2024年12月21日土曜日

腸活快便メカニズム やっぱり怠け者はやばいシステムでしたw😨 寒暖差を利用した腸活性化で💩うんこブリブリ快便w

 やはり家に引きこもっていてはいけませんでしたw

まずうんこは寒さで筋肉が縮小することでうんこが移動します。

しかし、ずっと冷えっぱなしでは腸は緊張状態のままなので、細いままです。

そこで腹巻で常に温めておきます。温められると腸は広がり、緩いのでうんこも移動しやすいです。

そこに寒さで筋肉、腸がキューっと縮まり、伸縮されることで、うんこが一気に押し出されるシステムでしたw

 

なのでメカニズムは下記の通り。

快便メカニズム

ステップ1 整腸剤、野菜、キャベツなどなどで腸内環境を整える。

ステップ2 腹巻で常に温めて、腸を緩くして💩うんこの移動を促す。

ステップ3 寒い場所で活動する。朝の散歩でも、仕事でもなんでも良いので外気で体全体を冷やすことで全ての筋肉が硬直することで腸が活性化されて排便がうまく機能する。

そして排便時に冷たい手で腸マッサージをすると一気に移動して💩うんこはかなりの勢いで排出されますw

 

うんこも人間の行動と同じで、やはり引きこもっていたら出て来ませんw

外気で寒暖差を利用して筋肉を伸縮させることで排便はうまく機能します。

特に冬場の散歩なんかはかなり良いかもしれません。

現場の便所は常に💩うんこだらけで、みんな快便な様子w

とりあえず冬場は💩うんこが出やすいのは寒暖差で筋肉伸縮が活性化されるからだと思っています。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

#242 絶対弾け〜る👍作曲でき〜るwシリーズ 気軽に学んで弾いて作ってみるw だらだらマラソン🏃シリーズ routine Practice 自由伴奏とアドリブ旋律 💪リズムは筋トレ💪

 クリスマスですから音楽ネタをひとつw  クリスマスプレゼントです👍   旋律トップノートとバスノートのインターバルだけ考えて弾く👍   曲を弾くときは旋律のトップノートにDrop2させる。 その時のバスとトップの関係は3度です。  オクターブインターバルは抜きで考えて、トッ...