうw

 

こんな感じで遊びながら弾いていれば、このくらいはすぐかとw

 

上はスピーカーからなので正直極小で鳴らしているので、ほぼ自分の音は何も聞こえない状態w

ヘッドフォンをして録音したら、少しだけまともになったw

 

 

こちらはヘッドフォンで、3テークくらい練習してから撮ったので、ほぼ上とおなじ状態で下手ですが、やはり自分音をちゃんと聴きながら弾くと少しはインターバルを少し意識して頑張れるので、全然違うと思うwので、ヘッドフォンで自分の鳴らしている音をちゃんと聴きながら撮ると少しはまともになると思うwまあ普通録音する時はヘッドフォンでモニターしながらですからねw


録音方法:CP4 USB直wav録音後、PCでmp3変換。



#4 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日189日 分析1曲目 Geogia On My Mind

自分というものは、まあ昔から馬鹿なのは知っていましたが、ここまで馬鹿だったとはw

本当に愚かすぎると感じて、日々反省反省w

しかし、そういう人多いと思いますw


やっと一歩を踏み出して歩み出しました。

十代から気がついていましたし、教えてもらったことですからそれをちゃんとやるべきでしたw

まあ愚か者だったので本当に馬鹿でしたw

まあいらん情報が多すぎるのもまた雑念ですねw

 

でもまあこの年までずっとやっていて良かった。

まあともあれ歩き出せて本当によかったwホッとしていますw

それだけRoot+7thが重要だったということですねw

旨味サウンドも聞こえてきます。


書くことがないので反省文w

超重要事項なので、Wikiもちゃんと更新して置きましたが・・・

しかし、まあ自分で気が付かないといくら書いてあっても、教えてもらっていても無駄と言えば無駄なんですが、ずっとやっていて、いつの日か思い出せてもらえるならそれでもいいと思いますw

まあ私自身がそうでしたが、大馬鹿者でしたw

そういう人が大半だと思いますw

凡人とはそういうものですねw

楽器をやって挫けた人は皆おなじミスをしていますから、まあ本当に多いと思いますw


 

 


2022年8月24日水曜日

人生の重荷、物を整理する唯一の手段は引っ越しのみw 現在25箱。 断捨離計画再開。見て捨てられない何故捨てられないのか?反省会

やはり2個1と考えるから無理となるので、1日1個捨てるを目標にすると気軽に箱開けして一応、中身はみるが、見ると捨てられないw

 

箱の中はガラクタだらけだが・・・でも買えば高い。

そう考えると捨てられないw

買えば高い。

確かに買えば高いとは思うが使わないと思うw

でも売れるのか?といえばゴミなので売れないw

ギター用のオーディオインターフェイスとか500円くらいにはなるかなw


IDE HDDとか絶対使わないw

IDE HDDケースとか売れもしないw

今時sataですら使っていないのにIDEとか120%いらないw

見ると捨てられないので、見た後に毎日の反省会をするべきで明日捨てるべきだ!と思うw


IDEとか絶対使わない。

中身を初期化する手間があるがそれらをどうするか。

まあ端子部をチップ剥ぎ取り程度でいいかw

円盤取り出し移植までするコアユーザーがいるとはそういるとは思えない。

まあ一応、Windowsパスワードはかかっている、昔はプロを使っていたので無駄にセキュリティーは高く、暗号化されているはずなので、まあHDDチップだけ剥ぎ取りして壊して、リネットに出して捨てるか。

 

リネットにある程度小型ガジェットをまとめて置いてリネットに出してしまおう。


バイクのバッテリ充電器も120%使わない。

まずバイクはもう乗らない。しかも、鉛電池の充電など今後必要になるとは思えないw

今後は、リチウムイオン電池、ましてや新しい固形リチウム電池まで出てくる勢いでバイク用の小型鉛電池しか充電できないものは不要だと思うが・・・見ると勿体無いと思ってしまうw

そしてテレビアンテナケーブル見たいな必要なものは全部捨ててしまったwまあテレビは見ないからいいけど・・・分岐ケーブル1本くらい取っておけばよかったけど・・・まあいらんか。

バンバン捨ててしまおうと思うw

 

 



#3 絶対弾け〜るw作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで作ってみるw 本日188日 分析1曲目 Geogia On My Mind

とりあえずド下手な状態でアップするのが素晴らしいw

なぜなら、この先は上手くなる一方なのでw

まあ反復練習しなければこのままずっと同じですがw


まあ下手なのは、思い出になるとは思うが・・・どうだろうか?まああえて聴くほどのものでないので、全く聞かないのでw

 

少しは練習というか流し弾きをしましたが、練習ではなくただireal Proを見て弾けるようにコードを少し覚えましたwリズム固定はまだ無理なので、自分で弾ける速度でできるだけキープしながら、コード譜の画面を目で追いながらコードを間違わないように必死に弾きましたw

旋律は適当wまあそれっぽい雰囲気で弾いてますw

練習時間は1、2時間くらいかとw


少しマシにしたw

録音方法:CP4 USB直wav録音後、PCでmp3変換。

 

 まあセカンダリー17+71=根音+m3上なので、適当にジャンプしてリハモしてもいいとは思うが、最初は忠実にw

 

旋律はどうするか・・・当分、適当で大丈夫かなw

弾きたいように弾くw

まああれもこれもできないので、まずはコードを覚えてからゆとりが出てきてから色々と考えましょうw


左手コードも慣れてきたら右手コードの練習で、7コードでは弾けてアウトさせまくり、他のコードはトーナルインサイドで無難に適当に弾いてもバッチリw


 今日よりは明日、明日よりは明後日と反復練習して徐々に。

まあこのペースで行けばそれほど悪くないと思うけどw

 どーっすかねw

昔も今もラジオが一番最高のアイテムだとは思わなかったw 買ってよかったw アレクサラジオも良いが、単体ラジオはいいものだw

昔、通勤でも、ジョギンでも、何でもウォークマンなんかデカくて重くて、正直全く使い物になりませんでしたw

 

おまけに高いので買えないので、ホームセンターに売っているプラ全開のごっつい2千円のものしか使ってませんでしたが、それでもデカいので使い辛いが軽くてよかったw高価なものは逆に無駄に丈夫さ重視で、重いのでかえって使いづらい。

やはり昔からラジオはカード型でありましたし、軽くて薄くてカード型は胸ポケットに入るサイズで、ステレオヘッドフォン自体がアンテナになるので、バッチリ聞けましたし、配達の仕事でも、階段やら、走っても全く邪魔にならずバッチリでした。

 

そしてこの情報化社会でもやはり最高なのがラジオだったとはw

正直、自分で聞くものは偏り過ぎて飽きるw

ラジオは本当に聴きたくないものも耳に入ってきますので、初めは我慢して聴いているうちなんかいいなみたいなw

 

選曲も飽きてきたらラジオ放送局はたくさんあるので選曲もNHK-FMあたりは高齢者にはまあ無難路線で最高ですw

あとネットでラジコサイトで曲名もわかるのもありがたい。

文字放送が終わったのはラジコがあるからかw

https://radiko.jp/#!/live/JOAK-FM

https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=fm&area=osaka

高齢者にはやっぱりNHK-FMが最高ですねw  

 

この最高の選曲は高齢者以外は喜ばんだろw 

大阪トップ3の決定w


 「悲しい色やね」
上田正樹
(4分20秒)
<ビクター VICL63772>


 

「大阪で生まれた女」
BORO
(4分41秒)
<ビクター VICL63772>

 

「酒と泪と男と女」
河島英五
(4分27秒)
<徳間ジャパン TKCA71151>

 

同じ時間帯ちょいあと民放もこれも自分では知ることもなかったいい曲カバー

 

366日 

川崎鷹也

 


うまな〜w

やっぱりラジオいいねw

 

上の全てのセオリーはこれねw


やっぱり女の気持ちは男が歌うのが一番いいんじゃないか?w

一味違うというか、泥臭いのが良いみたいなw

女のみちたまに聴きたくなるな〜w

 

やっぱりネットでも聞けるのもありがたいが、ラジオ受信機が最高ですw

あとやはり単体でいい音で使えるのがいいので、いいやつもう一個買うかなw

まあいつの時代もラジオが最高だとは・・・

まあ音楽やっている人はラジオはいつの時代も必需品だと思うw



 

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとdrop2バスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   バリー・ハリスメソッドでエニーキー手癖ができていれば次はこの旋律トップノートとdrop2バスノートだけ気にして弾けばバッチリ👍...